西の都から持ち帰った米麹のパンに親近感(*´ω`)

やさしいこむぎ

2019年05月10日 05:49

おはようございます やさしいこむぎです。

ああ、空が明るい。
早い時間から空が明るくて、やっぱり春は嬉しいな

夜明け前からの明けて行く光景が大好きなので
今の萌え(何気に古い笑)時間は、4:20頃から4:50頃です(*´ω`)
きれいです。

さて、西の都の小さなパン屋さんから持ち帰った

米麹で発酵させたパンで朝ごはんです


野菜豊富で嬉しすぎて、どか盛り。コムギコ、おっとこまえー(・∀・)


ぷっくりころりん米麹。
ハード系ですが、恐れ多くもこむぎ家まるぱんの中間位のさわり心地に
勝手に、ええ、勝手に親近感を覚えます(すみません)。


米麹のしっとり感に、やはり勝手に親近感を覚えますが、
やはり、ちゃんとハード系で憧れます。
ああ、ハード系を、ちゃんとうまく焼けるようになりたい。


合わせるのは、最後のひと瓶のちびいちごジャム。
また、令和初のジャムを仕込もう(*´ω`)

おいしい朝ごはんと共に思うのは

来週の今日。
5/18(土)の「第三どようびのパン vol.17」@遊朴館さん
4月が終わった時から、次は・・・と考え始めていますが、
そろそろ、ふわふわ浮かんどるのを下ろしてこなきゃね

夏(7月、8月&もしかして9月も?)はお休みさせていただく予定なので、
5月と6月でひと休み。
であれば、何を焼く?うーむ・・・・(´-ω-`) また始まった(笑)

今日は気持ちよく晴れる1日になりそうですね。
皆さま、心地よい今日をお過ごしくださいね

ではでは、またー







関連記事
2023年、ありがとうございました
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
Share to Facebook To tweet