魔法使いの杖?なバゲットで朝ごはん
おはようございます やさしいこむぎです。
今日はひな祭りですが、飛騨っ子の私は毎年ついつい忘れてて、
3/3に思い出しておひな様出します。
・・・だからかな・・・?(何が?笑)
さて、今朝の朝ごはん。
あれ?パンがない?
いえいえ、ただいまオーブントースターの中で温め中です
待っている間に熱々おみそ汁をいただきます。
小松菜となすのおみそ汁。寒いのでしょうがをたっぷり入れてます。
温まったバゲット。
大好きな「VIRON」さんの「バゲット・トルナーデ」です。
トルナーデ(竜巻)の名前通り、通常のバゲットの生地をねじねじねじったバゲット。
ねじられてぼこっとふくらんだところが愛おしい・・・
横半分に切ってみると、
ねじったところの空包が巻き巻きの方向になっているのがおもしろいな。
通常のバゲットより空包は小さめで、むっちりしたクラム。
クラストはばりばり&ぱりぱり。
おいしい!
通常のバゲットも大好きですが、魔法使いの杖みたいになったこのバゲットが大好きです。
シナモン&はちみつにて。
やっぱりおいしい!
最近シフトが安定してなくて、今日はお休み
何をしようかな・・・・とりあえず、洗濯機まわそっと
皆さま、良い一日を!