オレンジとしょうがで、ぽかぽかロールをどようびに。と、スペシャル(*´ω`)
おはようございます やさしいこむぎです。
今日の合言葉。
寒ーいですね(><)(笑)
道が真っ白です
けど、負けてはいられません。
第三どようびのパンに向けて、今日から仕込み本格化。
おいしいパンを焼けますようにと願いを込めて
パンを彩ってくれるものたちを仕込みます
さて、昨日の試作パンたちは・・・
こんな子たちでございました。
シナモンロールの妹で、
甘酸っぱいオレンジピールと、すりおろし生姜を混ぜ混ぜして。
「オレンジンジャーロール」です
レモン&ジンジャーはお茶やケーキなど、自分でもなじみあるものでしたが、
お友だちのひと言。「オレンジと合うよー(*´ω`)」にそうなんや!とやってみたら。
合う。おいしい
ということで、試作試作
オレンジとしょうがの量の比率にうむむと悩み、いろんな方に試食していただきまして。
好みが違うから・・・と言いつつ、貴重なアドバイスをいろいろいただきました。
ありがとうございます
このちび太は自分で食べた子。食感をもう少し柔らかにして、しょうが・・・増やすか??
最後に決めるのは自分。さて、どうしようかな。
でも大体決まってきました土曜日に、よろしければ、ぜひお試しください。
12/16(土) 11:30頃から、遊朴館さんにて開催させていただきます。
今年はとりあえずは、これで最後のパン焼き。
楽しみながら、がんばります。
遊朴館さんの前の道が、ただ今工事中。
安川通り方面からの一方通行になっておりますが、駐車場も通常通り使えます。
そしてね、もう一つの試作。
これもオレンジンジャーなんですが。
これはまた、別の大切なスペシャルのために
雪の一日になりそうですね。
それでも空は明るい。
皆さま、あったかくして、ためらって。
素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー
仕込みに