飛騨産スナップエンドウで朝ごはん
おはようございます やさしいこむぎです。
今年からおいしさに目覚めたもの。
それはスナップえんどう!
サクサクして、皮も甘くておいしい
高山に帰ってくる前にそのおいしさにはまって、
こちらでも時々食べていたのですが、全部他所産。。
でも、先日、まちなか農家直売所で飛騨産を見つけました~
今朝はそんなスナップえんどうと朝ごはんです
あんまりきれいじゃないんやけど・・・
スナップえんどうをさっと短時間ゆがいて、歯ごたえを十分に残して
梅しそのちりめんじゃことオリーブオイルで和えました。
やはり飛騨産のルッコラたくさんの葉っぱサラダにどさっと乗せるー
やっぱり、飛騨産は味が濃くておいしい!
オリーブオイルをたっぷりめにしたので、梅しその酸味と良く合っています。
強い味にも負けない自然の味わいです。
今日は主役じゃないけど、一応パンも
いつか焼いたピタパン。冷凍庫の奥に眠っておりました・・。
せっかくおったことやし、ピタパンを活かさねば。
たっぷりスナップえんどうのサンドイッチ
やっぱり、オリーブオイルを多めにしたのでサンドでもOKです。
まちなか農家直売所さん、おいしい野菜をありがとうございました
国分寺通りは毎日のように通るのに、今まで行ってなかったなんて、
私って、この、ばっかもーんや。
また買いに行かなきゃ。
スナップえんどうパワーで今日も一日がんばろう。
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、また