スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

飛騨びとの、「いろんな文化の影響取り入れてます」文化:関西編を感じる。

2018年11月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒い朝ですが、最近はお天気が良くてほんとにありがたやーです。

今日のブログはちょっとふざけて?ます。
なので、そんなん読みたくないヽ(`Д´)ノプンプン方は、
ここでUターンでお願いします。

さて、飛騨地方はその地理的要因、歴史的要因から
上方、江戸、信州、尾張、越国の文化の影響を受け、取り入れて来ました。
あれ?まじめ?
いや、これからふざけたことになるんです(・∀・)

桜餅は関西風な道明寺、お雑煮は東京風。
味噌おでんやカツに味噌、別に普通。ブリ大好きさ、頻繁に見かけるさ。
生のさんまが旬な時期でも、一緒に汐さんまも同格で売られてるさ。
お味噌汁は米麹と大豆の合わせがいいなあ。
お蕎麦は挽きぐるみの茶色い太目でよろしく、
でも、きつねうどんはお揚げで、たぬきは天かす。つゆ、濃いめ。

ところで、会話って普通最後は必ずオチがあるよね?
一回軽くボケとくけど、あるよね?
まさか、だらだらと続いてこれだけで終わらないよね?
ね?

そんな文化の宿命を背負ったワタクシメ(大げさ)、
東京さ出た時は最初苦労しました。
特に、会話にオチを求めるDNAは、関東のお友だちとの会話にオチを待って、
「・・・で?(・∀・)」と聞いてしまい、周りを恐怖に陥れていました。(大げさ)

それでも人生の半分を関東で過ごすうちに
話がオチてなくても「へー、そうなんだー(*´▽`*)」ですませられるほど成長emotion20

そんな私のDNAが先日試される時が来ました。
お友だち(飛騨人)とのメールのやり取りの最後にこんな何気ないひと文。
「パンパンパン!」

これは、私がパンを焼かせていただくに当たって
喜んでくださったひと言なのですが(ありがたや)、
それを読んだ瞬間、ひとりだったにも関わらず、ウケを狙ったわけでもなく
思わず自然に私が返した反応。

「うっ・・・・・やられた・・・バタッ・・・・」(撃たれたふり)

関西の影響受けちゃってますDNAのしわざでした。
あははははー(∩´∀`)∩

・・・・・ちょっと、待て。コムギコ。
まさか、まさか、これで終わり?
オチは?オチはないのーーーーー?(;゚Д゚)








とりあえず、パンパンパンです・・・・(ノД`)・゜・。  

Posted by やさしいこむぎ at 07:18Comments(2)いろいろな

ありがとうございます。ご注文のパン、上限になりました(*´ω`)

2018年11月28日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

12/3(月)お渡し分の「ご注文のパン」ですが、
本当にありがたいことに上限に達しました(*´ω`)
たくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございました。
とても嬉しかったですface01

11/28(水) 6:45時点で、お問い合わせいただいた方には
全てお返事をさせていただいております。
「お返事ない!」という方がいらっしゃいましたら、
お手数ですがご連絡をいただけますでしょうか。
(chihisan@hotmail.co.jp)

少ない量しか焼けないため、せっかくのご希望に沿うことが出来なかったり
自分に「ああ・・・(*´Д`*)」と思うこと山のように、ですが
身に余るありがたいこと、は
身の丈でひとつひとつ丁寧にお伝えできるようにしたいと思います。




まずは、12/3(月)に
やさしいこむぎのパンとおやつをお受け取りいただく方々に
想いを込めて焼かせていただきたいと思いますface01

またこれからも「パンとおやつ焼かせてください」のお願いをさせていただく予定です。
その際にお心が向きましたら、ご予定が合いましたら
どうぞよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。

空がきれいです。寒いです( ´艸`)
今日も素敵な一日をお過ごしください。ためらってーーー。

ではでは、またーdeco14  

12/3(月)に、ご注文のパンを焼かせていただきたくて(*´ω`)

2018年11月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

3連休明けの月曜日。
今日は少し寒さが緩んだような気がします。

さて、ご注文でパンを焼く、を、
こちらも久しぶりに再開させていただきたいと思います。
「やさしいこむぎのパンでも注文してやるかー」と思って下さる方がいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします(*´ω`)

--------------------------------------------------------------

deco8受け渡し日: 12月3日(月)

deco8受け渡し時間: 11:00~15:00

15:00から、ご希望の方に配送にお伺いいたします。
運転初心者のコムギコが行ける範囲内で・・別途ご相談ください。

deco8ご注文方法: メニューリストから
ご希望のパンと個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりません・・・スミマセンm(__)m)

宛先: chihisan@hotmail.co.jp

deco8ご注文締切日: 11月30日(金)  
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
12/1(土)午前中までに何らかの返信をいたします。
もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思いますface06

deco8受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 店舗
高山市岡本町1丁目154-3 またはご相談にて配送(上記ご参照)

deco8メニュー:アレルゲン表示、価格は税抜き価格です。

<ベーグル>
さつまざらめ:小麦、大豆 ホクホク焼き芋とざらめ 280円
黒豆きなこ:小麦、大豆  こむぎ家定番。甘い黒豆香ばしきなこv 260円
4種のベリーベリー:小麦 4種類のベリーで甘酸っぱいぜいたくv 280円

<ぱん>
新麦のブレッチェン:小麦  今年収穫の新しい小麦の今だけパンv 200円
シリアのパン:小麦(全粒粉) こむぎ家定番のぷっくりポケットパン 130円
シナモンロール(レーズン):小麦、大豆、ナッツ 乳たまごなしの甘い菓子ぱん 280円

<サンドイッチ>
フムスときのこサンド:小麦(全粒粉) ひよこ豆のペースト&きのこのサンドイッチ 300円

<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ 
乳たまごなしのこむぎ家定番おやつ。もちふわマフィンです(*´ω`)
今回は、ブルーベリー、ばななメイプルくるみ、飛騨りんごシナモン 各280円

-------------------------------------------------------------------------

「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。

それぞれ焼ける量が限られており、
もしありがたくも上限に達した場合は申し訳ありません。

受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。

今回も、ご注文で焼かせていただくものたちは、
こむぎ家の定番のパンたち。
よろしければご連絡お待ちしておりますface01







11月最終週ですね!
今日も、今週も笑顔でお過ごしください。
ではでは、またーdeco14  

Posted by やさしいこむぎ at 10:08Comments(0)ベーグルいろいろパンお知らせ思い

おいしいと。また焼いてと言われて、お猿コムギコ木に登る(*´ω`)

2018年11月25日

おはようございますweather11 やさしいこむぎです。

昨日の夜、空が澄んでいてとてもきれいでした。
それを引き継いでの朝。
寒いですが、空が光っていますよーface01

先日、私のたからものがやってきて
「おいしかった!また焼いて(*^-^*)」なんて言うもので
嬉しくて嬉しくて

すぐさまこねました。大喜びで焼きました。
新麦のブレッチェン。自分たち用です(・∀・)


ちび太なこの子も愛おしく(*´ω`)


朝ごはんですfood01_1


お皿の上で小さな白菜とベーコンの蒸し野菜をして。
がりがり岩塩と米酢とオリーブオイルでほくほくあちあち食べまして。


ちび太と普通の大きさ。そんな変わらんな。
しみじみと甘く、みずみずしい新小麦の味わいhida-ch_face1


白菜&ベーコン乗せてみる。
これもおいしい!けど

そのまま、何もつけずに、が
新麦の素朴な味わいを楽しめて好きですface01

そして。
コムギコ、ちょっと考える。考える。考える。
そんな時はワルダクミの時( ´艸`)

あら?ちょっと空に雲が薄ーく(実況中継中)
でも今日は晴れるとのことですので、
皆さま、三連休の最終日を心いっぱい楽しんでくださいね。
良い一日になりますように。

ではでは、またーdeco14







  

Posted by やさしいこむぎ at 06:40Comments(0)いろいろパン朝ごはん嬉しかったこと思い

ハイジの白ぱんブレッチェン、切りこみ変えていがいがぱん(*´ω`)

2018年11月24日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒くて、12月までは、とがまんしていた
石油ファンヒーターのスイッチを入れてしまいました。
あったかい・・・・(*´Д`)

さてご依頼をいただきまして

たくさん焼きました。


ブレッチェン(ハイジの白ぱん)なんですが、切り込みの入れ方を格子に変えたら
また違った顔になっておもしろいです。
おいしそうな焼き色がついた「いがいが」に、loveemotion11


朝ごはんfood01_1


ベジころん産のお野菜いっぱいの温野菜サラダにはアボカドとベーコン。
山椒をぱらりで香りで癒されます。
白菜いっぱいの豆乳スープにほっこりと。


格子柄になった、いがいがの焼き目に


まんまハニーのはちみつ、ちょこん。

hida-ch_face1

何気にイガイガになってしまった喉にも、
少ーしひよひよしている体にも、しみこむはちみつ・・・・。
まんまハニーさんのはちみつは、滋養。ほんのひと匙で、まさに滋養。

あれ?パンの感想は?( ´艸`)
えーっと、クープの入れ方を変えると生地の伸び方が変わって焼き上げるときにクープに沿って伸びようとするので間に隙間が小さい方が横と上に伸びるだけでなくて・・・・
もう、いい(・∀・)
もういいよ、コムギコ。

ごちそうさまでしたface01
イガイガとひよひよが少し落ち着いたので、今日はいろいろ進めたいことがanimal01

三連休の中日。お天気も良いようですね。
皆さま、引き続き良い休日をお過ごしください。
風邪ひいてイガイガ、ひよひよにならないようにためらってflowers&plants2

ではでは、またーdeco14







  

Posted by やさしいこむぎ at 06:34Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな思い

乳たまごなしのやさしいもちもちパンケーキと飛騨りんごコンポートで朝ごはん(*´ω`)

2018年11月23日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

さ・・・寒い・・・・( ;∀;)
毎朝うるさくってスミマセン( ´艸`)

早く、何か温かいものを食べねば、凍ってしまう・・・Σ(゚д゚lll)
毎朝大げさでスミマセン( ´艸`)


「やさしいこむぎ」のパンケーキで朝ごはんですfood01_1


温野菜と生野菜を合わせ技のサラダに
(食べ進めて行くと温かいものが出てくる技です(・∀・))


乳たまごなしのやさしいパンケーキ。
飛騨りんごの「こうたろう」をきび砂糖でさっと甘酸っぱいコンポートにして
いっぱい乗せてしまいますfood03


切り取って、りんごと一緒にいただきます。
・・・・hida-ch_face1
北海道産の小麦粉は、もちもちと味わい深く。
生地に入れるきび砂糖は控えめにして、小麦味を楽しみます。
りんごのコンポートの甘みが、寒い朝には嬉しい(*´ω`)
私の好みはすっぴん(バターもマーガリンもなし)ですが、
有塩バターでしょっぱ甘くても良いかも。
豆乳クリームとかつけても良いかも。
こむぎ家やさしいカスタードクリームも良いかも・・・(ФωФ)・・・・妄想中。


パンケーキを食べるときは、外でも家でもいつも。
ひと切れ切り取ったパンケーキの顔を残したくなる(*´ω`)

ごちそうさまでした。
今日から三連休ですね。
お仕事の方にも、お休みの方にも、心に鮮やかなひと時がありますように。
ためらいながら良い一日を。

ではでは、またーflowers&plants13




  

Posted by やさしいこむぎ at 07:56Comments(0)朝ごはんやさしいおやつ思い

憧れのふるるなパンで朝ごはん(*´ω`)

2018年11月22日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

一段と来ております。
明日は雪マークがついとった・・・・face07 きゃーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

ともあれ、おいしい朝ごはんで

体を温めましょう(*´ω`)


白菜と小松菜を温野菜にした上に、彩り良い野菜たちと、
ホカホカに温めた大豆味がしっかりのお豆腐。
しょうがしょう油&オリーブオイル、かぼすでいただきます。
りんごは寒い季節に色合いも与えてくれますねface01


今朝のパンは、東京からやって来た憧れのパン屋さんのパン。
ひと抱えほどある大きく焼いたパンをカットして売ってみえます。
ぼこぼこ不揃いの気泡が、酵母が幸せに生地を発酵させてくれたんやなface17
小麦粉好きは勝手に思ってひそやかに喜ぶのです(・∀・)

全体をオーブンで温めると、外はカリッと中はほこっと。


割ると、ふるふるの生地が伸びて
(≧∇≦)となるのです。
生地がふるるとぴかぴかと、なんておいしそーうemotion11

よかったね、コムギコ。幸せそうで(・∀・)

今日も朝ごはん話におつき合いいただきありがとうございました(*´ω`)

寒いです。寒いですが、温かいものを食べて、
暖かくして、温かいことをして、今日も良い一日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーdeco14


  

Posted by やさしいこむぎ at 06:34Comments(0)いろいろパン朝ごはん

白ぱん、焦げぱん、朝ごはん。焦げたら茶色ぱん(・∀・)

2018年11月21日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒いです。
以上。

なんて( ´艸`)

さっむいですねー。一段と進みました。
今年の夏があんまりにも暑かったので、
「冬が来るんかー?」なんて冗談言ってましたが、大丈夫みたいです!(・∀・)

さて、そんな朝も朝ごはん

ですfood01_1


もっぱら温野菜が増えた今日この頃。
その上にしゃきしゃき大根とにんじんは生で、海苔をかけて和風にして。


やさしいこむぎのパンは全体に焼き色を薄めにしてるんですが、
ふと思いついて、ブレッチェンにがっつり焼き色をつけてみました。
横のまるぱん(ちび太)と比較しても焦げてる( ´艸`)


ばりんと割りましたら、水分が飛んだ分、引きが良くなっていました。

もぐもぐ

周りがかりかりと香ばしくて、おいしいhida-ch_face1
これはこれでありな気がしますface02
ちょっとハード系のパンっぽくもなって、新しい発見。

それにしても、ブレッチェン=白ぱんが焦げたら、なにぱん?(笑)

いつか「焦げぱん」お出しするかもしれません。
・・・・分かりません(・∀・)

そんなこんないい加減なところで、今日も皆さま素敵な一日を。
ほんっとに寒いので、ためらってくださいね。
笑顔でありますように!

ではでは、またーdeco14
そろそろいいよね、のクリスマス絵文字(*´ω`)





  

Posted by やさしいこむぎ at 06:49Comments(0)いろいろパン朝ごはん

「第三どようびのパン」ありがとうございました(*´ω`)

2018年11月19日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

おとといの「第三どようびのパン」@遊朴館さんには、
たくさんのお客さまにおいでいただき、本当にありがとうございました。

いつも足を運んでくださる方、初めましての方、
そしてなつかしい方にお会い出来て、とても嬉しかったですdeco8
皆さまそれぞれにお忙しい中でお時間を作って来てくださっているんだなーと
改めてしみじみと感じた一日でした(*´ω`)
「今回はいけないけど、がんばってね」と気にかけて下さった皆さま、
そのお気持ちでコムギコ、泣きます(ノД`)・゜・。感涙

そして、いつもサポートをしてくださる、優しい遊朴館のスタッフの皆さま。
ありがとうございました。ございます。これからも頼る気満々(・∀・)

今回もやはり、ひとつひとつ思い返せば反省しきりですが、
愛を(愛だけは( ´艸`))もって、幸せな気持ちで焼かせていただきました。
少しでも笑顔につながりますようにface01


余り生地で作ったちび太たち。何だか幸せそうな顔をしています。

そして、今回、少しΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン なことが。


今回のやさしいマフィン。飛騨のキウイでございます。

時間との闘いを繰り広げ、バッタバッタしていたコムギコ(いつものことです)。
焼きあがって、やった、早く型から外して冷まさねばと、急いで!コムギコ!

いきおい余って・・・



ビックリ

(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。(ノД`)・゜・。

急いてはことを仕損じる。

ええ、正に。
ひとつひとつ丁寧に行きましょう。

だから、後10分早く起きなさいってお母さんはいつもいつも・・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
(笑)
キウイのマフィンは、お片づけ後のコムギコのおなかに入りました。

次回は深呼吸してから型から外します( ´艸`)

さて、今日はちょっとお天気が崩れると言っていますが、
湿気は必要。イガイガしがちなのどにもやさしくface01
皆さま、ためらいながら素敵な一日を、良い一週間の始まりを。

ではでは、またーdeco11
  

今日は「第三どようびのパン」@遊朴館さん。今日のメニューは?(*´ω`)

2018年11月17日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒い早朝ですが、思っていたよりは寒くないface01
ありがたやーなほっこり気分でやわい中です。
今日は「第三どようびのパン」 @遊朴館さん vol.11を開催させていただきます。


今日のこむぎ家メニューは?

<ベーグル>
deco8 飛騨のかぼちゃ(メープルくるみ)
deco8 さつまざらめ
deco8 チャイにつけたいちじくとシナモン


これは黒蜜くるみのベーグルですが( ´艸`) 
この中に、メープルシロップでじっくりコーティングしたくるみが入ってますv
ざくざくざらめにほくほくおいものさつまざらめと、
いちじくをチャイにつけて、さらにシナモン、のいちじくとシナモン。
晩秋の味わいのベーグルたちです。

<ぱん>
deco8 新麦のブレッチェン
deco8 まるぱん(マンゴーオレンジ)
deco8 ぐるぐるシナモンロール(ぶどう)


新米と同じように、今年収穫されたばかりの小麦粉を使った、今だけブレッチェン。
新麦の、みずみずしさと深い甘みが感じられるプレーンなパン。
まるぱんには、甘酸っぱいマンゴーとオレンジピール。
そして、シナモンロールは基本に帰ってのスタンダードなぶどうで(*´ω`)

<遊朴館スペシャル>
deco8 かぼちゃの紅玉クリームチーズサンド
deco8 ちびかく。トースト(飛騨の巨峰)
deco8 なすときのことベーコンのフォカッチャ


飛騨の巨峰をきび砂糖とコンポートに。
かりっと焼いた丸ごとちびかく。に無塩バターと一緒に粒々載せますv
お久しぶりのフォカッチャは、
なすときのこと乳たまごなしの低添加のおいしいベーコンに
添加物なしのよつ葉さんのこれまたおいしいチーズがとろり(*´ω`)


かぼちゃのクリームチーズサンドには、飛騨の紅玉のコンポートをサンドしますhida-ch_face1

<乳たまごなしのやさしいおやつ>
deco8 やさしいマフィン(飛騨のりんご)
deco8 やさしいマフィン(飛騨のキウイ)

今日のマフィンは、しゃきしゃきみずみずしい飛騨りんごの「こうたろう」と、
今が旬emotion20の飛騨で採れた甘酸っぱいキウイを。

なお、今回から税抜き価格で表示させていただいて、
レジにて消費税を加算させていただきたいと思います。
ご理解いただけますと嬉しいですface06




11:30頃から販売を開始させていただく予定ですface01
外は寒いですが、よろしければほっこり秋の味を探しにいらしてください。
お待ちしております(*´ω`)

それでは、幸せな気持ちでおいしいパンとおやつを焼きにしゅぱーつしますanimal01


素敵な土曜日と素敵な週末をお過ごしくださいね。
ではでは、またーplants12


  

Posted by やさしいこむぎ at 03:58Comments(3)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い