考えごとと、忘れものの相関関係。
こんにちは やさしいこむぎです。
日中は大分暖かい時間が続くようになりましたね。
本日、内容のないつぶやきですので、お時間のある方だけおつき合いください(*´ω`)
この年明け位から現在進行形で、いろいろたくさんを同時に考えていることが多く、
元々あまりないキャパがオーバーして、時折り頭が機能停止します。
今のワタクシメの頭の中を一番占めているのは
もちろん、これ
来週の土曜日の「第三どようびのパン vol.17」@遊朴館さん
何を焼こうか作ろうか、をぎりぎりまで迷うのはいつものこと。
頭の上にふわふわ風船みたいに浮かんでいるパンやおやつを
よいしょ、と下ろしてきて最終的なメニューを決めますが、
昨日、あーでもない、こーでもない、と風船と遊びながらテクテク帰宅して、気づく。
「あ・・・(また)車忘れて来た」
家の駐車場に車がないのを見て、一瞬「どゆこと??Σ( ̄ロ ̄lll)」となってから、やっと気づく。
そりゃ、家にはないわな(・∀・)
急いで迎えに行きました。
確か、前にもこんなことつぶやいた気がします(笑)
やさしいこむぎとしても、個人としても
パンとかおやつとか小麦粉(←特にこいつ)のことを考えている時は
車を置き忘れたり、お風呂でコンディショナー流し忘れたり、
買って来たコーヒーを車のボンネットの上に置き忘れたり、よくするので、
自分としては「あ、またか」なのですが、
昨日は気づいた時のあわてっぷりがヘンやった( ´艸`)
ともあれ、ただいま泡と共にお仕事中。
大好き!ムースフォームドラテ
あわわわ。
あわわわわ(*´ω`)
今日は、ちゃんと乗って帰ろう。
そしゃ、そやぞ
それだけです。
・・・スミマセン(ノД`)・゜・。