スポンサーリンク
「手芸屋さん」に向けて仕込みの仕込みvその前に
2017年11月30日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日はちょっとだけ空が明るい・・・
晴れるかな?雨降りかな?
出来れば晴れてほしいな。今日から「手芸屋さん」への仕込みが始まるから。
その前に朝ごはん。

です
昨日の雪だるまるぱんの出来のいい子にて。
おいしいもの、好きなもの、きれいなものは最後に取っておく派です

お皿ではわかりにくいのでランチョンマットにぽん。
うん、やっぱりこれくらいの生地バランスが雪っこぽいな
と言いながらの

・・・あっ

・・・
だって、割らんと食べれんし。

お子さまにはちょこっと残酷?な雪だるまるぱん。

こちらにて・・焼かせていただくこと決定なので
よろしければ、ぜひおしりのほうからお召し上がりください
頭からでもいいです(*´ω`)
・・・今日はちょっとこの「そこはかとないかわいそう」から抜け出せなかった(笑)
では、仕込みの仕込みに行ってきます。
今日も寒い一日になりそうですが、
皆さま、笑顔と暖かいで素敵な一日を
ではでは、またー

今日はちょっとだけ空が明るい・・・
晴れるかな?雨降りかな?
出来れば晴れてほしいな。今日から「手芸屋さん」への仕込みが始まるから。
その前に朝ごはん。

です

昨日の雪だるまるぱんの出来のいい子にて。
おいしいもの、好きなもの、きれいなものは最後に取っておく派です


お皿ではわかりにくいのでランチョンマットにぽん。
うん、やっぱりこれくらいの生地バランスが雪っこぽいな

と言いながらの

・・・あっ


・・・

だって、割らんと食べれんし。

お子さまにはちょこっと残酷?な雪だるまるぱん。

こちらにて・・焼かせていただくこと決定なので
よろしければ、ぜひおしりのほうからお召し上がりください

頭からでもいいです(*´ω`)
・・・今日はちょっとこの「そこはかとないかわいそう」から抜け出せなかった(笑)
では、仕込みの仕込みに行ってきます。
今日も寒い一日になりそうですが、
皆さま、笑顔と暖かいで素敵な一日を

ではでは、またー

雪だるまるぱん。「手芸屋さん」イベントに向けて(・∀・)
2017年11月29日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日はしとしとと雨が降っていますね。
でも、湿気がのどに良いのでそれは嬉しいな
さて、大きな感謝と終わってしまったちょっとの寂しさを胸に持ちながら。
次は

こちらの楽しそうなイベント
「まちスポde手芸屋さん」イベントに出店させていただきます
やさしいこむぎは、12/2(土)の11:30頃から
お邪魔させていただく予定です。
sororさん、お誘いをありがとうございます
「資材ってことは・・・私ははやっぱり小麦粉とか酵母とか?」
「そうそう、1gいくら、で量り売りしてもらえます?」
という、お決まりの笑いをsororさんと繰り広げた後は(笑)
このイベントに何を焼いて作っていくのが一番いいかな?
手芸屋さんへきてくださるお客さまと、イベントのためには何がいいかな?
やっぱり、テーマはクリスマス
そして、主催者のsororさんらしい、朗らかで晴れやかな気持ちになるものを
妖怪コムギコとパン焼きひよこむぎがこしょこしょと相談中。
基本、コムギコの指示待ちなひよこむぎに、コムギコが指令して。

ちょこっと試作です
雪だるまるぱん。


生地の大きさのバランスを見ようとしていますが、やはりお家オーブンのくせを見事に反映


それにしても・・・・ これはひどいね(笑)
ひーよーこーむーぎー

知らないぴよ


他のパンやおやつたちも、
クリスマスらしいちょっと特別
があるものをお持ちしたいと思っていて。
今日は一日作戦会議とレシピ構成をしまーす
気候が安定しなくて、ちょっと体に負担がかかるこの頃。
皆さま、どうかためらって、穏やかな素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

今日はしとしとと雨が降っていますね。
でも、湿気がのどに良いのでそれは嬉しいな

さて、大きな感謝と終わってしまったちょっとの寂しさを胸に持ちながら。
次は

こちらの楽しそうなイベント

「まちスポde手芸屋さん」イベントに出店させていただきます

やさしいこむぎは、12/2(土)の11:30頃から
お邪魔させていただく予定です。
sororさん、お誘いをありがとうございます

「資材ってことは・・・私ははやっぱり小麦粉とか酵母とか?」
「そうそう、1gいくら、で量り売りしてもらえます?」
という、お決まりの笑いをsororさんと繰り広げた後は(笑)
このイベントに何を焼いて作っていくのが一番いいかな?
手芸屋さんへきてくださるお客さまと、イベントのためには何がいいかな?
やっぱり、テーマはクリスマス

そして、主催者のsororさんらしい、朗らかで晴れやかな気持ちになるものを

妖怪コムギコとパン焼きひよこむぎがこしょこしょと相談中。
基本、コムギコの指示待ちなひよこむぎに、コムギコが指令して。

ちょこっと試作です

雪だるまるぱん。


生地の大きさのバランスを見ようとしていますが、やはりお家オーブンのくせを見事に反映



それにしても・・・・ これはひどいね(笑)
ひーよーこーむーぎー


知らないぴよ



他のパンやおやつたちも、
クリスマスらしいちょっと特別

今日は一日作戦会議とレシピ構成をしまーす

気候が安定しなくて、ちょっと体に負担がかかるこの頃。
皆さま、どうかためらって、穏やかな素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

「おくりもの」いただきました。本当にありがとうございました(*´ω`)
2017年11月28日
こんにちは
やさしいこむぎです。
晴れやかな日です。
遠くに見える乗鞍岳がとてもきれいです。
11/25(土)と11/26(日)の二日間。
やさしいこむぎのお店で開催させていただいた「おくりもの~大切な人へ~」
外は寒いけど、あったかなイベントにしたいね。
来てくださる方が笑顔になってくださるといいね。
柔らかな穏やかな空気の流れる空間にしたいね。
そんなことを願いながら8人の仲間たちで少しずつ作って来たイベントでした。
そして迎えた2日間。
そこには「おくりもの」があふれていました。
お客さまが、どなたか大切な方へ。
ご自身へ。
私たちから、お客さまへ。
そして、何より、お客さまから私たちへ。
あ、これ。という出会いの瞬間や
どれがいいかな・・・・と迷っていらっしゃるひとときや
うん、これかな、と決められた時の晴れやかなお顔や
そのひとつひとつにふれられてとても幸せでした。
「ねえねえ、今の方・・・」
「うん、喜んでみえた」
「・・・嬉しいね(*´ω`)」
そんな時間をたくさんいただきました。
暖かな想いと笑顔をありがとうございました。
「やさしいこむぎ」としての私は
自分を振り返って、新しい一歩を踏み出してみて
今まで気づかなかったこと、気づいていてもきちんとつながっていなかったことが
心の中にすとんすとんと舞い降りて、
お客さまとお友だちの笑顔に泣きそうになってばかりでした。
反省点はいつものように山のように。
でも、次につなげていきたいという思いが今あふれそうになっています。
Teami asamiからの感謝の言葉です。
たくさんの嬉しいお言葉、アドバイスに学ばせていただき、
楽しい時間を過ごさせていただいたことに心から感謝しています。
また素敵な時間を過ごせるように、ひとつひとつを大切に編んで行きたいと思います。
ありがとうございました。
来てくださった皆さま、
行けないけど、がんばってね、と気にかけてくださった皆さま、
そして、大切なお友だち。
アッコ☆スターさん
kahoさん
シロクロさん
sororさん
ふわふわさん
みぃさん
あっちゃん
繰り返しの言葉ですが、でもこれはきっと何度言ってもいい言葉。
本当に、ありがとうございました。

おくりもの、は日常のそこかしこに。
そして、きっと誰にとってもずっと続くもの。

晴れやかな日です。
遠くに見える乗鞍岳がとてもきれいです。
11/25(土)と11/26(日)の二日間。
やさしいこむぎのお店で開催させていただいた「おくりもの~大切な人へ~」
外は寒いけど、あったかなイベントにしたいね。
来てくださる方が笑顔になってくださるといいね。
柔らかな穏やかな空気の流れる空間にしたいね。
そんなことを願いながら8人の仲間たちで少しずつ作って来たイベントでした。
そして迎えた2日間。
そこには「おくりもの」があふれていました。
お客さまが、どなたか大切な方へ。
ご自身へ。
私たちから、お客さまへ。
そして、何より、お客さまから私たちへ。
あ、これ。という出会いの瞬間や
どれがいいかな・・・・と迷っていらっしゃるひとときや
うん、これかな、と決められた時の晴れやかなお顔や
そのひとつひとつにふれられてとても幸せでした。
「ねえねえ、今の方・・・」
「うん、喜んでみえた」
「・・・嬉しいね(*´ω`)」
そんな時間をたくさんいただきました。
暖かな想いと笑顔をありがとうございました。
「やさしいこむぎ」としての私は
自分を振り返って、新しい一歩を踏み出してみて
今まで気づかなかったこと、気づいていてもきちんとつながっていなかったことが
心の中にすとんすとんと舞い降りて、
お客さまとお友だちの笑顔に泣きそうになってばかりでした。
反省点はいつものように山のように。
でも、次につなげていきたいという思いが今あふれそうになっています。
Teami asamiからの感謝の言葉です。
たくさんの嬉しいお言葉、アドバイスに学ばせていただき、
楽しい時間を過ごさせていただいたことに心から感謝しています。
また素敵な時間を過ごせるように、ひとつひとつを大切に編んで行きたいと思います。
ありがとうございました。
来てくださった皆さま、
行けないけど、がんばってね、と気にかけてくださった皆さま、
そして、大切なお友だち。
アッコ☆スターさん
kahoさん
シロクロさん
sororさん
ふわふわさん
みぃさん
あっちゃん
繰り返しの言葉ですが、でもこれはきっと何度言ってもいい言葉。
本当に、ありがとうございました。

おくりもの、は日常のそこかしこに。
そして、きっと誰にとってもずっと続くもの。
今日は「おくりもの」2日目です。やさしいケーキやおやつを作ります(*´ω`)
2017年11月26日
おはようございます
やさしいこむぎです。
引き続き、寒い朝です。
でも、今日も心には暖かい灯火が(*´ω`)
「おくりもの ~大切な人へ~」2日目の始まりの朝です
昨日のありがとうございました、はまた改めて。思いを込めて。
今日は私にとっては、ちょっと新しい歩みへの一日になりそうです。
乳たまごなしのやさしいマフィンやクッキー、焼き菓子のケーキは
つたないなりにも焼かせていただいて来ましたが、
今日はもう一歩進んで。
今まで家で試作はして来ましたが、あまり表に出なかった子たち。
ずっと作りたかったケーキやタルトをお出ししようと思います
パンと違うからどんな風に受け止めていただけるか。
どきどきしてますが、心を込めて
今日のこむぎ家メニューは:
<タルト>
クラフティ(ぶどう)
クラフティ(飛騨のりんご(秋映))
クラフティとは、プリン生地のような柔らかなふるふる生地に
フルーツなどを入れて焼いたフランスのお菓子。
フルーツ入り焼きプリンタルト・・・・というと乱暴ですか?(笑)


こんな感じのです。
<パイ>
紅玉りんごのドイツ風アップルパイ
きのことベーコンのグラタンパイ


<ケーキ>
ガトーショコラ
有機のばななのティラミス(カップデザート)
ビクトリアスポンジ
ビクトリアスポンジとは、二枚にスライスしたスポンジケーキに
クリームといちごなどをはさんだイギリスのシンプルなショートケーキ
もしくは
トライフル(カップデザート)
ちょっと、このふたつは迷っています。
こむぎ家自家製豆乳のクリームといちごをはさんだビクトリアスポンジか?
いやいや、スポンジに豆乳クリーム&カスタードといちごでトライフル?
・・・作るときに決めます
スミマセン(^^;)


ねー。やっぱりシンプルにスポンジにクリーム、っていいんじゃない?
でも。トライフルも楽しいよ
自分へのつぶやきとつぶやき返し。いつもこんな感じです
すべて、乳製品、たまごを使わず、余計なものも使わず、
国産の小麦粉と出来るだけやさしい素材で作ります。
よろしければ、8人のあたたかな「おくりもの」を見に
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
来てくださるときはあったかくしていらしてくださいね

さて、では。私は私の「おくりもの」を
ひとつずつ、嬉しいとありがとうを込めて作りに行ってきます。

皆さま、素敵な日曜日を

引き続き、寒い朝です。
でも、今日も心には暖かい灯火が(*´ω`)
「おくりもの ~大切な人へ~」2日目の始まりの朝です

昨日のありがとうございました、はまた改めて。思いを込めて。
今日は私にとっては、ちょっと新しい歩みへの一日になりそうです。
乳たまごなしのやさしいマフィンやクッキー、焼き菓子のケーキは
つたないなりにも焼かせていただいて来ましたが、
今日はもう一歩進んで。
今まで家で試作はして来ましたが、あまり表に出なかった子たち。
ずっと作りたかったケーキやタルトをお出ししようと思います

パンと違うからどんな風に受け止めていただけるか。
どきどきしてますが、心を込めて

今日のこむぎ家メニューは:
<タルト>


クラフティとは、プリン生地のような柔らかなふるふる生地に
フルーツなどを入れて焼いたフランスのお菓子。
フルーツ入り焼きプリンタルト・・・・というと乱暴ですか?(笑)


こんな感じのです。
<パイ>




<ケーキ>



ビクトリアスポンジとは、二枚にスライスしたスポンジケーキに
クリームといちごなどをはさんだイギリスのシンプルなショートケーキ

もしくは

ちょっと、このふたつは迷っています。
こむぎ家自家製豆乳のクリームといちごをはさんだビクトリアスポンジか?
いやいや、スポンジに豆乳クリーム&カスタードといちごでトライフル?
・・・作るときに決めます




ねー。やっぱりシンプルにスポンジにクリーム、っていいんじゃない?
でも。トライフルも楽しいよ

自分へのつぶやきとつぶやき返し。いつもこんな感じです

すべて、乳製品、たまごを使わず、余計なものも使わず、
国産の小麦粉と出来るだけやさしい素材で作ります。
よろしければ、8人のあたたかな「おくりもの」を見に
お立ち寄りいただけたら嬉しいです。
来てくださるときはあったかくしていらしてくださいね


さて、では。私は私の「おくりもの」を
ひとつずつ、嬉しいとありがとうを込めて作りに行ってきます。

皆さま、素敵な日曜日を

「おくりもの」1日目、ありがとうございました(*´ω`)明日もあったかくしてお待ちしてますv
2017年11月25日
こんばんは
やさしいこむぎです。
「おくりもの~大切な人へ~」1日目。
寒い中、たくさんのお客さまにおいでいただき、
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました
おかげさまで暖かい笑い声と笑顔がいっぱいの1日でした。

「おくりもの」1日目、終わった後の店内です。


いろいろお嫁にもらっていただいたおかげで
ちょっとずつ品物の並びも昨日と変わっています。


ボディちゃんの来てるお洋服も変わったり、
刺繍のポストカードには、ピンクのふせん。お嫁に行くことが決まった子です
ありがとうございます。
コムギコのパンも無事お客さまのお手元へ行きました。
ありがとうございました
コムギコ、明日はパンではなく、初めてのお菓子屋さんに挑戦。
乳・たまごなしでやさしい素材で、ケーキやタルト、パイなど作ります
明日も、寒い一日になりそうですが、
あったかい店内であったかいものたちとお待ちしております。
よろしければ、ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです
ではでは、あったかくしてお休みくださいね

「おくりもの~大切な人へ~」1日目。
寒い中、たくさんのお客さまにおいでいただき、
ほんとうに、ほんとうにありがとうございました

おかげさまで暖かい笑い声と笑顔がいっぱいの1日でした。

「おくりもの」1日目、終わった後の店内です。


いろいろお嫁にもらっていただいたおかげで
ちょっとずつ品物の並びも昨日と変わっています。


ボディちゃんの来てるお洋服も変わったり、
刺繍のポストカードには、ピンクのふせん。お嫁に行くことが決まった子です

ありがとうございます。
コムギコのパンも無事お客さまのお手元へ行きました。
ありがとうございました

コムギコ、明日はパンではなく、初めてのお菓子屋さんに挑戦。
乳・たまごなしでやさしい素材で、ケーキやタルト、パイなど作ります

明日も、寒い一日になりそうですが、
あったかい店内であったかいものたちとお待ちしております。
よろしければ、ぜひお立ち寄りいただけたら嬉しいです

ではでは、あったかくしてお休みくださいね

今日は「おくりもの」1日目。大切なあなたへ、あったかいパンを焼きます(*´ω`)
2017年11月25日
おはようございます
やさしいこむぎです。
寒い朝。まだ空は暗くて。
でも、心には暖かな灯りがともっています
本日、やさしいこむぎ店舗でのあったかイベント、「おくりもの」の1日目です。
今回のやさしいこむぎは、原点回帰と新しい歩み。
今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>
すくなかぼちゃ(有機のメープルくるみ)
さつまざらめ
有機のいちじくとシナモン
お久しぶりのベーグルドッグ
ベーグルドッグは、本当にお久しぶりです
乳たまごなし、低添加のプレーンのソーセージをぐるぐる。
ベーグルドッグの写真が・・・ない(><)
撮ってなかったらしいです(笑)
なので・・


さつまざらめちゃんとかぼちゃん
<ぱん>
まるぱん(プレーン)
やさしいくりーむぱん
おくりものスペシャル りんごのお花のくりーむぱん
お久しぶり、お山の食パン
こちらもおひさしぶり。お山のオレンジ


<やさしいおやつ>
やさしいマフィン(ベリーベリー)
やさしいマフィン(国産オレンジピール)
きなこと大納言のクッキー
新登場 飛騨のりんごとシナモン
トマトバジル



「おくりもの ~大切な人へ~」」
本日は、10:00~17:00でお待ちしております。
今は雪は降ってないみたい?それでも寒い一日になりそう。
よろしければ暖かい&温かい、を探しにいらしてください。
お足元にはお気をつけて
それでは、大切なあなたへ、あったかいパンとおやつを焼きに。


寒い朝。まだ空は暗くて。
でも、心には暖かな灯りがともっています

本日、やさしいこむぎ店舗でのあったかイベント、「おくりもの」の1日目です。
今回のやさしいこむぎは、原点回帰と新しい歩み。
今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>




ベーグルドッグは、本当にお久しぶりです

乳たまごなし、低添加のプレーンのソーセージをぐるぐる。
ベーグルドッグの写真が・・・ない(><)
撮ってなかったらしいです(笑)
なので・・


さつまざらめちゃんとかぼちゃん

<ぱん>







<やさしいおやつ>








「おくりもの ~大切な人へ~」」
本日は、10:00~17:00でお待ちしております。
今は雪は降ってないみたい?それでも寒い一日になりそう。
よろしければ暖かい&温かい、を探しにいらしてください。
お足元にはお気をつけて

それでは、大切なあなたへ、あったかいパンとおやつを焼きに。

やさしいこむぎが一変(*´ω`) 明日、明後日に向けて。
2017年11月24日
こんばんは
さ、寒ーいですね。
でも、ここは

暖かな光景。


やさしいこむぎが


まさに、一変

「おくりもの ~大切な人へ~」
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
雪模様?寒くなりそうですが、
あったかいお店であったかいものたちが待っています
アッコ☆スターさん
kahoさん
シロクロさん
sororさん
Teami asamiさん
fouatonsさん
みぃさん
やさしいこむぎ
みんなでお待ちしております
あったかくして、お休みくださいね
また明日。

でも、ここは

暖かな光景。


やさしいこむぎが


まさに、一変


「おくりもの ~大切な人へ~」
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
雪模様?寒くなりそうですが、
あったかいお店であったかいものたちが待っています

アッコ☆スターさん
kahoさん
シロクロさん
sororさん
Teami asamiさん
fouatonsさん
みぃさん
やさしいこむぎ
みんなでお待ちしております

あったかくして、お休みくださいね

また明日。
明日・明後日は「おくりもの」。駐車スペースについてお知らせします(*´ω`)
2017年11月24日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日から冷え込みが一段と進みました。
が、予報に反して?晴れ間もあったりして、ちょっとホッとしたり
昨日は仕込みの仕込みをしまして、今日は生地たちを仕込みます
小麦粉と酵母と話を始める最初の一歩。
さて、今日はどんなご機嫌かな?
・・・ほんと、ファンタジーじゃなくて
北海道から来た小麦粉も酵母も日によってご機嫌が違うのです。
「寒ーい(ノД`)」とか「暑いんだけどヽ(`Д´)ノ」とか「蒸し暑い・・・・(-_-;)」とか。
それを、はいはいはいーとご機嫌取って笑顔になってもらう。
笑ってくれるなら、いくらでもご機嫌取りますよ
さて、そんな(?)「おくりもの ~大切な人へ~」は今週末。
明日・明後日、開催させていただきます

(kahoさんにお借りした画像。お借りして以来、こればっかm(__)m)
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
高山市岡本町1丁目154-3
「やさしいこむぎ」店舗にて。
その際の駐車スペースですが、お店の駐車場は3台分しかないため
ご近所さまにお願いして、駐車スペースをお借りしました
ありがたやー


やさしいこむぎの店側から見た、道路向かいの建物の前の砂利スペース。
小鳥ガラスさんの裏側、玄興寺さんのはす向かいになります。

ここです。
オーナーさんや他の方々も使われますので
建物側に沿って、奥から詰めて停めていただけると嬉しいです。
真ん中の赤い三角コーンにご注意を。
穴、開いております
それでは、そろそろ準備して、生地たちと具材など仕込んできます
寒いですが、皆さまためらって、笑顔の一日をお過ごしくださいね。
雲の上には、お日さまが
ではでは、またー

昨日から冷え込みが一段と進みました。
が、予報に反して?晴れ間もあったりして、ちょっとホッとしたり

昨日は仕込みの仕込みをしまして、今日は生地たちを仕込みます

小麦粉と酵母と話を始める最初の一歩。
さて、今日はどんなご機嫌かな?
・・・ほんと、ファンタジーじゃなくて

北海道から来た小麦粉も酵母も日によってご機嫌が違うのです。
「寒ーい(ノД`)」とか「暑いんだけどヽ(`Д´)ノ」とか「蒸し暑い・・・・(-_-;)」とか。
それを、はいはいはいーとご機嫌取って笑顔になってもらう。
笑ってくれるなら、いくらでもご機嫌取りますよ

さて、そんな(?)「おくりもの ~大切な人へ~」は今週末。
明日・明後日、開催させていただきます


(kahoさんにお借りした画像。お借りして以来、こればっかm(__)m)
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
高山市岡本町1丁目154-3
「やさしいこむぎ」店舗にて。
その際の駐車スペースですが、お店の駐車場は3台分しかないため
ご近所さまにお願いして、駐車スペースをお借りしました

ありがたやー



やさしいこむぎの店側から見た、道路向かいの建物の前の砂利スペース。
小鳥ガラスさんの裏側、玄興寺さんのはす向かいになります。

ここです。
オーナーさんや他の方々も使われますので
建物側に沿って、奥から詰めて停めていただけると嬉しいです。
真ん中の赤い三角コーンにご注意を。
穴、開いております

それでは、そろそろ準備して、生地たちと具材など仕込んできます

寒いですが、皆さまためらって、笑顔の一日をお過ごしくださいね。
雲の上には、お日さまが

ではでは、またー

「おくりもの」の作家さんたちのご紹介 その④です。ちょっと恥ずかしいけど(笑)
2017年11月23日
おはようございます
やさしいこむぎです。
雨の朝になっています。
そのためか、昨日の朝までの冷え込みが少し緩んでいて嬉しい(*´ω`)
さて、今週末に迫ってきました「おくりもの ~大切な人へ~」
8人で作り上げるイベントです
お仲間の作家さんたちのご紹介4回目の今日は最終回。
おひとりめは、Teami asamiさんです
妹です。
妹ですが、毛糸と棒針から作り出される手袋や帽子には
目も、心も惹かれて、あったかい気持ちになります。
編んでいるときは、ちょっと職人さん。淡々と編んでます。
でも、なんだか幸せそう(*´ω`)
そして、姉バカですが、きっと毛糸たちも、幸せやと思うよ。あっちゃん。
そんなTeami asamiさんからのメッセージとお写真です。
メッセージ:
アルパカの毛糸を使った手袋や帽子を作りました。
アルパカは保温性が高くとっても暖かいだけでなく、
しっとりとしていて滑らかな手触りが特徴です。
細い糸と針を使ってみっちり編み上げました。
ぜひ手にとってお試しください!


そして、8人目。
すみません。トリをとらせていただきます
やさしいこむぎと申します
たまごと乳製品なしで、出来るだけやさしい、自然な素材を使って、
パンとおやつを焼いています。
器用ではありません。そしてまだまだとっても力不足
へたっぴでパン屋さんと名乗ることも躊躇するのですが、
小麦粉が大好きです。パンとおやつを焼くのが大好きです
一歩ずつ進んで行って
いつか、食べてくださった方が
ほっとして笑顔になってくださるようなものを焼きたいと思っています。
大好きな小麦粉を、やさしい食べものにしたい。大きな夢です
25日(土)はパンと焼き菓子。
26日(日)は、これまでお出ししたことのないものを含めケーキやタルトなど。
あったかいものを焼いてお待ちしております





「おくりもの ~大切な人へ~」
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
高山市岡本町1丁目154-3
やさしいこむぎ にて。
寒い毎日。暖かくしてお過ごしくださいね。
今日も笑顔がたくさんある一日になりますように。
ではでは、またー

雨の朝になっています。
そのためか、昨日の朝までの冷え込みが少し緩んでいて嬉しい(*´ω`)
さて、今週末に迫ってきました「おくりもの ~大切な人へ~」
8人で作り上げるイベントです

お仲間の作家さんたちのご紹介4回目の今日は最終回。
おひとりめは、Teami asamiさんです

妹です。
妹ですが、毛糸と棒針から作り出される手袋や帽子には
目も、心も惹かれて、あったかい気持ちになります。
編んでいるときは、ちょっと職人さん。淡々と編んでます。
でも、なんだか幸せそう(*´ω`)
そして、姉バカですが、きっと毛糸たちも、幸せやと思うよ。あっちゃん。
そんなTeami asamiさんからのメッセージとお写真です。
メッセージ:
アルパカの毛糸を使った手袋や帽子を作りました。
アルパカは保温性が高くとっても暖かいだけでなく、
しっとりとしていて滑らかな手触りが特徴です。
細い糸と針を使ってみっちり編み上げました。
ぜひ手にとってお試しください!


そして、8人目。
すみません。トリをとらせていただきます

やさしいこむぎと申します

たまごと乳製品なしで、出来るだけやさしい、自然な素材を使って、
パンとおやつを焼いています。
器用ではありません。そしてまだまだとっても力不足

へたっぴでパン屋さんと名乗ることも躊躇するのですが、
小麦粉が大好きです。パンとおやつを焼くのが大好きです

一歩ずつ進んで行って
いつか、食べてくださった方が
ほっとして笑顔になってくださるようなものを焼きたいと思っています。
大好きな小麦粉を、やさしい食べものにしたい。大きな夢です

25日(土)はパンと焼き菓子。
26日(日)は、これまでお出ししたことのないものを含めケーキやタルトなど。
あったかいものを焼いてお待ちしております






「おくりもの ~大切な人へ~」
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
高山市岡本町1丁目154-3
やさしいこむぎ にて。
寒い毎日。暖かくしてお過ごしくださいね。
今日も笑顔がたくさんある一日になりますように。
ではでは、またー

「おくりもの」の作家さんたちのご紹介 その③です。今日は・・・
2017年11月22日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝もまた一段と冷え込んでいますね。
それでも、あったかイベント「おくりもの」に向けて
温かい作家さんたちのご紹介、です
おひとりめは、みぃさん
てしごとジュエルとちくちく工房の際も書いた通り、
みぃさんは私にとっては大切な日常です。
日々、同じように過ぎていくようで、実はひとつひとつが違う毎日。
でも、どんな時もいつもそばにあって、
「今日はどう?」「よし、じゃ今日も行こうか」って笑顔をくれるものたち。
そんなみぃさんからのメッセージとお写真です。
メッセージ:
日頃の感謝の気持ちを込めて
大切なあの人へ・・・
自分へのご褒美に・・・
手作り作品はいかがですか(^▽^)

クリスマース
そして、おふたりめはsororさん
sororさんの小物や雑貨たちはポップ。そしてキュート。
アーリーアメリカン調のちょっとエッジのあるかわいらしさ。
けれど、抜けるような青空にそれぞれ色の違いがあるように
ひとつひとつの色彩や質感に細やかなニュアンスと心遣いが込められています。
そんなsororさんからのメッセージとお写真です。
メッセージ:
暖かい服飾小物や、レザーのアクセサリー。
可愛らしい赤ちゃんの小物などを。
ご自分用でも、贈り物でも、
気持ちまで暖かくなってもらえると嬉しいです。



プレゼントにちょうどいいなーって、今選んじゃった私(笑)
今週末です。
「おくりもの」
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
高山市岡本町1丁目154-3
「やさしいこむぎ」 にて。
よろしければぜひお出かけください
寒くても、空にはお日さまが。大地の奥深くには暖かな土が。
空を見て、大地をふみしめて、今日も笑顔で良い一日をお過ごしくださいね。
あ、ほんとに、くれぐれもためらって

今朝もまた一段と冷え込んでいますね。
それでも、あったかイベント「おくりもの」に向けて
温かい作家さんたちのご紹介、です

おひとりめは、みぃさん

てしごとジュエルとちくちく工房の際も書いた通り、
みぃさんは私にとっては大切な日常です。
日々、同じように過ぎていくようで、実はひとつひとつが違う毎日。
でも、どんな時もいつもそばにあって、
「今日はどう?」「よし、じゃ今日も行こうか」って笑顔をくれるものたち。
そんなみぃさんからのメッセージとお写真です。
メッセージ:
日頃の感謝の気持ちを込めて
大切なあの人へ・・・
自分へのご褒美に・・・
手作り作品はいかがですか(^▽^)

クリスマース

そして、おふたりめはsororさん

sororさんの小物や雑貨たちはポップ。そしてキュート。
アーリーアメリカン調のちょっとエッジのあるかわいらしさ。
けれど、抜けるような青空にそれぞれ色の違いがあるように
ひとつひとつの色彩や質感に細やかなニュアンスと心遣いが込められています。
そんなsororさんからのメッセージとお写真です。
メッセージ:
暖かい服飾小物や、レザーのアクセサリー。
可愛らしい赤ちゃんの小物などを。
ご自分用でも、贈り物でも、
気持ちまで暖かくなってもらえると嬉しいです。



プレゼントにちょうどいいなーって、今選んじゃった私(笑)
今週末です。
「おくりもの」
11/25(土) 10:00~17:00
11/26(日) 10:00~16:00
高山市岡本町1丁目154-3
「やさしいこむぎ」 にて。
よろしければぜひお出かけください

寒くても、空にはお日さまが。大地の奥深くには暖かな土が。
空を見て、大地をふみしめて、今日も笑顔で良い一日をお過ごしくださいね。
あ、ほんとに、くれぐれもためらって
