スコーンHARUさんのちょっとお菓子な朝ごはん
おはようございます やさしいこむぎです。
昨日はお日さまが暖かかったですね!
「もう、春!やった!」と言い切るにはまだちょっと不安(?)だけど(^^;)、
でもやっぱり春が来てる
さて、春の訪れを感じつつの朝ごはん
先日ゆかさんにいただいて(ゆかさん、ありがとうございます!)、
冷凍庫ですやすや眠っていた
「スコーン家 HARU」さんのスコーンを起こして来ました。
春=HARU、つながりでというわけではありませんが(^^)
HARUさんは、浜松にある人気のスコーンのお店。
気持ちをこめて選ばれた材料と温かな心で丁寧にスコーンを焼いていらっしゃいます
春とは言ってもまだまだ朝は寒いのでほかほかお豆腐スープと
プレーンスコーンをほんのり温めて。
全粒粉の入ったサクサク、しっとりなおいしいスコーン
ふわっと、小麦粉とバターの香りが立ちます。
スコーンも、バターたっぷりのものやパンに近いものなどいろんなタイプがありますが、
HARUさんのスコーンは上質のバターが、多すぎず、程よく使われていて、
小麦粉の味わいと甘みが感じられる素朴なタイプのスコーンで、大好きなタイプ
朝ごはんにもぴったりです。
しみじみ優しくて、しみじみおいしいのです
最近ではいちごの旬は冬から始まりますが
春になってだんだんと緩みはじめた空気にとても似合う気がします
HARUさんのスコーンに、麹ジャムといちごトッピング。
おいしくて、幸せ
おいしくて、ありがとう。
それではでは。
皆さま、今日も素敵な春の始まりの一日をお過ごしくださいね