季節の強いもの、で軽やかに朝ごはん(*´ω`)
おはようございます やさしいこむぎです。
今朝も空が明るさを抱いていて、晴れになる予感
朝ごはんです
先日ファーマーズで出会った、ベジころん産の野菜たち。
春菊、三つ葉、ルッコラ。香りの強い野菜たちです。
折り菜と三つ葉の茎を温野菜にして、葉の部分を生のままで混ぜ合わせて香りを出して。
個性の強い野菜には、しっかりしたものを。
揚げをからりと焼き色をつけて、アボカド、ハーブソルト、オリーブオイル&米酢。
あ、このおいしい揚げも、丹生川のおいしいお豆腐屋さんの揚げ。
丹生川産の朝ごはんやな(・∀・)
こむぎ家パン・・・・へなちょこに見えるよ( ´艸`)
いや、へなちょこに見えても、がりがり挽いた国産全粒粉のパン。
やはり強いもの・・のはず( ´艸`)
まんまハニーを添えて、くまぷーのように幸せにいただきます
野菜と揚げ乗せv
なんだろ。
何も考えずに調えた朝ごはんは静かで軽やかだけど強いもの。
きっと自然にそれを求めとるということやな。
ごちそうさまでした
連休2日目。
街も楽しそうにさざめいて。
皆さま、大切な方々と素敵な休日をお過ごしくださいね。
休日じゃない皆さま、その手と笑顔から幸せな人たちがきっとたくさん生まれます(*´ω`)
良い一日を。
ではでは、またー