スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

乳・たまごなしのやさしいいちごホットケーキで朝ごはん(*´ω`)

2020年04月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

気持ちのよい気候が続くようになりましたね。
朝ごはんの時間にも窓の外が明るくて、嬉しいface01


久しぶりに、乳たまごなしのやさしいホットケーキを焼きました。
朝ごはーんfood01_1


ちょっと、ハートの形にみえる?私だけ?( ´艸`)
いちごをたくさん乗せて、はちみつかけて。


かたちはそろってませんが、高さも出て嬉しや(*´ω`)
北海道の小麦粉に、北海道のきび砂糖で北の大地の味。
こむぎ家はいつも北の大地に頼りっぱなし(ФωФ)フフフ・・・
きび砂糖は控えめに、そして麹の甘酒を入れることで柔らかになります。


ちょこっとだけ有塩のバターをぬっていただきます。

幸せなり。

あ、バターもよつ葉さんなので、北海道だ。

やはり、北の大地がなくては、コムギコ成り立ちませぬ。
ありがたやー。
北の大地に感謝と祈りをflowers&plants2

皆さま、今日も笑顔の一日を。
しんこきゅーう!

ではでは、またーflowers&plants11




  

Posted by やさしいこむぎ at 10:23Comments(0)朝ごはんいろいろな思い

STAY HOMEのお昼ごはん用に(*´ω`)

2020年04月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

STAY HOMEの日々。
三足のわらじの1足も休業となり、2足目もGWだからかストップし、
元々がまぐろ体質(=泳いでいないと死んじゃう)のワタクシメ、
何だか落ち着かず、ソワソワ、ソワソワ( ´艸`)
STAY HOMEにソワソワではなく、WORKしてないことにね(ワーカホリック(笑))。

でも、今日からは切り換え。
今しかできないことをやるぞ(ФωФ)フフフ・・・
(こっそり2足目、ふってきてーと思ってはいる。だめじゃん。・・人間だもの)

ソワソワ中の昨日、ちょこまかといろいろやって。

その1で焼きました。コーンブレッド。

以前ご注文ぱんで焼かせていただいた、
夏じゃないけど北海道のおいしいとうもろこしのコーンブレッド。
とうもろこしの最後があったので、STAY HOMEのお昼ごはん用。


いつもは焼いている途中で何度か
オーブンでの火があたる場所を変えて出来るだけ均等になるようにするのですが
自分用だと思うとそのまま。
何だかみんな同じ横方面に向かっている・・・・
ひよこみたい。きいろいだけに、余計に( ´艸`)

自分用といいつつ、お友だちにちょっとおすそわけしたから、
ひよこコーンブレッドが出回ってしまった(ノД`)・゜・。(笑)

まあ、そんなこともまたよし。

それぞれのSTAY HOME
人さまのご機嫌をとるのは大変だけど、自分のゴキゲンなら自分次第。
見えてないものが見えてくるのも、また一興。かな?

今日も良いお天気ですね。
時間をみて、人の流れをみて、お散歩にもでかけよう。

今日も笑顔のひと時が出来るだけたくさんありますように。
皆さま、ためらって、素敵な一日を。

ではでは、またーflowers&plants11




  

Posted by やさしいこむぎ at 06:33Comments(0)やさしいおやつ思い

そばにある和み?① 何フェチですか?

2020年04月28日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

あなたは何フェチですか?(。´・ω・)?

・・・・コイツはいきなり何をとちくるったこと言ってんだ?と思われました?
まあまあ(・∀・)
(笑)

性格とか考え方とか、ふるまいとか。
相性とか、価値観とか。人への接し方とか。
誰かに魅かれる時に大切な理由となる、人間としての内面的なことは、置いておいて。

顔とか体型とか背の高い、低いなど。
いわゆる、理由もない、良い・悪いもまったくない単純な
でも、なぜか惹かれてしまうところって何ですか?

ちなみにワタクシメは、断然、「声フェチ」です(*´ω`)

まず、ものすごく低い声が好きです。

麒麟の川島さんの声がとてつもなく、好き(´▽`*)
特にご本人のファンというわけではなく(スミマセン)、
テレビで見て、おもしろいなと思ってもわざわざフォローしたりしてませんが(スミマセン)、
たまたまつけたテレビから川島さんの声が聞こえると固まります。
そして、ジタバタします。好きーーー(≧∇≦)
大好きーー
声がーーー!(≧∇≦)
・・・ほんとにファンの方、申し訳ありません(ノД`)・゜・。

ものすごく低い声よりも、さらにさらに好きなのが
低めでハスキーな声。

これは、もう。
ネコニマタタビ状態になります。うっとり・・・・(●´ω`●)
例が出せないし、掘り下げるとまずいことになるので掘り下げませんが( ´艸`)

ちょこっと落ち込んでたり、何かに気をとられていたりしても
この2つのタイプの声を聴くと、一瞬でもそちらの世界へ行けて、あら何だか幸せflowers&plants2

あなたは、何フェチですか?

お遊びでも、掘り下げてもいいかと思うのですが(掘り下げ過ぎは注意( ´艸`))、
ちょこっと考えてみてください。
意外な自分が分かったりもして、おもしろいものです。

特に、ギシンアンキ、とか
ワタシハヤッテイルノニ、アノヒトハヤッテナイ、ヤルベキ、キーッ とかいう
小鬼がぽこんと生まれたら。
えいやっとやっつける時に向いています(*´ω`)

そばにあるちょっとした和みって幸せ(ФωФ)フフフ・・・

関係する写真がないので、以前(かなり前に)アップした新聞の切り抜きをもう一度。





STAY HOME and Relax!
でも、ハンモックから立ち上がる時はご注意を。
ハンモックってあまり使う人はいないか( ´艸`)

素敵なおうち時間を。
ではでは、またーflowers&plants11

  

Posted by やさしいこむぎ at 10:54Comments(2)いろいろな思い

未来の道に立つ。

2020年04月27日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

人生の半分以上を関東で暮らしたため、
東の都には、親しいお友だちや大切な人が暮らしています。

そして、今、私はとても東京に行きたい。
遊びのためでもなく、楽しむためなんかでも、まったくない。

不要不急なんかじゃない。

必要なんだ。
至急なんだ。
ほんと、冗談じゃない。

でも、私は行かない。
ここにいる。

コロナの思い通りになんかならない。

コロナも生きものだから、生き残るのに必死。
子孫繁栄に必死。

そんなコロナにとって、人間は強敵。
手洗いだ、と石けんでしょっちゅう洗い流されるし、
うがいだと、粘膜から追い出されるし
アルコールで消毒されるし。

飛び移ろうとしたら、マスクでブロックされるし、
人同士が近づいたところをねらっても、届かない距離を取られるし

お医者さんや看護師さんが必死にがんばっているし

国内移動してくれれば、他の地域に行けるのに、「行かない、STAY HOME」とか言うし

その間にどうやら薬が必死で作られているようだし。

免疫をつけるんだ!とはねのける身体づくりもするし
気持ちをより健康的に保とうなんて、楽しみを前向きに探そうとするし。
誰かにやさしくしようとするし。

人間は時々、とっても甘いけど、油断で緩むけど、だめじゃん、なことも多いけど。
それでも思い直しては立ち向かってくる。

だから、私も今は東京に行かない。
コロナをつけて行かないし、持って帰っても来ない。
大切な人を想う、人間の気持ちをなめるな。

大切な人へ。
そしてもうひとり、大切な人へ。

あなたたちの前にはこれからも道が続いている。
明日も、来年も、再来年も。

その道の上に、これからも私はいるよ。
来年も、再来年も、ずっと。

もし、あなたたちが許してくれるのなら。

高山の桜はそろそろ終わりです。
でも、きっと一緒に見たいね。
来年でも、再来年でも。未来のいつでも。







  

Posted by やさしいこむぎ at 11:21Comments(0)いろいろな思い

ご注文のぱん、ありがとうございました(*´ω`)

2020年04月21日

こんにちは☀️やさしいこむぎです。

桜がちょうど見ごろですね。
お天気の良い日には、
てくてくお散歩しながら本来のお花見を楽しんでいます🌸

さて、日曜日はご注文のぱんを焼かせていただきました。
いろいろな皆さまにお心を寄せていただき、ありがとうございました😊

いつもながらつたないながらぱんとおやつながら、嬉しい、と言っていただき、
それはこちらのせりふですー・・と。(ノД`)・゜・。感涙
温かな笑顔とお気持ちをありがとうございました。


今回のご注文ぱんをやると決めて募ったのが、急に決まった休業要請期間の発表前で。
はからずも期間にしっかり入ってしまい迷いましたが、
皆さまのご協力で平和に終えることができましたflowers&plants2
本当にありがとうございました。

またご注文のぱんとおやつ、焼かせていただけたらと思っております。
タイミングについては迷い中です・・・。
ここ最近、2週間に1度ほどのペースで焼かせていただいていて(ありがたやー(*´ω`))、
今から2週間後はまだ休業要請期間内。
やさしいこむぎは飲食店ではなく、小売りですので(しかも不定期( ´艸`))、
いわゆる「休業要請対象」には入っていないのですが、どうしたものか。
食べもののお買い物だからOK?でもでも「外出を促してしまう」ということになる?
どうしたものかと思っております。うむむ(ーωー)

様子を見ながら、もう少し考えてみたいと思います。

その時にもしタイミングとお心が合いましたら
よろしければ、どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)

まだまだ肌寒い日がありますので、
ためらいながら出来るだけ穏やかにゆるりとお過ごしくださいねflowers&plants2
ではでは、またーflowers&plants1
  

Posted by やさしいこむぎ at 18:04Comments(0)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い

明日のご注文ぱんに向けまして。

2020年04月18日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

昨日からの冷たい強い雨があがって晴れてきましたね。
気持ちが不安定にゆれがちな中、やはり空が明るいと嬉しいものです(*´ω`)

明日のご注文のぱんとおやつのため、
早朝からいろいろ、いろいろと仕込みをしました。


ベーグルの生地のまるまる。


こちらは和のさくらの桜葉を入れた生地。
日本産の桜の葉っぱの香りがうれしや(*´ω`)


桜の花の塩漬けは水にひたして塩を抜きます。
水の中で花が咲いたflowers&plants1

キッチンと、お店をお掃除してアルコールで消毒しました。
パン置台はもちろん、ドアも把手もふきふき。
キッチンや作業台周りの把手や電気のスイッチもふきふき。

明日は、いつもやっていることですが、衛生対策もしっかりと。
しっかりアルコールで消毒した作業台とパン冷まし網に
焼きたて熱々パンを置いて冷ましたら
使い捨ての手袋をたくさん使ってパンを包装します。
マスキングテープまでアルコールした(ФωФ)フフフ・・・
粘着力・・・・(ノД`)・゜・。

食べものを扱うところなので、
ドアの開放しっぱなしは虫やらほこりやらに対してNG。
とは言え、せまい店内、どうしようか・・・・(-ω-;)と無い知恵絞りまして。

お引き取りに来て下さるお客さま、
ご来店時にはドアは開けっ放しでお入りいただき、そのままお受け取りを。
お帰りになった後で、コムギコ、ドアをいったんしめます→繰り返し、で半開放空間を。

そして、マスクを着用してご来店いただけるとありがたやーです。
アルコールスプレーを置いていますので、ぷしゅ、としてやってください(*´ω`)

そして、これはむしろ私、なのですが
いつもであれば少しでもゆっくりとお話させていただきたいところなのですが
今回は、がまんします(ノД`)・゜・。
コロナめ、がいなくなったらゆっくりあれこれお伺いしたいものです(*´ω`)

配達にお伺いするお客さまの元にはアルコール消毒したばんじゅうに
包装パンを入れたお渡し袋を入れてお伺いしまーすtransportation07

そんなわけで、私にできうるかぎりの対策をしたら。

あとは、いつもと同じように
明日の朝ちゃんと起きて、幸せな気持ちでぱんとおやつを焼きます。

焼かせてくださって本当にありがとうございますflowers&plants2



  

Posted by やさしいこむぎ at 17:00Comments(0)ベーグルいろいろパンいろいろな思い

よくやってくださっていたことに感謝(*´ω`)

2020年04月16日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

とても良いお天気ですね!
暖かい・・・・うっかりねむりそうになります( ´艸`)

三足から四足のわらじを履いているワタクシメ。
そのひとつが、PC&ネット環境が必需となるカタカタお仕事なのですが、
そんな私の強い味方がスタバさん。
大好きなコーヒーと穏やかな空間と、気持ちの良いスタッフさんたちと。
程よいざわめきと、おなかがすいたらマフィンやワッフル。

子どもの頃から居間や図書館で勉強するタイプ。
家で仕事は集中できん。。。というワガママコムギコにとっては天国deco11

新型コロナウィルス感染拡大にともなって、
いち早く座席を少なくして、お客さま同士の距離を自然に保ったり、
ひんぱんに座席をアルコール消毒して回ってくださったり、
やれることを積極的にやってくださって、ありがたやーな場所です。

そんなスタバさん、明日からはテイクアウト&ドライブスルーだけになるそうです。
もちろん、最初はΣ( ̄ロ ̄lll)となりましたが、でも、しかしながら。
当然のことだと思う(・∀・)

何が大丈夫で何がNGか分からない中で、
それぞれが頭をなやませながらも、これ、と最善と思われるものを選択する。
その中で、お客さまももちろんだけど、スタッフさんも守ることが大切。
そんな風に思いました(*´ω`)

ワガママコムギコは、この年になって(笑)
「自分の部屋で勉強する」訓練をすることにします。

ちょうどいい季節。
おうちでカタカタしたら、歩いてここまでこようかな。
そしてコーヒーを買って、お散歩。
それもいいね。

コロナめがいなくなったら、また居間でお勉強するタイプにもどるけどね(ФωФ)フフフ・・・

とりあえずのラストイートインは。

アールグレイと洋梨のマフィン🎵


もこもこきのこ。


クランブルと洋梨をトッピングしたマフィンは、
アールグレイの茶葉を混ぜ込んだ、薫り高い生地。

実は紅茶の生地のものってそこまでひかれないのですが、
これは、おいしい・・・・ちょっとハマってまして(笑)

うん、やっぱり歩いて買いにこよう。
丘をのぼって、くだって、丘を越えて。





  

Posted by やさしいこむぎ at 13:44Comments(0)いろいろな思い

4/19(日)ご注文のぱん、上限になりました。ありがとうございました(*´ω`)

2020年04月14日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の雨はなかなかなものでしたねweather03
少し肌寒かったりしましたが、皆さま風邪などひかれてませんか?
空気がきれいになって嬉しい雨のあと。
今日からは晴れるみたい・・・・花粉症の皆さま、どうぞお大事にflowers&plants2

さて、4/19(日)にご注文でぱんを焼かせていただけたら(*´ω`)について
お問い合わせやお申し込みをいただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで上限になりましたface01

こんな時でも心を寄せてくださったすべての方々に感謝しています。
心をこめて、焼かせていただきます。
ありがとうございます。

工房のお店先は小さなせまい空間ですが、
これまでも皆さま、パンを受け取って笑顔をくださったら
次のお引き取りの方へと自然に代わってくださる温かい心づかいの皆さま。

お届け先でも穏やかに、ごあいさつを少しだけして
笑顔をくださる方々。

距離は密ではないけれど、心を寄りあってくださる方々ばかりで
ワタクシメ、もったいなくていつも号泣(心の中でね(・∀・))

いつも以上に衛生をしっかりして、ぱんとおやつをお届けします。
お店にはアルコール消毒剤を置いていますので、ぜひお使いください。

ご注文のぱんとおやつはこれからも続けていけたらと思っておりますので
タイミングとお心が合いましたらどうぞよろしくお願いいたしますflowers&plants2

腕を空に伸ばすのはいいはず。
そのまま空を見上げるのはいいはず。
自分だけで深呼吸するのはいいはず。

穏やかに春の日をお楽しみください。
良い一日を。

ではでは、またーflowers&plants1



  

Posted by やさしいこむぎ at 07:54Comments(0)嬉しかったことお知らせいろいろな思い

えこひいき継続。4/19(日)にご注文でぱんを焼かせていただけたら(*´ω`)

2020年04月12日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

桜も少しずつ咲き始めて暖かくなってきましたねflowers&plants1
それでも、風が冷たかったりなかなかすっきり春!と行かないものです。
やはり飛騨らしいな( ´艸`)

さて、来週の土曜日の「第三どようびのぱん」は中止させていただきましたが、
その週に、ご注文のぱんとおやつの日をさせていただきたいと思います(*´ω`)

終わったはずの春休みが伸びてしまいましたね(ノД`)・゜・。
なので、せめてコムギコの「えこひいき」も延長させていただきます。

保育園や幼稚園でも新型コロナ対策で休園される中、
えこひいきを保育園、幼稚園、小学校、中学校に通われるお子さん対象にface01

お買い上げ合計から10%を割引させていただきたいと思います。
もしよろしければご利用ください(*´ω`)

以下、詳細です。
--------------------------------------------------------------

deco8お受け渡し日: 4月19日(日)*土曜日ではありませんのでご注意ください( ´艸`)

deco8お受け渡し時間: 11:00~15:00

*15:00から、ご希望の方に配送にお伺いいたします。
いつもながら、私が行ける範囲でになりますが、ご遠慮なくご相談くださいv

deco8ご注文方法: メニューリストから
ご希望のパンと個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりませんm(__)m)

宛先: chihisan8@gmail.com

*お引き取りご希望時間をぜひお知らせいただけると大助かりです!
今回は特に配送ご希望の方が多いかな?とも思われるため、
配送ご希望の方との時間調整にご協力をお願いいたします。

*お子さま割引をさせていただきますので、
該当の方はご注文の際にお申し出くださいflowers&plants2

deco8ご注文締切日:4月16日(木)  
いつもながら時間がなくてごめんなさい。
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。

4/17(金)午前中までに何らかの返信をいたします。

もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思いますface06

deco8お受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 の工房
高山市中山町67番地 マノワール中山1F またはご相談にて配送(上記ご参照)
光記念館さんのななめ前です( ´艸`)

deco8メニュー:アレルゲン表示、価格は税抜き価格です。

<ベーグル> たまご、乳製品なし
ユタカな豆乳:小麦、大豆  200円
九州産大豆フクユタカのおいしい豆乳で仕込んだもちもち生地。
九州&北海道産小麦粉のコラボです( ´艸`)
シンプルな中にも、自然な甘みがおいしいです。
先週焼いたばかりですが、私が好きなので(そんな理由(・∀・))

ブルーベリー:小麦、大豆 260円
もちもち生地に甘酸っぱいブルーベリーをまきこみますv

和のさくら:小麦、大豆280円
季節限定!の桜をモチーフにしたベーグルです。
和のさくら、ということで、桜の葉の塩漬けをねりこんだ生地に
自家製の甘さ控えめ粒あんを包んで桜のお花をトッピングします(*´ω`)

和があるということは、洋は?と思われたあなたさま、するどいΣ( ̄ロ ̄lll)
和のさくらはおそらく今回限りです。

<ぱん> たまご、乳製品なし
まるぱん(プレーン):小麦、大豆 130円
なんだかやさしいものが食べたくて。
もちもちでも柔らかい、こむぎ家定番のプレーンなぱんです(*´ω`)

まるぱん(オレンジピール):小麦、大豆 150円
プレーンだけでは何だかさみしいな、と思ってしまったワタクシメ。
ポストハーベストを使っていないオレンジピールをまるぱんに入れます(・∀・)
ご希望があったら作る、というご注文ぱんならではのメニュー立てです。

シナモンロール(いちじく):小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
今回のシナモンロールは、いちじくを巻き巻き。
ベーグルに使うときとはまたちょっと違うように
あえて食感をしっかりめに残したいちじくがプチプチと。
シナモンといちじくなんて、合わないわけがない(ФωФ)フフフ・・・

シリアのパン:小麦(全粒粉) 130円
こむぎ家大定番のぷくぷくぷっくりポケットパン(*´ω`)
愛するシリア。ご注文ぱんではいつも焼きたい。

<やさしいおやつ>
やさしいマフィン(ジューシーいちご):小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
乳たまごなしのこむぎ家定番おやつ。もちふわマフィンです(*´ω`)
前回焼いたばかりですが、全体がほんのりピンクになって愛おしかったので
いちごがあるうちにぜひもう一度。
いちご果汁をたっぷり生地に練り込んでいちごをトッピングします。

やさしいマフィン(ばなな)>:小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
もうひとつのマフィンは大定番のひとつ。
ばなな、ですが、ご希望により、シナモンふります。
ご希望の方はぜひお申し出ください。
もしおふたつ希望で、一個はばななだけ、一個はシナモンつき、も喜んでemotion11

「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
望んでいただいた分をひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
それぞれ焼ける量が限られており、
もしありがたくも上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。

よろしければ、ぜひご連絡ください。お待ちしております(*´ω`)

先が見えない日々ではありますが、当たり前のことを当たり前に。
大切な人を大切に。
大切なあなたを大切にしてお過ごしください。

まだ肌寒いのであたたかくしてためらってくださいねflowers&plants2
ではでは、またーflowers&plants1











  

<お知らせ>第三どようびのぱんの中止と見合わせについて

2020年04月08日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

春らしく暖かになってきました。
桜も少しずつ咲き始めていて、ちょっとほっとしますflowers&plants1
一昨日と昨日は、
小学校、中学校と入学式がありましたね。
また休校になってしまったけれど、
この季節に入学式が出来た意味は大きいと思います。
おめでとうございます!
そして、一日も早く、新入生と在校生が一緒に新学期を始められますように。

さて、そんな中。
3月の第三どようびのぱんを中止した際には
きっと4月になればflowers&plants2という想いが強かったのですが
現在の状況をみまして、
やはり4月の第三どようびのぱんも
中止にさせていただきたいと思います。
そして、5月以降のものについても、
当面の間見送らせていただきます。(ノД`)・゜・。
大切なお客さまが集まってくださる
大切な場所だからこそ。
笑顔で心から、
「ぜひおいでくださいね(*´ω`)」と言える時まで。
何を作ろうかとワクワクできる時まで。
心からその日を待ちわびて、
心の中で温めておきたいと思います。

いつも、暖かいご理解に感謝していますface01

現在少しずつでも焼かせていただいている
ご注文のぱんとおやつについては、
引き続きやっていきたいと思っております。
こちらも、第三どようびのぱんとはまた別の
私にはとても大切な機会と時間。
少しでも笑顔を作り出せるひと時にしたいなと、
やはり心の中で温めて。

こちらはまた近いうちに焼かせていただきたく(*´ω`)
その際にお心とタイミングが合いましたら、
ぜひどうぞよろしくお願いいたしますflowers&plants2

桜も少しずつ咲き始めていますね🌸
こんな時こそ、密、は避けながらも、
お散歩などしながら花や木をただ眺めて
本来のお花見をしても良いかもですね( =^ω^)

素敵な毎日でありますように。

ではでは、またー🌸


  

Posted by やさしいこむぎ at 11:32Comments(0)お知らせいろいろな思い