パン屋さんめぐりをしました 高山編 ④
おはようございます やさしいこむぎです。
高山はパン屋さんが増えましたねー
そんな中、以前から大好きな「のぼりや」さんにもお伺いしました。
ハード系のパンが大好きなのですが、のぼりやさんにはおいしそうなハード系がいっぱい!
幸せの光景です
長時間熟成のバゲット
クラストがバリッバリでかみごたえがあって、焼き色も男前でおいしそうです。
クラムもぼこぼこの気泡がいっぱい空いていて、「おいしいよー」と教えてくれます。
そして、ロデブ。リュスティックと並ぶ高加水のパンです。
ぱりっと薄くて、でも引きのあるクラストに包まれた、もっちもちで口どけの良いクラム。
高加水ならではの食感に心奪われてます
そしてベーグルもありましたよ。
焼き色と成形がきれい!
東京の家の冷凍庫はいつも試作パン&パン屋めぐりパンでいっぱいなのですが
今、パンが余り入ってなくって
パンがないと何となく不安になる私(^^;)
次のお休みにはパン屋めぐり&パン焼きしようっと。
どこでもドアがあれば、のぼりやさんに行くのになー
ではそろそろお仕事に行って来まーす。・・・パン屋さんに(笑)
皆さま、良い一日を