ふかふかになっちゃいましたけど。
おはようございますやさしいこむぎです。
高山での楽しくて仕方ない休暇を終え、東京にいます。
大型台風が吹き荒れております。。
時折、晴れて陽射しが出たりして、だから余計に大きさを感じて怖い・・・
大好きな故郷の皆さま、大丈夫でしょうか?気をつけて行きましょうね
さて、高山での朝ごはん。
Nonaka Bakeryさんのベーグルに触発されたわけではありませんが、
故郷のキッチンでの限られた道具と材料と、小さなオーブンレンジで焼いてみた!
ベーグルん
焼き色はまあまあです。
オーブンシートがないから、底にバター塗ってアルミホイル。ちょっと失格(笑)
その内のひとつで朝ごはんです。
プレーンでございます。
シナモンシュガーでございます。
レーズンとかアップルとか入れないで、シンプルにシナモンシュガーのみ。
それが結構よかった。
プレーンとシナモン、半分ずつ食べてみました。
・・・ふっかふかのソフトタイプのベーグルになってしまいました。
自分の好みは、引きが良くて、もっちもちのかみごたえのあるベーグルなので
ちょっと残念・・。
でも、何気に、このふかふかベーグルの評判が良かったりして、
ちょっと複雑・・(笑)
限られた条件で焼いたにしては、まあ、いいかー
そして、好みはいろいろということも改めて思い直しました
皆さまは、ふかふか、もちもち、むぎゅっと、ざくざくハード、などなど
どんな味わいがお好きですか?