本の通りに作ってみました。。ほぼ。

やさしいこむぎ

2015年05月29日 06:02

おはようございます やさしいこむぎです。

私にはちょっと悪いクセがありまして、
お料理でもお菓子でもパンでも、本のレシピ通りに作れない
材料とか分量とか混ぜ方や焼き方などの作り方を、
途中でどこかしら変えてしまうんです。。材料は最初からだけど(^^;)

自分の作り方の方が良いから、とかいう
フソンなジシン(^^;)があるわけではまーったくなく、
何やろ?集中力が足りない?天邪鬼?
ちゃんとやっているつもりが知らん間に変わってしまって・・・。
そやで数学とか理科とか苦手やったんやな。。

自分のレシピを作るための工夫という意味ではいいのかもですが、
それでは、あまり世界が広がりませんね。そうですね。

ということで。
前置き長くなりましたが、

今回は、本が言うとおりの材料で本が言うとおりの手順で作りました。
マクロビなマフィンたちです!

全粒粉たっぷり&お豆腐たっぷりの生地に


マンゴー!


ばなな!


ブルーベリー!

香ばしくもしっとりとしたマフィンが出来上がりました
私が理想にしているたまご&乳製品なしのマフィンはふっくらふんわり。
それを目指して試行錯誤しているので、これそのものではありませんが、
全粒粉の香ばしさのおいしさはとても参考になりましたー。

でも。
実は。

本のレシピにはフルーツは入ってませんでした・・・・。プレーンのみ。



またやってしまった・・・・どうしても入れたくなって。



で、で、で、でも!
生地は、生地は本の通りに作ったんやよーー。
私にしては、すごい成長やわ。



あ、開き直ったな(笑)

さてさて、今日もがんばっていきましょう。
皆さま、素敵な一日を!







関連記事
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
Share to Facebook To tweet