焼けてびっくりした即席シリアのパン&次のイベント出店のお知らせ♪
おはようございます やさしいこむぎです。
昨日は運動会日和でしたね
おいっこの運動会へはりきって出かけまして、とても楽しい一日でした。
おいっこの姿もそうなんですが、
子どもたちが一生懸命走ったり演技したりしてるのを見ると・・・思わず涙( ;∀;)
思うのは、みんながみんな、運動が得意だったり好きなわけではなくて。
私自身が、リレーで抜かされるわ、踊りずれるわ、大玉ヘンな方へやるわな子だったので
「運動会ヤダなー」という思いと、
でもみんなでいろいろやるんやなという子どもながらの使命感と
日常と違うちょっとだけのわくわくと
出来るかな?の不安を抱えて当日を迎えて・・・という中で
結局は喜びも悔しさも体いっぱい、心いっぱいで過ごしていたなという思い出。
なので、その場にいる子たちひとりひとりがみんないとおしくて、
全員が私の子どもか孫か(え?)であるような
その泣きっぷりに、自分で自分を大笑い
親御さんの、お子さんとの日々の積み重ねは免除してもらって、
そんな思いだけ便乗させていただきました
ありがとうございました
さて、長い前置きで失礼しました。
先日、朝になってどうしてもシリアのパンが食べたくなって。
できるか分からんかったけど、その場でこねてちょっとだけの発酵で焼いてみました。
即席シリアのパンで朝ごはん
お豆腐とアスパラとおかかの和風スープと。
白いシリアのパン。
しかも、綿棒使わずに手伸ばしでやったのでびくびくしてましたが、なんかふくらんだ!
ぷくっと嬉しいな
それにしても、できるものなんやなー
味もちゃんと普通にシリアのパンで、焼きたて熱々だったのでおいしかったです。
確かに、もともとの中東のパンはささっと作る無発酵のパンだったりするので
ちょっとラフな感じの作り方でも行けるのかも
パンによってほんとにいろいろ。
おもしろいな
次に出させていただくイベントのお知らせです
お散歩マルシェさま!
10/7(土) 10:00~16:00
世界生活文化センターのコンベンションホールにて開催です。
まだ自分とちゃんと作戦会議してませんが、ドキドキ。楽しみですv
「やさしいこむぎ」のお店のドアにフライヤーをかけさせていただいてます。
良かったらぜひお持ちくださいね
今日は運動会&体育祭あるのかな?
味祭り2日目でもありますね。
皆さま、今日も素敵な笑顔の一日をお過ごしくださいね