スポンサーリンク
焼き立ていちごろマフィン再び!
2014年03月31日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日は晴れて、朝から暖かい!
東京は桜も六分咲き位まで咲きました
昨日の大風で散ってないといいけど・・
さて、オーブンから出したて熱々マフィンであちちと朝ごはんした後は、

やはりマフィンをチェックしなければ!

あらら。
見事にいちごが沈んでしまっています
中にもきざんだいちごをたくさん入れたから、重みに耐えられなかったみたい。

くっついた生地同士を離したあと。
こんなところにちょっとときめきます(笑)

あちあちと夢中で食べちゃったから、中がどうなっているか心配だったのですが、
これがやりたかった!
いろんなところからいちごたっぷり
生地も比較的ふんわりしっとり出来たし、今回は嬉しい
これをキープしたいなあ。
3月も今日で終わりですね。
高山も早く本格的に春になりますように。
みなさま今日も良い一日を!

今日は晴れて、朝から暖かい!
東京は桜も六分咲き位まで咲きました

昨日の大風で散ってないといいけど・・

さて、オーブンから出したて熱々マフィンであちちと朝ごはんした後は、

やはりマフィンをチェックしなければ!

あらら。
見事にいちごが沈んでしまっています

中にもきざんだいちごをたくさん入れたから、重みに耐えられなかったみたい。

くっついた生地同士を離したあと。
こんなところにちょっとときめきます(笑)

あちあちと夢中で食べちゃったから、中がどうなっているか心配だったのですが、
これがやりたかった!
いろんなところからいちごたっぷり

生地も比較的ふんわりしっとり出来たし、今回は嬉しい

これをキープしたいなあ。
3月も今日で終わりですね。
高山も早く本格的に春になりますように。
みなさま今日も良い一日を!
焼き立て!熱々マクロビマフィンで朝ごはん
2014年03月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日の朝ごはん・・・

サラダとスープ。お皿をそろえて、オーブンがピーピー言うのを待っております。

まさに前菜。おなかもすいたし、食べ始めちゃいます
「ピーピーピー(焼けたさー
)」
「はいはい!」

焼けました!焼き立て熱々です。

いちごごろごろのマクロビマフィン。中にはきざんだいちごをたっぷり
これを。


熱っつ熱つのまま。 すぐに食べるのです

あちちと言いながら、上をぼこんと割りました。
あ、あれ?生焼け?
と思ったら、いちごがぐつぐつ言ってるだけでした。
よかったー。

上のきのこの頭の部分。さっくさくでおいしい!

いちごたっぷりのジューシーな中の部分。
ふわふわで熱々でおいしい!
手前味噌でごめんなさい
残りのマフィンは後でゆっくり出来をチェックするとして、
焼き立てマフィンで朝ごはん。
おいしくいただきましたー。
ずっとずっと先の話ですが。
まだまだ夢の話ですが。
お店を持てるようになったら、手ごろなおやつな値段でマクロビマフィンを出す予定ですが、
時々、ベーグルもマクロビマフィンも、
オーブンから出したての焼き立てを
熱々と食べていただくようなイベントやってみたいなあ・・・
その日をめざして精進精進。
それではまた。
皆さま良い一日をお過ごしくださいね

今日の朝ごはん・・・

サラダとスープ。お皿をそろえて、オーブンがピーピー言うのを待っております。

まさに前菜。おなかもすいたし、食べ始めちゃいます

「ピーピーピー(焼けたさー

「はいはい!」

焼けました!焼き立て熱々です。

いちごごろごろのマクロビマフィン。中にはきざんだいちごをたっぷり

これを。


熱っつ熱つのまま。 すぐに食べるのです


あちちと言いながら、上をぼこんと割りました。
あ、あれ?生焼け?

と思ったら、いちごがぐつぐつ言ってるだけでした。
よかったー。

上のきのこの頭の部分。さっくさくでおいしい!

いちごたっぷりのジューシーな中の部分。
ふわふわで熱々でおいしい!

手前味噌でごめんなさい

残りのマフィンは後でゆっくり出来をチェックするとして、
焼き立てマフィンで朝ごはん。
おいしくいただきましたー。
ずっとずっと先の話ですが。
まだまだ夢の話ですが。
お店を持てるようになったら、手ごろなおやつな値段でマクロビマフィンを出す予定ですが、
時々、ベーグルもマクロビマフィンも、
オーブンから出したての焼き立てを
熱々と食べていただくようなイベントやってみたいなあ・・・

その日をめざして精進精進。
それではまた。
皆さま良い一日をお過ごしくださいね

ちびすけピタパンで朝ごはん
2014年03月22日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日の朝ごはんは。

先日焼いたホシノ酵母のピタパンのちびすけ、で朝ごはんです!

愛しのちびすけ。ちょっと取っておいたのです

早朝はまだ寒いので、熱々おみそ汁。
何だか最近良く食べてる小松菜となすのおみそ汁です。


湯豆腐並みに大きいお豆腐としょうがをたっぷり。熱々なのでレンズが曇ります(笑) 小松菜もはふはふ言いながら食べます。
そして、「ふぅー(うまーっ)」とため息をついたり。
ちょっとオヤジな感じのワタクシメ

そして、ちびすけなのに、いっちょまえにピタパンになってる愛しい子。

ちびすけなのに、いっちょまえに袋になってる愛しい子。

いちごをそのまま入れてぱくり。
・・・おいしす。
今日も朝ごはんがおいしくて幸せ
3連休で、パン屋さんは戦場と化しておりますが、
この幸せ感を胸に、勇気を持って(笑)お仕事へ行って来ます!
皆さまも素敵な一日でありますように
ではでは、またー。

今日の朝ごはんは。

先日焼いたホシノ酵母のピタパンのちびすけ、で朝ごはんです!

愛しのちびすけ。ちょっと取っておいたのです


早朝はまだ寒いので、熱々おみそ汁。
何だか最近良く食べてる小松菜となすのおみそ汁です。


湯豆腐並みに大きいお豆腐としょうがをたっぷり。熱々なのでレンズが曇ります(笑) 小松菜もはふはふ言いながら食べます。
そして、「ふぅー(うまーっ)」とため息をついたり。
ちょっとオヤジな感じのワタクシメ


そして、ちびすけなのに、いっちょまえにピタパンになってる愛しい子。

ちびすけなのに、いっちょまえに袋になってる愛しい子。

いちごをそのまま入れてぱくり。

今日も朝ごはんがおいしくて幸せ

3連休で、パン屋さんは戦場と化しておりますが、
この幸せ感を胸に、勇気を持って(笑)お仕事へ行って来ます!
皆さまも素敵な一日でありますように

ではでは、またー。
素敵なおみやげをいただきました
2014年03月21日
おはようございます
やさしいこむぎです。
先日、「Chiffon」のさちこさんがご用で上京されて、
初めて東京でお会いしました
尊敬する先輩でお友だちのさちこさん。東京で会えるなんて嬉しい!
いろんなお話をして、たくさんはげましていただきました。ありがとうございました
そして、さちこさんから嬉しいおみやげが

袋を見ただけで「きゃー」って叫んじゃいましたが、中を見て、もう一度叫ぶ私(笑)

大好きなシフォンケーキたち。さちこさんのシフォンケーキが一番好き!


おいしいシフォンたちの中で、私には大定番のすくなかぼちゃのシフォン。
あまりに私が好き好き言うから(笑)
さちこさんも、私=すくなかぼちゃって思ってらっしゃるかも。その通りです(笑)
ふわふわしっとりの生地とすくなかぼちゃの甘みがおいしい・・・・
そしてそして。


凛として美しい桜のシフォン。
会社勤めの頃も、今も、この季節に高山に帰ることは仕事でほぼ無理なので。
憧れるだけだった桜のシフォンケーキ
毎年「いいなあ!いいなあ!」ってしつこい位言うから(笑)
桜の紅茶と桜の香り。桜の葉の香りが一緒になって、
優しい甘みと葉っぱのしょっぱさが絶妙で。
ほんとにおいしかったです
ありがとうございました
そして、こちらもいただきました。


朴葉みそまんじゅう。
てっきり、味噌味のあんこが入ってると思ってかぶりついて、驚きました!
朴葉みそまんじゅうって、朴葉みそまんじゅうなのね(笑)
びっくりしたけどおいしかったです。
優しいさちこさん。本当にありがとう!
またお会いできるのを楽しみにしてますね
その優しさを胸に、そろそろお仕事へ行って来まーす。
皆さま、素敵な祝日をお過ごしくださいね

先日、「Chiffon」のさちこさんがご用で上京されて、
初めて東京でお会いしました

尊敬する先輩でお友だちのさちこさん。東京で会えるなんて嬉しい!
いろんなお話をして、たくさんはげましていただきました。ありがとうございました

そして、さちこさんから嬉しいおみやげが


袋を見ただけで「きゃー」って叫んじゃいましたが、中を見て、もう一度叫ぶ私(笑)

大好きなシフォンケーキたち。さちこさんのシフォンケーキが一番好き!


おいしいシフォンたちの中で、私には大定番のすくなかぼちゃのシフォン。
あまりに私が好き好き言うから(笑)
さちこさんも、私=すくなかぼちゃって思ってらっしゃるかも。その通りです(笑)
ふわふわしっとりの生地とすくなかぼちゃの甘みがおいしい・・・・

そしてそして。


凛として美しい桜のシフォン。
会社勤めの頃も、今も、この季節に高山に帰ることは仕事でほぼ無理なので。
憧れるだけだった桜のシフォンケーキ

毎年「いいなあ!いいなあ!」ってしつこい位言うから(笑)
桜の紅茶と桜の香り。桜の葉の香りが一緒になって、
優しい甘みと葉っぱのしょっぱさが絶妙で。
ほんとにおいしかったです

ありがとうございました

そして、こちらもいただきました。


朴葉みそまんじゅう。
てっきり、味噌味のあんこが入ってると思ってかぶりついて、驚きました!
朴葉みそまんじゅうって、朴葉みそまんじゅうなのね(笑)
びっくりしたけどおいしかったです。
優しいさちこさん。本当にありがとう!
またお会いできるのを楽しみにしてますね

その優しさを胸に、そろそろお仕事へ行って来まーす。
皆さま、素敵な祝日をお過ごしくださいね

よもぎ草饅頭なベーグルで朝ごはん
2014年03月19日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝の朝ごはんは、

よもぎ草饅頭なベーグルのお味見です。

プレーンとよもぎ草饅頭を半分ずつ。
色取りが寂しかったので、チェリートマトを2個
いちごがあれば良かったな。

具だくさんのおみそ汁。
この冬知ったのは、ブロッコリーの茎がおいしいってこと!
周りの固い皮をむくと、中が柔らかくておいしいのです
もしかしたらつぼみの部分より好きかも知れません

プレーンです。もちもち食感に出来ました。
私の焼くベーグルは、レンジでチンするともちもちになります。
それからオーブントースターでちょっと周りをカリッとさせます。

よもぎ草饅頭。粒あんがはみだしまくってた理由が分かりました。
中に包んだはずなのに、周りにぐるっと
次はちゃんと真ん中に包みたい!

ともあれ。あんこたっぷりですよ

よもぎのもちもちに粒あん、で一応イメージしていた草饅頭っぽくなりました。
嬉しいなあ
もっとよもぎの香りと味わいがあった方がいいので、次は配合を変えようっと。

粒あん&クリームチーズの取り合わせも良く合いますが・・・

これが鉄板!
粒あん&バター。
うまし、です。
さて、よもぎ&粒あんパワーをチャージしたところで、
今日も元気にお仕事へ行って来ます。
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね

今朝の朝ごはんは、

よもぎ草饅頭なベーグルのお味見です。

プレーンとよもぎ草饅頭を半分ずつ。
色取りが寂しかったので、チェリートマトを2個

いちごがあれば良かったな。

具だくさんのおみそ汁。
この冬知ったのは、ブロッコリーの茎がおいしいってこと!

周りの固い皮をむくと、中が柔らかくておいしいのです

もしかしたらつぼみの部分より好きかも知れません


プレーンです。もちもち食感に出来ました。
私の焼くベーグルは、レンジでチンするともちもちになります。
それからオーブントースターでちょっと周りをカリッとさせます。

よもぎ草饅頭。粒あんがはみだしまくってた理由が分かりました。
中に包んだはずなのに、周りにぐるっと

次はちゃんと真ん中に包みたい!

ともあれ。あんこたっぷりですよ


よもぎのもちもちに粒あん、で一応イメージしていた草饅頭っぽくなりました。
嬉しいなあ

もっとよもぎの香りと味わいがあった方がいいので、次は配合を変えようっと。

粒あん&クリームチーズの取り合わせも良く合いますが・・・

これが鉄板!
粒あん&バター。
うまし、です。
さて、よもぎ&粒あんパワーをチャージしたところで、
今日も元気にお仕事へ行って来ます。
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね

よもぎ草饅頭なベーグルを焼きました(が・・)
2014年03月18日
おはようございます
やさしいこむぎです。
少しずつ春に近づいてますね!
東京は今月末頃には開花予想とのこと
ほんとかな?
さて、今日のベーグルたち。

たくさん焼きました!
プレーンと、春なので、よもぎ草饅頭をイメージしたベーグル。


プレーンたちです。
相変わらず、うちのオーブンのクセを反映した焼き色・・
均等な焼き色に焼けるオーブンが欲しい(><)

よもぎを練り込んだ生地で、粒あんをたっぷり包みました。
・・包みましたが、ちょっと飛び出てる!

こっちも!


きゃー
ぎゃー
これはひどいなあ
近日中にリベンジしなければ。
ほんとに。絶対だよ、私!
修業します・・・
暖かくなって来て、自転車通勤が楽になって来ました
今日も元気にお仕事行って来ますv
ではでは。

少しずつ春に近づいてますね!
東京は今月末頃には開花予想とのこと

さて、今日のベーグルたち。

たくさん焼きました!
プレーンと、春なので、よもぎ草饅頭をイメージしたベーグル。


プレーンたちです。
相変わらず、うちのオーブンのクセを反映した焼き色・・
均等な焼き色に焼けるオーブンが欲しい(><)

よもぎを練り込んだ生地で、粒あんをたっぷり包みました。
・・包みましたが、ちょっと飛び出てる!

こっちも!


きゃー


これはひどいなあ

近日中にリベンジしなければ。
ほんとに。絶対だよ、私!
修業します・・・

暖かくなって来て、自転車通勤が楽になって来ました

今日も元気にお仕事行って来ますv
ではでは。
チョコばななベーグルは付け合せ?な朝ごはん
2014年03月15日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日の朝ごはんは。。

チョコばななベーグルその②で朝ごはんです。
でも、一緒に焼いたいちじく全粒粉が幅を利かせてます!
味見用のちびすけチョコばななをさらに半分だけ・・・。

はまぐりと菜の花の酒蒸し。
朝から酒蒸し(笑)
味つけはお塩とおしょうゆをちょっとだけ。
でもはまぐりのスープが出ておいしい!

いちじく全粒粉の切り口はこんな感じです。
全粒粉の粒々が好き。

こっちの切り口にはいちじくの姿が

チョコばななの切り口もちゃんと見なきゃね、私。
今回、先生のアドバイスでセミドライばななとチョコレートを包んだのですが、
両方とも黒くて、ココア生地の色の中どっちがどっちか分かりません

よいしょ。

・・・チョコ味やな。
またこのパターン?(笑)
リアルチョコを包んだので、チョコ味がしっかり。
ココア生地の中、チョコ好きな方には喜んでいただけるかも?
ただ、ばななの味がしなくて、さみしいな。
セミドライじゃなくて、生ばなな包みたいなー。バランスが難しいです。

いちじくー
ぷちぷちが全粒粉と合っておいしい
私には、(やっぱり 笑)こっちが主役でした。
今日は東京は快晴!
このまま春になりますように。
ではでは、また。
皆さま良い一日をお過ごしくださいね

今日の朝ごはんは。。

チョコばななベーグルその②で朝ごはんです。
でも、一緒に焼いたいちじく全粒粉が幅を利かせてます!
味見用のちびすけチョコばななをさらに半分だけ・・・。

はまぐりと菜の花の酒蒸し。
朝から酒蒸し(笑)
味つけはお塩とおしょうゆをちょっとだけ。
でもはまぐりのスープが出ておいしい!


いちじく全粒粉の切り口はこんな感じです。
全粒粉の粒々が好き。

こっちの切り口にはいちじくの姿が


チョコばななの切り口もちゃんと見なきゃね、私。
今回、先生のアドバイスでセミドライばななとチョコレートを包んだのですが、
両方とも黒くて、ココア生地の色の中どっちがどっちか分かりません


よいしょ。

・・・チョコ味やな。
またこのパターン?(笑)
リアルチョコを包んだので、チョコ味がしっかり。
ココア生地の中、チョコ好きな方には喜んでいただけるかも?
ただ、ばななの味がしなくて、さみしいな。
セミドライじゃなくて、生ばなな包みたいなー。バランスが難しいです。

いちじくー

ぷちぷちが全粒粉と合っておいしい

私には、(やっぱり 笑)こっちが主役でした。
今日は東京は快晴!
このまま春になりますように。
ではでは、また。
皆さま良い一日をお過ごしくださいね

チョコばなななベーグルを焼きました!その②
2014年03月14日
おはようございます
やさしいこむぎです。
先日パン学校の先生にいただいたアドバイスに従って・・・

チョコばななベーグルリベンジです!
ホワイトデーな今日に黒いチョコレート(笑)

リアルチョコ&セミドライばななを包んだのですが、
前回より、成形はうまく行きました
チョコレートは、乳製品を使っていないチョコにしました。
なので、たまご&乳製品なしのベーグルたちです

チョコがはみだしてる
まあ、いいや。おいしそうに見えるし?

こちらは一緒に焼いたいちじく全粒粉ベーグル。
チョコ苦手な私はこっちの方に心ときめく(笑)

ちびすけ。
でも、これは余り生地ではなく私の試食用です。
チョコベーグル1個食べる自信がないのです(^^;)
というわけで、明日の朝ごはんで試食しまーす
では、そろそろお仕事へ行って来ます!
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね

先日パン学校の先生にいただいたアドバイスに従って・・・

チョコばななベーグルリベンジです!
ホワイトデーな今日に黒いチョコレート(笑)

リアルチョコ&セミドライばななを包んだのですが、
前回より、成形はうまく行きました

チョコレートは、乳製品を使っていないチョコにしました。
なので、たまご&乳製品なしのベーグルたちです


チョコがはみだしてる

まあ、いいや。おいしそうに見えるし?

こちらは一緒に焼いたいちじく全粒粉ベーグル。
チョコ苦手な私はこっちの方に心ときめく(笑)

ちびすけ。
でも、これは余り生地ではなく私の試食用です。
チョコベーグル1個食べる自信がないのです(^^;)
というわけで、明日の朝ごはんで試食しまーす

では、そろそろお仕事へ行って来ます!
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね

リベンジ?なナンで朝ごはん
2014年03月13日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日の朝ごはんは・・

先日の何なん?なナンにリベンジです。

全粒粉のナンプレート!


菜の花とかぼちゃのたんぽぽサラダ
春よ来い!
そして、れんこんと小松菜のトマトソース煮。まだ冬を引きずってます(笑)

全粒粉のナンです。今回はじっとがまんの子でひっくり返しませんでしたよ。

フライパンに入れた方がカリカリになりましたが、ふっくらもちもちに出来ました。


もちもちにはたんぽぽサラダを乗っけたり、カリカリにはトマトソースを浸したり。
・・・

でも、やっぱり全粒粉にははちみつが好き!
夏になったらカレースープと合わせてみようかな。
ごちそうさまでした。
皆さま、今日も良い一日を!

今日の朝ごはんは・・

先日の何なん?なナンにリベンジです。

全粒粉のナンプレート!


菜の花とかぼちゃのたんぽぽサラダ

そして、れんこんと小松菜のトマトソース煮。まだ冬を引きずってます(笑)

全粒粉のナンです。今回はじっとがまんの子でひっくり返しませんでしたよ。

フライパンに入れた方がカリカリになりましたが、ふっくらもちもちに出来ました。


もちもちにはたんぽぽサラダを乗っけたり、カリカリにはトマトソースを浸したり。
・・・


でも、やっぱり全粒粉にははちみつが好き!

夏になったらカレースープと合わせてみようかな。
ごちそうさまでした。
皆さま、今日も良い一日を!