飛騨焼き洋梨クリームチーズの試作は続く。
おはようございます やさしいこむぎです。
飛騨洋梨を焼いたクリームチーズを以前作りましたが、
シナモン混ぜてみようかなー?などなど、
のんびり構えていたら飛騨洋梨の姿が見えなくなりつつある・・
ぎゃーということで急いで作りました!
焼き洋梨シナモンと 焼き洋梨メープルシロップです
保護色になって、良く分かりませんね(^^;)
お店が出来たら、秋の商品としてどっちを出そうかな?と試作です
朝ごはんで味見します
朝は寒いので、スープ登場率が上がりつつあります。
今朝のパンはすくなかぼちゃのベーグルにて。
こちらも前回の試作を踏まえて、かぼちゃの量を増やしてみました。
こっちの方が、かぼちゃの甘みも色も強くて好きかも。これでレシピ確定!
で・・・
シナモンさんとメープルさん。
うーん・・・。
シナモンの方がはっきりした個性があって、洋梨にも良く合うのでいいかな?と思うけど
お子さまはシナモン苦手な子が多いかも?
メープルはメープルで良さがあるし・・・・決められん(^^;)
実は。
何と大胆不敵なことに、バイト先の何名かの方々に試食をお願いすることに。。
しかも、クリームチーズとベーグル両方とも。
ちょっと怖いけど、身内にばかり食べてもらってたらだめだよね、ということで
またまた小さな一歩でございます。
どんな感想&評価をいただけるか、こわごわ抱えて出勤しまーす。
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね