東京パン屋めぐり、夏。一回目はダンディゾンのバゲットで!

やさしいこむぎ

2015年07月21日 06:55

おはようございます やさしいこむぎです。

クールなクロネコさんが届けてくれた東京で買ったパンたち。

まずは、ずっと行きたかった「ダンディゾン」さんのバゲットで。

わくわく朝ごはんです


ホテルで食べたミネストローネがおいしかったので
まねっこのなんちゃってミネストローネスープ&サラダと
大根のみじん切りを入れた納豆。。
いつもながら「組み合わせ自由だもんね食べたいものたべるもんね」の取り合わせ(笑)


ドキドキ、主役のバゲットさまです。
クラストはがりっと焼きこまれているタイプクープもしっかり立ってきれいです。
引きがあって、しっかりかみしめていただきます。
ざっくり香ばしいながら、サクサクとした軽さもあって、おいしいです


ぼっこぼこな不揃いな気泡の入ったクラム
見るだけで幸せです
加水は心持ち少な目かな?思っていたよりももちもち感はなくて
引きは強いけど、あっさりと食べられる食べやすいバゲットです


バゲットが固めなので、スープつけパンが合いそう。。
と思いましたが、バゲット自体が塩味が強いタイプだったので
塩X塩でちょっとしょっぱくなった(^^;)

写真はありませんが、はちみつをつけたら、塩味と引き立て合って


こんな感じに。

ぎゅうぎゅうの冷凍庫はしばらく幸せ状態。
明日は何を食べようかな

ただ、冷蔵庫のホシノ酵母が「そろそろムリなんですけどー」って言ってるし
自分パンも焼かなきゃいかんな。。うーん。。いつ焼く?私。












関連記事
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
お野菜しか勝たん。の朝ごはん
Share to Facebook To tweet