久しぶりにおうちでパンを焼きました。
こんにちは やさしいこむぎです。
今朝、久しぶりにパンを焼きました。
お店の厨房ではなく、おうちで焼くのはさらに久しぶりで、
手順がピンと来ずに朝からもたもた(笑)
お店の機材で焼くようなわけには行かず、
そもそも手ごねだし、発酵具合も成形もイマイチだったり
オーブンの火の調節もなかなか出来ず、不格好だったり、上がらなかったり、焦げたり。
でも、久しぶりに楽しかった
手でこねると、生地の具合をひとつひとつ確認できるので、
小麦粉愛がさらに募ります。思い出したね、コムギコ。
今朝の朝ごはんです
有機のにんじんいっぱいサラダと葱と大根のトマトスープと。
パンたち。
かっこわる子ちゃんたちですが、いとおしい。
シリアのパンがふくらんだことだけで、もうそれだけで十分(笑)
白パンはもふもふ。
果汁だけで作られたいちごジャムをつけて。
もふもふだけど、でも、もちもちでおいしいです(^^)
シリアのパンにはベジころんさん・・・じゃなくて
なかばあさんの甘酒を麴ジャムにしていただきます。
いつもより分厚くてもちもち度が強いけど、やっぱりおいしいや
ほんっと自画自賛でごめんなさい
酵母がまだ余っているし、またおうちパン焼こうかな。
そんな幸せ朝ごはんでした。
ごちそうさまでした
皆さまも素敵な一日を!
ではでは、またー