飛騨風?かぼちゃの煮物パンでちょっと和風な朝ごパン

やさしいこむぎ

2014年06月10日 06:20

おはようございます やさしいこむぎです。

今日の朝ごはんは。

ちょっと和風な感じです。


海苔とかつおぶしたっぷりサラダと、貝柱を入れたなす味噌炒め。そして納豆。

私は、朝は絶対パンが(小麦粉が)いい!派なので、
和食なおかずでも、和風にしかならなくて(^^;)

今日のパンも和風です。

飛騨のかぼちゃの煮物って、粒あん入ってますよね
それをパンに包んであんぱんにしてみました。
久しぶりに包餡をやったら、ちょっとゆがんで真ん中に入りませんでした


たっぷり入れたので、ちぎったら横から出て来ました

あ、もちろん、バターつけてあんバタにしましたよ

もう梅雨ですね・・・
自転車通勤にはキビシイ季節です
でも、暑すぎるよりはいいか(笑)


うちのアパートの自転車置き場のわきに咲いているあじさい。
朝晩励ましてくれる、かわいい子たち。
今日もがんばってお仕事行って来ます。
皆さまも良い一日をお過ごしくださいね。

ではではまたー。







関連記事
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
お野菜しか勝たん。の朝ごはん
Share to Facebook To tweet