ホシノ酵母のイングリッシュマフィンで朝ごはん

やさしいこむぎ

2013年11月17日 07:15

おはようございますやさしいこむぎです。


前回、型抜きが成功したイングリッシュマフィン。
大喜びで朝ごはんです。
今日はお仕事お休み!大好きな朝ごはんをゆったり堪能しまーすv


今日のメニューは・・


いつものサラダと、なすときのこと海老のトマトソースです。


きのこ大好き!なすと海老と良く合います。


主役のイングリッシュマフィンなのですが。
これが、前回の「が・・・」の理由だったりします。
何?何?このぼこぼこの空包は
イングリッシュマフィンでは失格の穴です

食べてみると、思った通りちょっと固めでもちもちむっちりしてました
ふわふわしっとりをめざしているのに、残念。
今までのこだま酵母からホシノ酵母に変えたからかな?
難しいなあ


気を取り直して。
海老ときのこたちを乗せてみたり。
お気に入りのいちご粒々のジャムを乗せてみたり。

食感はともかく、味はおいしくいただきました
でも、これはお母さんたちには送れないなあ。

ということで、しばらく責任を取ってマフィン朝ごはんが続きます(笑)
いろいろおかずを工夫しなきゃ。

皆さま、おつき合いありがとうございました。
良い一日をお過ごしくださいね




関連記事
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
お野菜しか勝たん。の朝ごはん
Share to Facebook To tweet