スポンサーリンク
高根コーンで今年最後のエコパンケーキ
2014年09月30日
おはようございます
やさしいこむぎです。
以前作った、コーンスープととうもろこしの殻で作るエコパンケーキ。
簡単に作れてシンプルな味わいなのにとってもおいしくてすっかりお気に入り。
旬のとうもろこしだからこそ、の味わいだから、
今年の夏はもう作れないかなと思っていたら。
な、何と、母から高根コーンが送られてきました!
・・・嘘です。
ほんとは「高根コーン送ってー」とおねだりしたのでした。
「もう、ないさ」と言いながら、本当に探して送ってくれた母。。。
お母さん、わがまま言ってごめん。でもありがとう!
というわけで、今年最後の。

幸せとうもろこしな朝ごはん。

ゆでたとうもろこしをブレンダ―で混ぜて、豆乳を投入して(・・すみません
)、
お塩をちょっと加えただけ。
これがですね、めちゃくちゃおいしい・・・
高根コーン、ビバ!

スープを絞った残り殻を再利用して、
小麦粉と豆乳とお砂糖をちょっと加えて焼いたエコーンパンケーキ(・・・すみません
)

これもですね、ふっくらもっちりおいしい・・・
やっぱり、高根コーン、ビバ!
ありがとう、大地の恵み!

幸せパンケーキのお顔にて締めます。
来年はピュアホワイトでも作ってみたいな
ごちそうさまでした。
それではそろそろお仕事行って来ます。
皆さまも良い一日をお過ごしくださいね

以前作った、コーンスープととうもろこしの殻で作るエコパンケーキ。
簡単に作れてシンプルな味わいなのにとってもおいしくてすっかりお気に入り。
旬のとうもろこしだからこそ、の味わいだから、
今年の夏はもう作れないかなと思っていたら。
な、何と、母から高根コーンが送られてきました!

・・・嘘です。
ほんとは「高根コーン送ってー」とおねだりしたのでした。
「もう、ないさ」と言いながら、本当に探して送ってくれた母。。。
お母さん、わがまま言ってごめん。でもありがとう!

というわけで、今年最後の。

幸せとうもろこしな朝ごはん。

ゆでたとうもろこしをブレンダ―で混ぜて、豆乳を投入して(・・すみません

お塩をちょっと加えただけ。
これがですね、めちゃくちゃおいしい・・・

高根コーン、ビバ!


スープを絞った残り殻を再利用して、
小麦粉と豆乳とお砂糖をちょっと加えて焼いたエコーンパンケーキ(・・・すみません


これもですね、ふっくらもっちりおいしい・・・

やっぱり、高根コーン、ビバ!

ありがとう、大地の恵み!

幸せパンケーキのお顔にて締めます。
来年はピュアホワイトでも作ってみたいな

ごちそうさまでした。
それではそろそろお仕事行って来ます。
皆さまも良い一日をお過ごしくださいね

ぶどうで秋の味覚のマクロビマフィン
2014年09月29日
おはようございます
やさしいこむぎです。
いたるところで秋の味覚を見かけるようになりましたね。
久しぶりに焼いたマクロビマフィンも秋色に

巨峰が売切れてて
アメリカから来た種なしぶどう。長細い形がちょっとおもしろい。

皮ごと食べられるので、そのまま焼きこみました。
オーブンの中でぐつぐつとなって、ジュースが垂れたところがおいしいのです。

焼き色がついたところもぱりっと香ばしくて好きです
秋の味覚はいろいろたくさん!
次は何を焼きこもうかなー
くいしんぼ爆発な季節になってしまった・・・(^^;)

いたるところで秋の味覚を見かけるようになりましたね。
久しぶりに焼いたマクロビマフィンも秋色に


巨峰が売切れてて

アメリカから来た種なしぶどう。長細い形がちょっとおもしろい。

皮ごと食べられるので、そのまま焼きこみました。
オーブンの中でぐつぐつとなって、ジュースが垂れたところがおいしいのです。

焼き色がついたところもぱりっと香ばしくて好きです

秋の味覚はいろいろたくさん!
次は何を焼きこもうかなー

くいしんぼ爆発な季節になってしまった・・・(^^;)
いちじく全粒粉ベーグルで朝ごはん
2014年09月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
御嶽山の噴火・・・大変なことですね。
昨日、外出先から戻ってTVをつけて知り、最初はまったく状況が呑み込めず焦りました
高山にはあまり被害はないとのことでひとまず安心しましたが、
登山をされていた方々、まだ山頂に残っていらっしゃる方々、
被害に合われた方々に心からお見舞い申し上げます。
さて、先日全粒粉の生地にいちじくを合わせてベーグルを焼きました。

焼き色がしっかりついて、素朴な感じ。

そんなベーグルで朝ごはんです。
サラダとなす味噌をお供に

全粒粉が入ってごつごつベーグルです。
吸水は多めなんですが、全粒粉が入るとざっくり食感になります。

割ってみました。
いちじくが出て来ました
ぷちぷちした食感&自然な甘みがおいしい
全粒粉の香ばしさといちじくって良く合う気がします。
それではお仕事へ行って来ます。
皆さま、良い一日を。
ではでは、またー

御嶽山の噴火・・・大変なことですね。
昨日、外出先から戻ってTVをつけて知り、最初はまったく状況が呑み込めず焦りました

高山にはあまり被害はないとのことでひとまず安心しましたが、
登山をされていた方々、まだ山頂に残っていらっしゃる方々、
被害に合われた方々に心からお見舞い申し上げます。
さて、先日全粒粉の生地にいちじくを合わせてベーグルを焼きました。

焼き色がしっかりついて、素朴な感じ。

そんなベーグルで朝ごはんです。
サラダとなす味噌をお供に


全粒粉が入ってごつごつベーグルです。
吸水は多めなんですが、全粒粉が入るとざっくり食感になります。

割ってみました。
いちじくが出て来ました

ぷちぷちした食感&自然な甘みがおいしい

全粒粉の香ばしさといちじくって良く合う気がします。
それではお仕事へ行って来ます。
皆さま、良い一日を。
ではでは、またー

イングリッシュマフィンでたんぽぽな朝ごはん
2014年09月27日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝は

はみ出したイングリッシュマフィンで朝ごはんです。

スクランブルエッグって、弱火で作るといいんですね!
”たまご料理は強火で作るもの”と思い込んでたんですが、
「世界一の朝食」で有名な「Bills」のレシピ本を見てたら、
大人気のスクランブルエッグは弱火で作るのがポイント、とのこと。
真似してみたところ、ふわとろっと出来ました
お料理上手な方々には「何を今さら」と笑われそうですが

ともあれ、主役のイングリッシュマフィン。はみだしたヤツです


ざくざくママレード乗せとふわとろスクランブルエッグ乗せ
黄色が重なって、季節外れですがたんぽぽっぽくて春の朝ごはんみたい。
スクランブルエッグは、「Bills」のリッチなレシピとは違って
生クリームとか牛乳とかバターとか全く入れない庶民派なのですが
(みりんとおしょうゆと塩少々だけ(笑))
とろっとしておいしかったです
今日はお仕事のシフトは外れてお休みなのですが、職場でちょっとトラブルが
朝少しお手伝いに行って来ます!
たんぽぽっぽいな朝ごはんを食べたけど、
秋の空の下で自転車を爆走させる
ではでは皆さま、素敵な一日を!

今朝は

はみ出したイングリッシュマフィンで朝ごはんです。

スクランブルエッグって、弱火で作るといいんですね!
”たまご料理は強火で作るもの”と思い込んでたんですが、
「世界一の朝食」で有名な「Bills」のレシピ本を見てたら、
大人気のスクランブルエッグは弱火で作るのがポイント、とのこと。
真似してみたところ、ふわとろっと出来ました

お料理上手な方々には「何を今さら」と笑われそうですが


ともあれ、主役のイングリッシュマフィン。はみだしたヤツです



ざくざくママレード乗せとふわとろスクランブルエッグ乗せ

黄色が重なって、季節外れですがたんぽぽっぽくて春の朝ごはんみたい。
スクランブルエッグは、「Bills」のリッチなレシピとは違って
生クリームとか牛乳とかバターとか全く入れない庶民派なのですが
(みりんとおしょうゆと塩少々だけ(笑))
とろっとしておいしかったです

今日はお仕事のシフトは外れてお休みなのですが、職場でちょっとトラブルが

朝少しお手伝いに行って来ます!
たんぽぽっぽいな朝ごはんを食べたけど、
秋の空の下で自転車を爆走させる

ではでは皆さま、素敵な一日を!
ちょっとはみ出しイングリッシュマフィン
2014年09月26日
おはようございます
やさしいこむぎです。
久しぶりにイングリッシュマフィンを焼きました。

ちょっとへんな子がいますね(^^)

今回、発酵をちゃんと取ることにして分割重量を少し減らしたら生地が多めに余りまして。
その生地を型に入れずそのまま焼いたのですが、まあまあな感じ。
ちゃんと成形すれば、直火焼きマフィンみたいになりそう。
今度やってみよう

分割重量を減らしたにも関わらず、ちょっとはみ出してしまった

これが正しいんですが・・・

はみ出しっ子。・・・・なんか鍋みたいですね(^^;)
さて、そろそろお仕事へ行く準備を
今日もがんばろー
ではでは皆さま、素敵な一日を!

久しぶりにイングリッシュマフィンを焼きました。

ちょっとへんな子がいますね(^^)

今回、発酵をちゃんと取ることにして分割重量を少し減らしたら生地が多めに余りまして。
その生地を型に入れずそのまま焼いたのですが、まあまあな感じ。
ちゃんと成形すれば、直火焼きマフィンみたいになりそう。
今度やってみよう


分割重量を減らしたにも関わらず、ちょっとはみ出してしまった


これが正しいんですが・・・

はみ出しっ子。・・・・なんか鍋みたいですね(^^;)
さて、そろそろお仕事へ行く準備を

今日もがんばろー

ではでは皆さま、素敵な一日を!

ぴかりんベーグルで朝ごはん
2014年09月24日
おはようございます
やさしいこむぎです。
東京も明け方はとっても涼しくなって来ました。
季節が変わって、早朝だと薄暗いのがちょっと残念
でも、朝のほんのり明るい時間もいいものですよね。
さて今朝は・・

先日焼いたぴかりんベーグルで朝ごはんです。

秋らしく(?)きのこたっぷりのサラダです。

主役のベーグル。焼きむらはどうしてもあるのですが
光ってるから、まあいいや

割ってみました。もっちりしております。

ベーグルにはクリームチーズが世の中の鉄板(?)みたいですが
私の鉄板はやっぱり大好きな糀ジャム!
ほんのり甘みがおいしくて
さてさて、そろそろお仕事へ行く時間
今日もがんばってきます
皆さま、素敵な一日を!

東京も明け方はとっても涼しくなって来ました。
季節が変わって、早朝だと薄暗いのがちょっと残念

でも、朝のほんのり明るい時間もいいものですよね。
さて今朝は・・

先日焼いたぴかりんベーグルで朝ごはんです。

秋らしく(?)きのこたっぷりのサラダです。

主役のベーグル。焼きむらはどうしてもあるのですが

光ってるから、まあいいや


割ってみました。もっちりしております。

ベーグルにはクリームチーズが世の中の鉄板(?)みたいですが
私の鉄板はやっぱり大好きな糀ジャム!
ほんのり甘みがおいしくて

さてさて、そろそろお仕事へ行く時間

今日もがんばってきます

皆さま、素敵な一日を!
厚焼きトーストで朝ごはん
2014年09月23日
おはようございます
やさしいこむぎです。
先日の超厚切りトーストに引き続き、今日は。

普通位の厚切りトーストで朝ごはんです。

ちょっとトーストモーニングっぽい?

どーんと厚切り。4枚切りの厚さかな。
手切りなので薄いところもありますが、そこはご愛嬌

やはりバターナイフをざくっと刺すようにして、バターとママレードをしみ込ませます。
カリッとしているところとじゅわっとしているところが同居してて、おいしい
これは厚切りならでは!

さくさくかりかりとした耳のはじっこと、ふわふわの中身。
これも厚切りならではですね
トーストは薄切り派なのですが、おいしかったです。
最近厚切りの魅力に気づいたかも。
またやってみようかな。厚切りモーニング。
それではお仕事へ行って来ます!
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね

先日の超厚切りトーストに引き続き、今日は。

普通位の厚切りトーストで朝ごはんです。

ちょっとトーストモーニングっぽい?

どーんと厚切り。4枚切りの厚さかな。
手切りなので薄いところもありますが、そこはご愛嬌


やはりバターナイフをざくっと刺すようにして、バターとママレードをしみ込ませます。
カリッとしているところとじゅわっとしているところが同居してて、おいしい

これは厚切りならでは!

さくさくかりかりとした耳のはじっこと、ふわふわの中身。
これも厚切りならではですね

トーストは薄切り派なのですが、おいしかったです。
最近厚切りの魅力に気づいたかも。
またやってみようかな。厚切りモーニング。
それではお仕事へ行って来ます!
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね

久しぶりにベーグルタワー!
2014年09月22日
おはようございます
やさしいこむぎです。
配合を変えて、プレーンなベーグルを焼きました。
前から試してみたかった配合なのですが・・・

思っていたよりいい感じに焼けた気がする

ちょっと光沢も出て、この配合は正解かも

嬉しかったので、久々にベーグルタワーを積んでみたり。
傾いてピサの斜塔になってますが、ちょっと浮かれてみました(笑)
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

配合を変えて、プレーンなベーグルを焼きました。
前から試してみたかった配合なのですが・・・

思っていたよりいい感じに焼けた気がする


ちょっと光沢も出て、この配合は正解かも


嬉しかったので、久々にベーグルタワーを積んでみたり。
傾いてピサの斜塔になってますが、ちょっと浮かれてみました(笑)
皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

ぺたんこピタパンで朝ごはん
2014年09月20日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝は。

ぺったんこピタパンで朝ごはんです。
ふくふくにふくらだピタパンたちは、高山の家族の元へ送ったので、

私は(責任取って)ぺたんこちゃんとまあまあちゃんをいただきます。

今日はわかめたっぷりサラダと、ホタテとブロッコリーの茎のおかか炒めをお供に。

ぺたんこちゃん。見事に袋になっていません!平たい!(笑)
でも、食べてみるとぎゅむっとした食感で、それはそれでおいしいかな。

でも、やはりこれが正しい姿

ポケットにたっぷりサラダとホタテをはさんでいただきます。

今日も朝ごはんがおいしくて、嬉しいな。
朝ごはんさえ食べられればそれで幸せな単純な私(笑)
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね

今朝は。

ぺったんこピタパンで朝ごはんです。
ふくふくにふくらだピタパンたちは、高山の家族の元へ送ったので、

私は(責任取って)ぺたんこちゃんとまあまあちゃんをいただきます。

今日はわかめたっぷりサラダと、ホタテとブロッコリーの茎のおかか炒めをお供に。

ぺたんこちゃん。見事に袋になっていません!平たい!(笑)
でも、食べてみるとぎゅむっとした食感で、それはそれでおいしいかな。

でも、やはりこれが正しい姿


ポケットにたっぷりサラダとホタテをはさんでいただきます。

今日も朝ごはんがおいしくて、嬉しいな。
朝ごはんさえ食べられればそれで幸せな単純な私(笑)
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね
