心地よいものとの出会いで、自分と出会う。ZAKKA8画さんで。

やさしいこむぎ

2018年02月22日 07:17

おはようございます やさしいこむぎです。

今日も空が明るくて嬉しいですね。
少しずつ、少しずつ近づいているよ

さて、先日お友だちと8画さんにお伺いしてきました。
一緒に行きたかったのです。
私の大好きな8画さんを見てもらいたくて、自慢げに(笑)

相変わらずの、心地よい空間と笑顔で胸をはった、
等身大で、良い、小物やお洋服たち。


今回一緒に帰って来たものたちです。


糸も、手染めの色も質の良い品の良い靴下。
ある意味ぜいたくだけど、履いて足元がほっと柔らかいのは嬉しいこと

色を迷ったりしましたが、結局まずは自分の一番好きな色で。
それから少しずつ買い足していきます。


ソイワックスのアロマキャンドルです。
大豆素材のキャンドルは、空気を汚さず心地よく香りも広がるそうです。
ジャスミンのキャンドルをお試しにつけてくださいましたが、
直接かいだ香りよりも、火を灯した香りはずっと柔らかくて自然に空間に広がります。

家でもパンやお菓子を焼くため、
香りが強すぎるものは道具や材料!に香りがついてしまうので
慎重になってしまいますが、
今回はふっと惹かれて、いいな、と思って


大好きなラベンダーの香りを選びました。

何かを選ぶ時、手持ちのものや使い勝手など考えてしまうのはよくあるし
自然な流れなのかもしれませんが、
ふと心をひかれた、自分に心地よいものに出会った時、
自分の中のひとりに出会ったような思いがします。

あ、そっかー(・∀・)
そんな感覚。

今回もありがとうございました(*´ω`)

「今日のこの出会いに、乾杯。キ〇ンビール」

・・・・なんで私はまじめに終われないんだー(ノД`)・゜・。

皆さま、今日も素敵な一日を。
ではでは、またー








関連記事
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
Share to Facebook To tweet