スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

パン・ド・ロデブで朝ごはん

2022年07月16日

おはようございます🌞 やさしいこむぎです。

天気予報とは違って穏やかな朝ですね。
ありがたやーです☺️

昨日焼いたロデブで朝ごはん☕🍞

フレッシュなヤングコーンは
今だけの初夏の味わい。
もちろん?ベジころん産(ФωФ)
しゃきしゃきと気持ちのよい食感と
こっくりとした甘みがおいしい☺️
ひげ根も柔らかいので食べちゃいます😊

ぼこぼこのロデブの気泡の穴に
自家製飛騨のいちごコンポート。
これで今年のコンポートは終わり(;Д;)

もっと作っとけばよかったー🍓
・・と、毎年思う(笑)
また来年。

みなさま、素敵な週末を。
ではでは、またー🌼







  

Posted by やさしいこむぎ at 10:18Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

ほとんど使ったことのないドライイーストで

2022年07月15日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

梅雨寒が続いてます。
あれ?明けたんじゃなかったっけー?( ・◇・)?
(笑)

肌寒いような日が続いているので
ぱん焼きしたい気持ちがむくむく。
でも、コムギコ工房の
いつもの麹の酵母がなかった(;Д;)

ということで、ほとんど使ったことのない
ドライイーストにてロデブを仕込みました。

焼き上がってみると、あらあら。
いつもより調子がよいww
吸水もいつもより増やしたのに安定。
生地もまとまりやすく安定。
そして何より、めざす気泡ぼっこぼこに
より近くて(まだ理想どおりではないけどw)

ドライイーストの安定感は知ってたけど
これほどまでとは。
くやしーい(#`皿´) (笑)

私は、いつもの麹の酵母が好き。
愛おしい。
それでも、それぞれに良さがあるのだと
しみじみ感じた早朝☺️

・・・また使おうかな(ФωФ)←コイツ

肌寒かったり蒸し暑かったり。
ほんとに梅雨のようですね。
みなさま、ためらって緩やかにお過ごしくださいね🍀

ではでは、またー🌼









  

Posted by やさしいこむぎ at 11:18Comments(0)いろいろパンいろいろな思い

ちびやま。ころころ。焼きました(*´艸`*)

2022年07月10日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

今日はお仕事おやすみ。

暑すぎず肌寒くもない朝で、
少しだけ蒸し蒸しする?けど
穏やかな1日になることを願って番外編のぱん焼きを。

ちびやま。をころころ。
生地がぶくぷくなるのが愛おしい☺️
さて、どれがプレーンでどれがオレンジ?( ・◇・)?
毎回言ってるw

オーブンの中でふっくりなったところで
ぱんの型の位置を変えます。
コムギコキッチンのオーブンはご家庭用。
この位置替えが大切👑

こんがり焼けました。
うれしいなあ🍞

緩やかにお過ごしくださいね。
ではでは、またー🌼













  

Posted by やさしいこむぎ at 13:54Comments(0)いろいろパンいろいろな思い

今年初の飛騨のとうもろこし(*´艸`*)

2022年07月08日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

今年初のベジころん産とうもろこし
味甘ちゃんをいただきました☺️

とうもろこしらしい味のとうもろこし🌽
まだ少し若いとのことでしたが
きれいな黄色でぷつんと弾けておいしい😊
さわやかな若々しい味がしました。

もっと大きくなったら
味甘ちゃんでとうもろこしのベーグルを🥯

そしてもうひとつの甘い甘ーい🌽が出てきたら
夏だけの生のとうもろこしを使った
コーンブレッドを焼きたい☺️

楽しみです(*´艸`*)

夏に戻りましたね。
みなさまためらいながらも素敵な毎日を。

ではでは、またー🌼









  

ちいさな、ちいさなOpen Day Vol. 2、ありがとうございました。

2022年07月03日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

少し肌寒いような雨の日曜日ですね☔
昨日までの灼熱の数日がなかったかのよう😅

でも、確かにあったとても暑かった昨日
小さな、小さなOpen Dayをさせていただきました。
朝から太陽がやる気を発揮した暑い1日に
たくさんのみなさまにお立ち寄りいただき
本当にありがとうございました☺️

コムギコ工房から出ての初めてのOpen Day&
あの太陽のやる気!でドキドキしてましたが
コムギコぱんとおやつ、すべてお連れいただき
とても嬉しかったです(;Д;)感涙
改めましてありがとうございました👑

こじんまりとながら、またOpen Dayを
やりたいなと思っています。
ご注文のぱんとおやつも
様子を見ながらやっていけたら☺️
その時々で、タイミングとお心が合いましたら
どうぞよろしくお願いします🍀

そして今回のOpen Dayでは
JYUSTYLE建築設計さんの高山STUDIO
住工房 a torieさん SHARE SHOPを
使わせていただきました。

お隣りさんには
お花の色彩の中で緩やかに時間が流れる
dryflower oasis さん、
そして、やさしさと愛情のこもった
柔らかな佇まいのお洋服がいっぱいのbearsさんが。

スタッフのみなさま、oasisのみなさま、
そしてbearsさんにもとても親切にしていただき
本当に素敵な空間で、心地よい時間でした😊
本当にありがとうございました。
人も空間もあたたかなところです。
またどうぞよろしくお願いします🍀

SHARE SHOPさんの情報です。
ご興味のある方はぜひご参考くださーい🌼

JYU-STYLE建築設計 
@jyu_style
住所:高山市下岡本町1575-1
JYU-STYLE建築設計 
高山STUDIO 「住工房 A torie」
@jyukoubou_a_torie

気温の変化に身体がついていくのが大変!
でもためらいながらも
素敵な夏の日々をお過ごしくださいね。

ではでは、またー🌼



















  

明日、小さな、小さなOpen Dayでお待ちしてます(*´艸`*)

2022年07月01日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

今日も暑いですね☀️
みなさま、水分補給を忘れずに!です。

小さな、小さなOpen Dayに向けて
朝からいろいろ仕込んでいます。

明日のおしながきは?
(すべて税込み価格です)

<ベーグル>
🥯 ユタかな豆乳 216円
🥯 飛騨の新茶大納言 302円
🥯 トマトバジル&ベーコン 302円

<ぱん>
🍞 ちびやま。(プレーン) 259円
🍞 ちびやま。(オレンジピール)  280円

<おやつぱん>
🍞 パレットクリームぱん(さくらんぼ) 302円
軽くコンポートしたさくらんぼを
乳たまごなしのやさしいクリームに混ぜ混みます🍒

🍞 シナモンロール(いちじく)

<やさしいおやつ>
🧁 ベリーベリーマフィン
ブルーベリーといちごで、
ベリー(berry)がベリー(very)!でベリーベリー( ・∀・)
これ、昔っから言ってますね。オヤジこむぎ(笑)

🧁 お日さまプラムのマフィン
真っ赤なプラムの甘酸っぱさが👑

🧁 ばななメープルスライスケーキ
レシピを見直して、
アーモンドパウダーでコクを増しました。
オレンジジュースを加えて、さわやかさも。
冷やしておいしいばななケーキです🍌

小さな、小さなOpen Day vol.2
7/2(土) 11:00~15:00
(売り切れの場合は早めにクローズします🙇‍♀️)

場所:JYU-STYLE建築設計
高山STUDIO 住工房 a torie 1F
SHARE SHOP
高山市下岡本1575-1
@jyu_style
@jyukoubou_a_torie

dryflower oasisさんと
@dryflower_oasis
bearsさんのさんの間のスペースです。
@___.bears2_

明日、こじんまりとオープンします☺️
暑い1日になりそうですので
暑さ対策をしながら、無理なくお越しくださーい。
冷房効かせてお待ちしてます🌼

みなさま、どうぞためらいながら
それでも笑顔でお過ごしくださいね。

ではでは、またー🌼


















  

Posted by やさしいこむぎ at 16:03Comments(0)