つのつのまるぱんで朝ごはん。どようびにも焼きます(*´ω`)

やさしいこむぎ

2018年01月18日 07:13

おはようございます やさしいこむぎです。

今朝もちょっと暖かな朝ですね。

明日は第三どようびのパンに向けて仕込みをする日。
明後日のどようびのパンの日。
・・・・暖かいといいなあーーーー

ちょっとねだってみる
そんな風に神さまへのお願いの仕方をしてはいかんよ、コムギコ(笑)

さて、明後日のどようびのパンの日に焼くものは少しずつ決まったり、迷ったりしてますが
プレーンなこむぎらしいもので、今回はど直球の「まるぱん」焼こうと思ってます。
これまでの焼いたものをふり返ってみて、シンプルに「まるぱん」焼いてなかった


おうちまるぱん朝ごはんです


ちょっとクタクタになってしまいましたが、温野菜の中にアスパラ菜。
アスパラ菜って春先に出てくるものと思ってましたが、この時期にもあるんですね。
黄色い花が春らしくて、ほんのり苦みが大好きな野菜


まるぱん、クープが開きすぎて、
つんつん角が出来ました。鬼まるぱん(*´ω`)
しっかり焼き色がついてしまったので、余計にちょっとハード系?
それはそれでおいしいかなとも思いましたが、明後日はいつものまるぱんを

いつかお鏡もちまるぱんをやりたいんやけど、
時期を逃したー

というわけで、

明後日、1/20(土)11:30頃から遊朴館さんに参りまーす。
よろしければ、ぜひお立ち寄りくださいね。

皆さま、今日も穏やかで温かな笑顔の一日を
ためらって、素敵な今日になりますように。

ではでは、またー





関連記事
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
Share to Facebook To tweet