スポンサーリンク
【大訂正させてください;】日付が違っていました。ご注文でパンを焼かせていただきたい・・・です。
2018年05月31日
こんにちは。やさしいこむぎです。
大変大変申し訳ありません(><)
今朝ほどアップさせていただいた、
「ご注文でパンを焼かせていただけましたら」その②ですが、
日付が間違っておりましたーΣ(゚∀゚ノ)ノ
大間違いもいいところです。
13日(水)ではなく、6日(水)に焼かせていただきたいと思っております。
6日のつもりで、13日と書いてしまっていました(ノД`)・゜・。
ご注文のご連絡をいただいた方々には訂正のご連絡をしましたが、
こんな初歩的なミス・・・・ほんとにご迷惑をおかけしてすみません( ;∀;)
日付を変えて、内容はそのままですが、全文載せて大訂正をさせてください。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受け渡し日: 6月6日(水)
受け渡し時間: 11:00~15:00
欲しいけど、取りに行けない(><)というありがたやーなお言葉をいただいたので
15:00から、ご希望の方に配送にお伺いしようかと(・∀・)
運転初心者のコムギコがぶう~と行ける範囲内ですが・・・
別途ご相談ください。
ご注文方法: メニューリストからお好きなパンと個数を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりません・・・m(__)m)
宛先: chihisan@hotmail.co.jp
ご注文締切日:6月4日(月) 正午
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 店舗 またはご相談にて配送(上記ご参照)
メニュー:アレルゲン表示
<ベーグル>
ぷくぷく(プレーン):小麦
黒豆きなこ:小麦、大豆
シナモンレーズン:小麦、大豆
<ぱん>
まるぱん(プレーン):小麦、大豆
まるぱん(いちじく):小麦、大豆
シリアのパン:小麦
お山の食パン(プレーン):小麦
お山の食パン(オレンジ):小麦
<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ
種類は、ベリーベリー、ばななくるみ、アメリカンチェリー のいずれかのご希望を。
*ばななくるみのくるみ抜き、出来ますv
締切日設定が早くてぎりぎりで、ほんとに申し訳ありません(ノД`)・゜・。
「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
また、それぞれ焼ける量が限られていますので、上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改めまして、よろしければご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ほんとにすみません・・・・
大変大変申し訳ありません(><)
今朝ほどアップさせていただいた、
「ご注文でパンを焼かせていただけましたら」その②ですが、
日付が間違っておりましたーΣ(゚∀゚ノ)ノ
大間違いもいいところです。
13日(水)ではなく、6日(水)に焼かせていただきたいと思っております。
6日のつもりで、13日と書いてしまっていました(ノД`)・゜・。
ご注文のご連絡をいただいた方々には訂正のご連絡をしましたが、
こんな初歩的なミス・・・・ほんとにご迷惑をおかけしてすみません( ;∀;)
日付を変えて、内容はそのままですが、全文載せて大訂正をさせてください。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受け渡し日: 6月6日(水)
受け渡し時間: 11:00~15:00
欲しいけど、取りに行けない(><)というありがたやーなお言葉をいただいたので
15:00から、ご希望の方に配送にお伺いしようかと(・∀・)
運転初心者のコムギコがぶう~と行ける範囲内ですが・・・
別途ご相談ください。
ご注文方法: メニューリストからお好きなパンと個数を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりません・・・m(__)m)
宛先: chihisan@hotmail.co.jp
ご注文締切日:6月4日(月) 正午
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 店舗 またはご相談にて配送(上記ご参照)
メニュー:アレルゲン表示
<ベーグル>
ぷくぷく(プレーン):小麦
黒豆きなこ:小麦、大豆
シナモンレーズン:小麦、大豆
<ぱん>
まるぱん(プレーン):小麦、大豆
まるぱん(いちじく):小麦、大豆
シリアのパン:小麦
お山の食パン(プレーン):小麦
お山の食パン(オレンジ):小麦
<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ
種類は、ベリーベリー、ばななくるみ、アメリカンチェリー のいずれかのご希望を。
*ばななくるみのくるみ抜き、出来ますv
締切日設定が早くてぎりぎりで、ほんとに申し訳ありません(ノД`)・゜・。
「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
また、それぞれ焼ける量が限られていますので、上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改めまして、よろしければご連絡をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ほんとにすみません・・・・
ご注文でパンを焼かせていただけましたら(*´ω`) その②
2018年05月31日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日の寒かったこと(><)
やはり、なかなか山の天気は侮れませんね( ´艸`)
皆さま、体調など崩されてませんか?どうかためらってくださいね
さて、そんな中ですが、
「ご注文でパンを焼かせていただけたら(*´ω`)その②」を
させていただきたいと思います
以下、よろしければごらんください。
締め切りも、焼く当日もお散歩マルシェ直後ですが・・・・
-------------------------------------------------------------------------------------
受け渡し日: 6月13日(水)
受け渡し時間: 11:00~15:00
欲しいけど、取りに行けない(><)というありがたやーなお言葉をいただいたので
15:00から、ご希望の方に配送にお伺いしようかと(・∀・)
運転初心者のコムギコがぶう~と行ける範囲内ですが・・・
別途ご相談ください。
ご注文方法: メニューリストからお好きなパンと個数を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりません・・・m(__)m)
宛先: chihisan@hotmail.co.jp
ご注文締切日: 6月11日(月) 正午
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 店舗 またはご相談にて配送(上記ご参照)
メニュー:アレルゲン表示
<ベーグル>
ぷくぷく(プレーン):小麦
黒豆きなこ:小麦、大豆
シナモンレーズン:小麦、大豆
<ぱん>
まるぱん(プレーン):小麦、大豆
まるぱん(いちじく):小麦、大豆
シリアのパン:小麦
お山の食パン(プレーン):小麦
お山の食パン(オレンジ):小麦
<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ
種類は、ベリーベリー、ばななくるみ、アメリカンチェリー のいずれかのご希望を。
*ばななくるみのくるみ抜き、出来ますv
締切日設定が早くてぎりぎりで、ほんとに申し訳ありません(ノД`)・゜・。
「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
また、それぞれ焼ける量が限られていますので、上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。
今回も、ご注文で焼かせていただくものたちは、
相変わらずのこむぎ家の定番の静かなパンたちを。
よろしければご連絡お待ちしております




今日もちょっと空気が重いですね。
でも、大丈夫。みんなに等しい空気の中でもゆるゆると。
心はあなたのもの。軽やかで柔らかい一日でありますように。
ではでは、またー

昨日の寒かったこと(><)
やはり、なかなか山の天気は侮れませんね( ´艸`)
皆さま、体調など崩されてませんか?どうかためらってくださいね

さて、そんな中ですが、
「ご注文でパンを焼かせていただけたら(*´ω`)その②」を
させていただきたいと思います

以下、よろしければごらんください。
締め切りも、焼く当日もお散歩マルシェ直後ですが・・・・

-------------------------------------------------------------------------------------
受け渡し日: 6月13日(水)
受け渡し時間: 11:00~15:00
欲しいけど、取りに行けない(><)というありがたやーなお言葉をいただいたので
15:00から、ご希望の方に配送にお伺いしようかと(・∀・)
運転初心者のコムギコがぶう~と行ける範囲内ですが・・・
別途ご相談ください。
ご注文方法: メニューリストからお好きなパンと個数を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりません・・・m(__)m)
宛先: chihisan@hotmail.co.jp
ご注文締切日: 6月11日(月) 正午
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 店舗 またはご相談にて配送(上記ご参照)
メニュー:アレルゲン表示
<ベーグル>
ぷくぷく(プレーン):小麦
黒豆きなこ:小麦、大豆
シナモンレーズン:小麦、大豆
<ぱん>
まるぱん(プレーン):小麦、大豆
まるぱん(いちじく):小麦、大豆
シリアのパン:小麦
お山の食パン(プレーン):小麦
お山の食パン(オレンジ):小麦
<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ
種類は、ベリーベリー、ばななくるみ、アメリカンチェリー のいずれかのご希望を。
*ばななくるみのくるみ抜き、出来ますv
締切日設定が早くてぎりぎりで、ほんとに申し訳ありません(ノД`)・゜・。
「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
また、それぞれ焼ける量が限られていますので、上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。
今回も、ご注文で焼かせていただくものたちは、
相変わらずのこむぎ家の定番の静かなパンたちを。
よろしければご連絡お待ちしております





今日もちょっと空気が重いですね。
でも、大丈夫。みんなに等しい空気の中でもゆるゆると。
心はあなたのもの。軽やかで柔らかい一日でありますように。
ではでは、またー

あ。捕まった。
2018年05月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
パンが大好きです。ご存知かと思います(*´ω`)
もちろん、他にも大切に思うことや大好きなことはいくつかあって、
それぞれへの思いや好きの度合いは比べられませんが
頭の中の領土はパンとおやつが優勢。
ちょっと踏み込んで(笑)、お店をやっていない今もそれはまったく変わりません。
でも、時にはパンから離れてみよう。切り変えてから戻って来よう。
折しも、大好きで大切で愛おしい人がライブをやるし。
大親友のななちゃんにも会いたいし、
本屋もめぐりたいし。デパ地下も行きたいしv
そんなことで、ぴゅーっと逃げてきた?先で。

え・・・・?( ゚д゚)

えええー?Σ(・ω・ノ)ノ!
聞いとらんよ。
憧れのあのお店やこのお店やそのお店が来とる。
セントラルキッチンが設けてあって、憧れのあの人がパンこねとるーΣ(゚∀゚ノ)ノ
職人さんたちがパン窯入れしとるー(><)
何?パン買うのに1時間まち?しかも会場そこら中で?
・・・・落ち着け、コムギコ。

ここ行ってみたかったんですv(*´ω`)


買っとる。しかもベーグル重ね(・∀・)
ちょこっと離れてみようとした先で、捕まりました。
そんなお話でした(*´ω`)
おつき合いいただき、ありがとうございました。
大きめなイベントがいろいろとあった週末。
楽しみの後のお疲れもロスもあるかと思いますが、
そろそろとゆっくりと戻りましょう
素敵な一日を。
ではでは、またー

パンが大好きです。ご存知かと思います(*´ω`)
もちろん、他にも大切に思うことや大好きなことはいくつかあって、
それぞれへの思いや好きの度合いは比べられませんが
頭の中の領土はパンとおやつが優勢。
ちょっと踏み込んで(笑)、お店をやっていない今もそれはまったく変わりません。
でも、時にはパンから離れてみよう。切り変えてから戻って来よう。
折しも、大好きで大切で愛おしい人がライブをやるし。
大親友のななちゃんにも会いたいし、
本屋もめぐりたいし。デパ地下も行きたいしv
そんなことで、ぴゅーっと逃げてきた?先で。

え・・・・?( ゚д゚)

えええー?Σ(・ω・ノ)ノ!
聞いとらんよ。
憧れのあのお店やこのお店やそのお店が来とる。
セントラルキッチンが設けてあって、憧れのあの人がパンこねとるーΣ(゚∀゚ノ)ノ
職人さんたちがパン窯入れしとるー(><)
何?パン買うのに1時間まち?しかも会場そこら中で?
・・・・落ち着け、コムギコ。

ここ行ってみたかったんですv(*´ω`)


買っとる。しかもベーグル重ね(・∀・)
ちょこっと離れてみようとした先で、捕まりました。
そんなお話でした(*´ω`)
おつき合いいただき、ありがとうございました。
大きめなイベントがいろいろとあった週末。
楽しみの後のお疲れもロスもあるかと思いますが、
そろそろとゆっくりと戻りましょう

素敵な一日を。
ではでは、またー

「第三どようびのパン」Vol.8、ありがとうございました(*´ω`)
2018年05月20日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝も静かな朝です。
昨日は前からの予報とは違って、晴れてよかったですねv
それでも風が冷たくて、寒かったー(><)
そんな中、遊朴館さんにての「第三どようびのパン」に来ていただき
本当にありがとうございました(*´ω`)
ワタワタ準備をするコムギコを暖かくお待ちいただき、
先に来て、お待ちになる間ショップをごらんになっていたお客さまを
優先してくださるなど、本当は私が気づいてお願いするべきことをしていただき、
感謝の思いでいっぱいです。
昨日はいつも来てくださるお客さまと(ありがとうございますv)、
お久しぶりにお会い出来た方々もいらっしゃって(ありがとうございますv)
飛び上がって喜んでおりました(心の中で・・・( ´艸`))
皆さまの大切な日々の中、その時ごとのペースやひと時、折々に
お会いできるタイミングがありましたら、本当に嬉しいです。
そんなことを思う一日でした
パンが焼きあがって、冷めるのを待って、包む。
いつも時間に追われながらもぽん、と少し間が空く時があるのですが

昨日は・・・


一生懸命写真を撮る。


撮りました(・∀・)
いちごは、たくさん乗せればいいってもんじゃない。
とうもろこしのパンはもっととうもろこしが入れれるな。
これからは、もう少し冷めるのを待つ時間を取ろう。
写真を見ながら改めて反省会をして、
よもぎが今回、ふっくらよもぎになってよかったーvvと自画自賛もしつつ。
次に向かいます。
もし、また、皆さまのお時間にコムギコ時間が合いましたら。
ぜひ。お会いできることを楽しみにしております
素敵な日曜日をお過ごしください。
ではでは、またー

今朝も静かな朝です。
昨日は前からの予報とは違って、晴れてよかったですねv
それでも風が冷たくて、寒かったー(><)
そんな中、遊朴館さんにての「第三どようびのパン」に来ていただき
本当にありがとうございました(*´ω`)
ワタワタ準備をするコムギコを暖かくお待ちいただき、
先に来て、お待ちになる間ショップをごらんになっていたお客さまを
優先してくださるなど、本当は私が気づいてお願いするべきことをしていただき、
感謝の思いでいっぱいです。
昨日はいつも来てくださるお客さまと(ありがとうございますv)、
お久しぶりにお会い出来た方々もいらっしゃって(ありがとうございますv)
飛び上がって喜んでおりました(心の中で・・・( ´艸`))
皆さまの大切な日々の中、その時ごとのペースやひと時、折々に
お会いできるタイミングがありましたら、本当に嬉しいです。
そんなことを思う一日でした

パンが焼きあがって、冷めるのを待って、包む。
いつも時間に追われながらもぽん、と少し間が空く時があるのですが

昨日は・・・


一生懸命写真を撮る。


撮りました(・∀・)
いちごは、たくさん乗せればいいってもんじゃない。
とうもろこしのパンはもっととうもろこしが入れれるな。
これからは、もう少し冷めるのを待つ時間を取ろう。
写真を見ながら改めて反省会をして、
よもぎが今回、ふっくらよもぎになってよかったーvvと自画自賛もしつつ。
次に向かいます。
もし、また、皆さまのお時間にコムギコ時間が合いましたら。
ぜひ。お会いできることを楽しみにしております

素敵な日曜日をお過ごしください。
ではでは、またー

今日は「第三どようびのパン」@遊朴館さん。今日のこむぎ家メニューは?
2018年05月19日
おはようございます
やさしいこむぎです。
静かな朝になっています。
そろそろと起きだして、そろそろと準備中。
「第三どようびのパン」Vol. 8@遊朴館さんのために準備中。
今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>
新作の飛騨よもぎ(大納言)
よもぎ摘みに行って、ゆでてペーストにしました。この季節ならではのベーグルです。
シナモンレーズン
お久しぶりのアスパラベーコン
飛騨のアスパラと低添加(乳たまなし)カリカリベーコンの取り合わせ。
やはりこの季節ならではのベーグルです。


<ぱん>
ブレッチェン(ハイジの白いパン)
やさしいパレットくりーむぱん(いちご)
今回は、乳たまなしのこむぎ家カスタードクリームにいちごをトッピング。
そろそろ名残りの甘酸っぱいいちごと柔らかな甘さの自家製くりーむですv
シナモンロール(チョコばななじゃむ)
シナモンロールに何入れる?
今回は、自家製ばななジャムと乳たまなしの甘さ控えめチョコレートv

<遊朴館スペシャル>
お野菜畑まるぱん(とうもろこし)
まんま農場さんのお野菜ペーストのまるぱん。
そう言えば!とうもろこしは焼いたことないと気づいて。
もし、遊朴館さんのスープ(かぼちゃ)と一緒にイートインされたら・・・
コーン&かぼちゃのコンプリートや
ひとりで地味に喜ぶ( ´艸`)
今月のフォカッチャ(えびアボカドわさびしょう油)
ぷりぷりのえびにわさびしょう油で和えたコクのあるアボカド。
チーズがとろーりです(*´ω`)
今月のちびかく。トースト(まんまハニーキウイ)
幸せのまんまハニーたっぷりのハニートースト。
ゴールドキウイのはちみつコンポートを乗せて。


11:30頃から販売を開始させていただく予定です。
よろしければ、ぜひお立ち寄りください
お待ちしております。
あ、遊朴館さんには駐車場がありまーす(*´ω`)
それではそろそろと動き出します。
皆さま、素敵な土曜日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

静かな朝になっています。
そろそろと起きだして、そろそろと準備中。
「第三どようびのパン」Vol. 8@遊朴館さんのために準備中。
今日のこむぎ家メニューは:
<ベーグル>

よもぎ摘みに行って、ゆでてペーストにしました。この季節ならではのベーグルです。


飛騨のアスパラと低添加(乳たまなし)カリカリベーコンの取り合わせ。
やはりこの季節ならではのベーグルです。


<ぱん>


今回は、乳たまなしのこむぎ家カスタードクリームにいちごをトッピング。
そろそろ名残りの甘酸っぱいいちごと柔らかな甘さの自家製くりーむですv

シナモンロールに何入れる?
今回は、自家製ばななジャムと乳たまなしの甘さ控えめチョコレートv

<遊朴館スペシャル>

まんま農場さんのお野菜ペーストのまるぱん。
そう言えば!とうもろこしは焼いたことないと気づいて。
もし、遊朴館さんのスープ(かぼちゃ)と一緒にイートインされたら・・・
コーン&かぼちゃのコンプリートや


ぷりぷりのえびにわさびしょう油で和えたコクのあるアボカド。
チーズがとろーりです(*´ω`)

幸せのまんまハニーたっぷりのハニートースト。
ゴールドキウイのはちみつコンポートを乗せて。


11:30頃から販売を開始させていただく予定です。
よろしければ、ぜひお立ち寄りください

お待ちしております。
あ、遊朴館さんには駐車場がありまーす(*´ω`)
それではそろそろと動き出します。
皆さま、素敵な土曜日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

いろいろと仕込んでおります(*´ω`)明日の「第三どようびのパン」に向けて。
2018年05月18日
こんにちは
やさしいこむぎです。
降りそうで降らない、空。
お洗濯もの取り込みに、仕込みを抜け出して。
ついでにちょこっと羽根をよいしょと伸ばす。


いろいろと仕込んでおります。
ベーグルちゃんの生地玉。
一個は明らかに・・・・飛騨のよもぎです(*´ω`)よもぎ摘みに行ったので、
お久しぶりのよもぎ、を焼かせていただきます

ちょっときいろいこの子は・・・
まんま農場さんのとうもろこしペーストでこねたまるぱん。
ほんのり甘くておいしかったです。・・・・生の生地が( ´艸`)
そして、フォカッチャ用のえび。
茹でて、せっせと仕込みをしましたー。
途中で何匹か、コムギコのおなかの中。
しばらく、えびの殻むきと背わた取りはしたくなーい(・∀・)

むきえびが高いわけが分かった気がする( ´艸`)
ひと通りすんだので、明日はパンが焼けそうです。

「第三どようびのパン」 Vol.8 @遊朴館さん
5/19(土) 11:30頃から
よろしければお立ち寄りください(*´ω`)
今日のこれからの時間も、皆さまにとって素敵な時間でありますように。
ではでは、またー

降りそうで降らない、空。
お洗濯もの取り込みに、仕込みを抜け出して。
ついでにちょこっと羽根をよいしょと伸ばす。


いろいろと仕込んでおります。
ベーグルちゃんの生地玉。
一個は明らかに・・・・飛騨のよもぎです(*´ω`)よもぎ摘みに行ったので、
お久しぶりのよもぎ、を焼かせていただきます


ちょっときいろいこの子は・・・
まんま農場さんのとうもろこしペーストでこねたまるぱん。
ほんのり甘くておいしかったです。・・・・生の生地が( ´艸`)
そして、フォカッチャ用のえび。
茹でて、せっせと仕込みをしましたー。
途中で何匹か、コムギコのおなかの中。
しばらく、えびの殻むきと背わた取りはしたくなーい(・∀・)

むきえびが高いわけが分かった気がする( ´艸`)
ひと通りすんだので、明日はパンが焼けそうです。

「第三どようびのパン」 Vol.8 @遊朴館さん
5/19(土) 11:30頃から
よろしければお立ち寄りください(*´ω`)
今日のこれからの時間も、皆さまにとって素敵な時間でありますように。
ではでは、またー

今月のちびかく。トーストとフォカッチャは。5/19(土) 「第三どようびのパン」@遊朴館さん(*´ω`)
2018年05月18日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝も少しひんやりとしていますね。
この間に仕込みに行きたいものです。
明日 5/19(土)は月一出張パン屋さん
「第三どようびのパン」@遊朴館さんです
11:30頃から販売を開始させていただく予定です。
よろしければ、ぜひお出かけくださいm(__)m
今月のフォカッチャとちびかく。トーストを先日遊朴館さんで
スタッフの皆さまで試食いただき、写真を撮ってきました。
すでに遊朴館さんのブログで出していただいています。
(ありがとうございます!
)
今月のフォカッチャは・・「えびアボカドわさびしょう油フォカッチャ」

チーズ乗せでこんな感じ(*´ω`)
暑くなってきたし、フォカッチャは今回以降少しお休みするかもしれません。
検討中なのですが、明日はありますのでよろしければぜひこの機会にv
そして今月のちびかく。トーストは「まんまハニーとキウイ」

まんまハニーで軽くコンポートしたゴールデンキウイを乗せます。
が、その前に。
カリッとトーストして無塩バターを乗せたところに

幸せのまんまハニーをとろり。してからキウイです
よろしければ、この機会にv
さて、それではそろそろと仕込み体勢に。
がんばろー(・∀・)
ちょっと気圧が重いですね。
そんな時は、心が静かに穏やかに、または人によってはワクワクと、
柔らかくなることをちょっとでも取り入れて、ためらってお過ごしくださいね。
ではでは、またー

今朝も少しひんやりとしていますね。
この間に仕込みに行きたいものです。
明日 5/19(土)は月一出張パン屋さん
「第三どようびのパン」@遊朴館さんです

11:30頃から販売を開始させていただく予定です。
よろしければ、ぜひお出かけくださいm(__)m
今月のフォカッチャとちびかく。トーストを先日遊朴館さんで
スタッフの皆さまで試食いただき、写真を撮ってきました。
すでに遊朴館さんのブログで出していただいています。
(ありがとうございます!

今月のフォカッチャは・・「えびアボカドわさびしょう油フォカッチャ」

チーズ乗せでこんな感じ(*´ω`)
暑くなってきたし、フォカッチャは今回以降少しお休みするかもしれません。
検討中なのですが、明日はありますのでよろしければぜひこの機会にv
そして今月のちびかく。トーストは「まんまハニーとキウイ」

まんまハニーで軽くコンポートしたゴールデンキウイを乗せます。
が、その前に。
カリッとトーストして無塩バターを乗せたところに

幸せのまんまハニーをとろり。してからキウイです

よろしければ、この機会にv
さて、それではそろそろと仕込み体勢に。
がんばろー(・∀・)
ちょっと気圧が重いですね。
そんな時は、心が静かに穏やかに、または人によってはワクワクと、
柔らかくなることをちょっとでも取り入れて、ためらってお過ごしくださいね。
ではでは、またー

愛しのまんまハニーを使って。。明後日の第三どようびのパンに向けて(*´ω`)
2018年05月17日
おはようございます
やさしいこむぎです。
少し涼しい、少し曇りの朝です。
さて、明後日の「第三どようびのパン」@遊朴館さんに向けて、少しずつ準備中。

朝ごはんです。

サラダは相変わらずのいろいろ盛り合わせサラダ。
豆乳の味わいの深いお豆腐にオリーブオイル。
相変わらずの試作のえびが乗っとる( ´艸`)

パンは、「やさしいこむぎ」のお山の食パン。(笑)
先日のご注文日の名残です。
第三どようびの準備って言いつつ、いつも通りの朝ごはんやろ?
ちょっと違うんです(・∀・)

何度か登場している、まんまハニー。
高山まんま自然人倶楽部さんの作ってみえる飛騨のはちみつ。
唯一無二の、本当においしい、しみじみと口と体に染みいる味わい。
「口福」とは、最初に造語された方ってすばらしい
なかなかなぜいたく品なので
コムギコいつもだいじーにだいじーに食べているんですが( ´艸`)
今回、このはちみつを
「第三どようびのパン」で使っちゃおうかと。大胆やな、コムギコ。
これから具材を仕込みます。
そして、

トーストにちょこん。
これは、自家製のばななジャム。
今回のシナモンロールに巻き込もうと、すでに仕込んだもののお味見。

うん、おいしいや。
レモン汁と一緒に甘酸っぱくなっております(*´ω`)
それでは、今日は仕込み前の仕込み日。
はりきっていきましょう。
季節が動き始めてますね。
そんな時はどうぞお気をつけて、ためらって。
そうしながらも、今しかないひと時を楽しんでくださいね。
ではでは、またー

少し涼しい、少し曇りの朝です。
さて、明後日の「第三どようびのパン」@遊朴館さんに向けて、少しずつ準備中。

朝ごはんです。

サラダは相変わらずのいろいろ盛り合わせサラダ。
豆乳の味わいの深いお豆腐にオリーブオイル。
相変わらずの試作のえびが乗っとる( ´艸`)

パンは、「やさしいこむぎ」のお山の食パン。(笑)
先日のご注文日の名残です。
第三どようびの準備って言いつつ、いつも通りの朝ごはんやろ?
ちょっと違うんです(・∀・)

何度か登場している、まんまハニー。
高山まんま自然人倶楽部さんの作ってみえる飛騨のはちみつ。
唯一無二の、本当においしい、しみじみと口と体に染みいる味わい。
「口福」とは、最初に造語された方ってすばらしい

なかなかなぜいたく品なので
コムギコいつもだいじーにだいじーに食べているんですが( ´艸`)
今回、このはちみつを
「第三どようびのパン」で使っちゃおうかと。大胆やな、コムギコ。
これから具材を仕込みます。
そして、

トーストにちょこん。
これは、自家製のばななジャム。
今回のシナモンロールに巻き込もうと、すでに仕込んだもののお味見。

うん、おいしいや。
レモン汁と一緒に甘酸っぱくなっております(*´ω`)
それでは、今日は仕込み前の仕込み日。
はりきっていきましょう。
季節が動き始めてますね。
そんな時はどうぞお気をつけて、ためらって。
そうしながらも、今しかないひと時を楽しんでくださいね。
ではでは、またー

今月のフォカッチャは・・・5/19(土)」「第三どようびのパン」@遊朴館さんです(*´ω`)
2018年05月16日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日も暑かったですねー。
空が明るくて空気も明るくて嬉しい!けど、
急な気温変化に体調を崩されないようにしてくださいね
さて、今週の土曜日は遊朴館さんにての「第三どようびのパン」です。
今月のフォカッチャの試作を何度かしまして。

の朝ごはんです

今月は、えびとアボカドわさびしょう油のフォカッチャです。
暖かくなってきたので、えびでちょっとさわやか(?)に、アボカドでちょっとコクを。
そして、わさびしょう油でアクセントを。
アボカド。。。おしょう油つけて焼いて黒いですが( ´艸`)
ここに北海道産の無添加チーズをとろーりです(*´ω`)

お供は、ベジころん産のわさびリーフとわさびリーフのお花のサラダ。
このわさびリーフのお花がぴりっとして、さわやかな辛みでおいしい!
・・・・とわさびしょう油漬けのアボカドとえび。。。
試作の朝ごはんなんて、そんなものです(・∀・)

試作の朝ごはんでちょっと違うのは、
サラダ乗せたり好きにアレンジできること。役得みたいなもの

旨し。
えびとアボカドお好きでしたら、おいしいです
「第三どようびのパン」ではサラダは乗りませんが、
よろしければお試しください。
さて、今日はお仕事モード。
その前にちょこっと仕込みなどやりまして、お買い物にも行きまして。
今日を楽しもう
皆さまもためらいながらも素敵な一日を。
良い日になりますように!
ではでは、またー

昨日も暑かったですねー。
空が明るくて空気も明るくて嬉しい!けど、
急な気温変化に体調を崩されないようにしてくださいね

さて、今週の土曜日は遊朴館さんにての「第三どようびのパン」です。
今月のフォカッチャの試作を何度かしまして。

の朝ごはんです


今月は、えびとアボカドわさびしょう油のフォカッチャです。
暖かくなってきたので、えびでちょっとさわやか(?)に、アボカドでちょっとコクを。
そして、わさびしょう油でアクセントを。
アボカド。。。おしょう油つけて焼いて黒いですが( ´艸`)
ここに北海道産の無添加チーズをとろーりです(*´ω`)

お供は、ベジころん産のわさびリーフとわさびリーフのお花のサラダ。
このわさびリーフのお花がぴりっとして、さわやかな辛みでおいしい!
・・・・とわさびしょう油漬けのアボカドとえび。。。
試作の朝ごはんなんて、そんなものです(・∀・)

試作の朝ごはんでちょっと違うのは、
サラダ乗せたり好きにアレンジできること。役得みたいなもの


旨し。
えびとアボカドお好きでしたら、おいしいです

「第三どようびのパン」ではサラダは乗りませんが、
よろしければお試しください。
さて、今日はお仕事モード。
その前にちょこっと仕込みなどやりまして、お買い物にも行きまして。
今日を楽しもう

皆さまもためらいながらも素敵な一日を。
良い日になりますように!
ではでは、またー

第三どようびのパン。シンプルなパンは・・・ブレッチェン?
2018年05月15日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今週の土曜日は、月いち出張パン屋さん「第三どようびのパン」@遊朴館さんです。
いろいろ、どんなパンを焼いて行こうか固まってきています。
いつも最後までふわふわと頭の上に浮かんでいるのから
「よいしょ」とひっぱってくるのがぎりぎりになる
私にしてはめずらしいこと。
ただ、シンプルなパンをふたつで迷っています。。。
そのうちのひとつ。

ハイジの白いパン「ブレッチェン」でまずは朝ごはん

お供は春にんじんいっぱいのサラダ。
ときどき、にんじーん!ってにんじんが食べたくなります(*´ω`)

北海道産小麦粉、麹の酵母、お塩、ちょっと三温糖とお水だけのシンプルなパン。
定番です。
手前味噌ながらまるぱんも大好きですが、
まるぱんよりさらにシンプルな、直球のパン

最近はパンの焼き戻しはもっぱらフライパンを使っています。
底がかりっとなって、全体が熱々ふわもちで、オーブントースターよりおすすめかも?
麹の甘酒で作った麹ジャムをつけて食べると・・・
旨し。
親バカで幸せになったところで、
今日はお休みモードの日。
でも、いろいろ仕込みの仕込みやらなんやら、素敵などようびに向けて。
あ、でも、やっぱりちょっと本の世界にも遊びに行こう(*´ω`)
皆さまにとっても素敵な一日になりますように。
暑い・・・?みたいなので、どうかためらって。
ではでは、またー

今週の土曜日は、月いち出張パン屋さん「第三どようびのパン」@遊朴館さんです。
いろいろ、どんなパンを焼いて行こうか固まってきています。
いつも最後までふわふわと頭の上に浮かんでいるのから
「よいしょ」とひっぱってくるのがぎりぎりになる
私にしてはめずらしいこと。
ただ、シンプルなパンをふたつで迷っています。。。
そのうちのひとつ。

ハイジの白いパン「ブレッチェン」でまずは朝ごはん


お供は春にんじんいっぱいのサラダ。
ときどき、にんじーん!ってにんじんが食べたくなります(*´ω`)

北海道産小麦粉、麹の酵母、お塩、ちょっと三温糖とお水だけのシンプルなパン。
定番です。
手前味噌ながらまるぱんも大好きですが、
まるぱんよりさらにシンプルな、直球のパン


最近はパンの焼き戻しはもっぱらフライパンを使っています。
底がかりっとなって、全体が熱々ふわもちで、オーブントースターよりおすすめかも?
麹の甘酒で作った麹ジャムをつけて食べると・・・

親バカで幸せになったところで、
今日はお休みモードの日。
でも、いろいろ仕込みの仕込みやらなんやら、素敵などようびに向けて。
あ、でも、やっぱりちょっと本の世界にも遊びに行こう(*´ω`)
皆さまにとっても素敵な一日になりますように。
暑い・・・?みたいなので、どうかためらって。
ではでは、またー
