香りに包まれるv

やさしいこむぎ

2016年07月16日 03:46

おはようございます やさしいこむぎです。

昨日から涼しくて、ちょっとホッとしますね

さて、パンを焼いている中で幸せな瞬間がいくつかありまして、
その内のひとつが、パンの焼ける香りに包まれるということです。

パンによっていろんな香りがするのですが、最近、思わず笑顔になってしまうのが・・

白川茶鹿の子をオーブンから取り出すときにほのかに香る新茶の香り。

シナモンロールを焼いている間に厨房に広がるシナモンの香り。

焼きとうもろこしベーグルに煮切りしょう油を塗って仕上げ焼きをするときの
こうばしいおしょう油の焦げる香り。

そして、焼き上がりではないのですが、


オレンジのお山の食パン。
これをお店に出すためカットする際に、まだ中が熱々なので
オレンジピールの甘酸っぱい香りがふわっと立つのです

このオレンジピールはスペイン産のもので
保存料、着色料、漂白剤無添加です。
また、ポストハーベスト農薬は無添加の低農薬のもの

低添加・低農薬のオレンジピールとレモンピールを必死で探していたところ
何と、良く出回っている商品なので最初から添加物を疑って選択肢から外していた
企業さんのものが、実は無添加・低農薬だった・・・というエピソードがあります。
青い鳥は身近にありました

ともあれ(笑)

今日も、新茶ベーグルを焼いて、シナモンロールを巻いて、
みだらしだんご・・・じゃなくて(笑)、焼きとうもろこしベーグルを適度に焦がして、
オレンジピールを巻いて、皆さまをお待ちしております

よろしければお立ち寄りくださいね。

ではでは、また。
皆さま、素敵な一日をお過ごしください

関連記事
お散歩マルシェに行きました(*´ω`)思いの丈はたばっとく
【時間変更させてください】6/15(土)「第三どようびのパン」@遊朴館さん
日々たんたんと。ただ、たんたんと日々のパンを焼く。
一応、まじめに?お散歩の試作も。
つぎはシマシマ、しましま、shimashimaに!
取りあえず、の最終日。ぱりっとパンとお手製味噌仕立てのスープ♪
そのひと手間が・・・・愛しのシリアのパンはぷくぷく!そしてオレンジ食パン戻ります!
Share to Facebook To tweet