こんにちは やさしいこむぎです。
今日も良く晴れていますね。
同じくお天気に恵まれた昨日。shimashima festaさんに参加させていただきました
久しぶりでドキドキしながらパンとおやつをお持ちしたのですが
思いがけずたくさんのお客さまにおいでいただき、笑顔をいただき、
ひよこむぎ、とてつもなく、どうしようもなく幸せでした
本当に、本当にありがとうございました
同時に、まだまだいたらないことだらけだなー・・と思い、
少しでも、いろんな方に喜んでいただけるようなパンやおやつを作れるようになりたい!と
戻って厨房のお掃除をしながらひよこなりにぴよぴよひとり反省会
いろんな方に助けていただきながら日々過ごしています。
主催者のコクリコさんを始め、ウッドフォーラム飛騨さん、
助けて下さったお友だちや家族、関わって下さった皆さま、
そして来て下さったお客さまに心から感謝しています。
少しずつでも前を見て進んで行きたいな。
反省会の後は、素直に、ただとても幸せだった思いを胸に爆睡しました。
そんな今朝の朝ごはん
幸せをかみしめた後のやさしいこむぎのブログなので、幸せ朝ごはん
です
サラダがおいしい季節になって来て、ベジころん産のルッコラいっぱいサラダです。
そして、アスパラ菜とえのきのおみそ汁。
乳製品&たまごなしのやさしいパンケーキを久しぶりに焼きました。
いつもはきび砂糖で甘みをつけますが、今日は麹の甘酒だけで甘みをつけてみました。
昨日のイベント用のさくらとあんこ、いちじくが余ったので名残のトッピング。
そして、これ。
高山まんま自然人倶楽部さんのまんまハニー。
たからもののようなはちみつです
くまぷーのようにはちみつ多用の私にはぜいたくなはちみつ?
でも!食べた時、感動して言葉が出なかった、ほんとにおいしいはちみつ
やさしいパンケーキにちょこんとトッピング。
でも、はちみつがおいしすぎて一気にそこだけ切り取って食べちゃったので
イベントへ想いを馳せながら、あんこ&桜トーッピング
麹ってすごいな。
いつもよりふんわり、しっとり焼けました
このパンケーキはベーキングパウダーを使っているのでふんわりですが
アルミフリーとはいえ、ベーキングパウダー。。
何とか酵母でふくらませられないかな?
実は何度も何度も挑戦しているのですが、もっちりしすぎるかパンのようになってしまい、
ホットケーキやパンケーキのふわふわにならない・・・
酵母で、乳製品&たまごを入れないでふわふわ。高いハードルです。
でも、また挑戦するんだろうなー、ひよこむぎ。
・・・今日あたり、また仕込んでみる?(笑)
皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー