パクり?いえいえ、憧れなんですトミーズさん(*´ω`)

やさしいこむぎ

2020年05月07日 09:29

おはようございます やさしいこむぎです。

パン焼きをしている身として、ちょっとした悩みは、
いくら自分の中で思いついたぱんやおやつでも、
同じような材料を使ってレシピを立てると
どうしても他のお店のものと似てきてしまうということです。

明らかにそれと分かる「真似」は、私としてはどうかな?と思いますが
(コンビニさんのスイーツ戦争とか( ´艸`))
ある程度は仕方ないかなとも思っています。

それでも、自分の作るものが
どなたか様のものと似ないように試行錯誤・・・ちょこっとかたくなかも(笑)

前置き長くなりました。
そんなことを言いつつ、あえて真似する!こともあります。


こむぎ家小さな食パン、ちびやま。を焼きました。




ホワイトラインも出て、うれしーい(*´ω`)
大きなお山の食パンはお休み中ですが、ちびやま。もいいかもしんないジガジサン。

ここまでは、いつもながらのこむぎ家のパンですが、
切ってみると・・・

甘さ控えめ粒あんぐるり。
ここが、あえて真似してしまいましたごめんなさい!なところです

憧れの神戸のパン屋さん「トミーズ」さんの「あん食」風で
こむぎ家あん食パンです。
トミーズさんのサイトはこちら↓
https://www.tommys-kobe.com/

トミーズさんの「あん食」は、あんこの量がハンパないです。
普通にたくさんまきました、というあん食パンはいろんなところにありますが、
トミーズさんの「あん食」は重たい。
胃に重い、じゃなくて、パン自体が重たい。
人を殴り倒せそうです。
いっそ武器です、武器(・∀・)

サイトの写真からは伝わらないかもしれませんね。
駅西のBOS〇さんで時々売っていらっしゃいます。
ありがたやー(*´ω`)

コムギコ、憧れて真似してみたんですが
あんこを巻く時に勇気を持ちきれなかった・・・・(ノД`)・゜・。
あんこの量が少し多い位の普通のあん食パンになっちゃった。
いくじなし!ヽ(`Д´)ノプンプン


でも、パン袋に入れたら、それなりに・・・見えません?
だめ?

味はおいしかったので(ジガジサンその②)、その内商品化しようかな。
でも、これぞまさに、パクり?
トミーズさんの勇気がないコムギコはパクりきれませんが( ´艸`)

昨日は肌寒かったですね(゚д゚)!
あまりの寒さにファンヒーターをつけました。
でも高山の人として、まだ片づけてなかった(ФωФ)フフフ・・・

今日もまだ気温は低いですが、晴れやかで嬉しい!
暖かくなる・・・かな?

GWは終わりましたが、まだまだ続くSTAY HOME。
でもお日さまの元にちょっと出て、背伸びしながらいきましょう。
気は引き締めて、心と身体はゆるめて
素敵な一日を。

ではでは、またー



関連記事
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
Share to Facebook To tweet