スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

目指すはハイジな白パン

2015年02月28日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日、白パンたちを焼きました。

私が焼きたいパンたちは、国産小麦で、たまご&乳製品&添加物抜きなので
白パンも、粉と水と塩と酵母だけなのですが、
白パンは出来るだけふわっと柔らかくしたい!
ハイジの白パンのイメージを目指しています。

今回、発酵方法を変えて試作してみました。


おしり成形が割とうまく行ったかなface01
(ちなみに、うちのパソコンは一変換目は「おしり整形」と出します・・・・(^^;))


こちらは区切りが微妙だけど、こっちの方がおいしそうに見えたり。


分割して余った生地のちびすけがくっついてしまいましたー。
この変わった子はもちろん私がいただきますfood01_1

焼き上がりの感触は、いつもより柔らかく出来たようなflowers&plants2

どうかな。
焼きたてが柔らかいのは当たり前なので、しばらく置いてから試食してます。
なので、今はまだ冷凍庫に。
明日あたり食べてみようかなfood01_1




  

Posted by やさしいこむぎ at 08:26Comments(0)いろいろパン

チョコばななベーグルをちょこっと。。。

2015年02月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日はお休みでゆっくりスタートです。
あいにくの雨で、残念face19
今日からまたちょっと寒くなるらしいですね。

さて、そんな日でもわくわく朝ごはんfood01_1

チョコばななベーグルをお味見しまーす。


やっと安くなってた大好きなルッコラでサラダemotion11
ご近所の八百屋さんは、以前ルッコラが安くて良く買ってたんですが、
最近ずっと高くて・・・・。高級扱いに仲間入り?と残念だったのが、
昨日久しぶりにとっても安くなってた!
大喜びで、生ハムなんかも買っちゃって(注:コンビニのお手軽生ハム 笑)。
オリーブオイルとお酢で和えてサラダにしました。


で、バゲットに乗せちゃったりして。
おいしいなあhida-ch_face1


肝心のチョコばななベーグルですが・・・
チョコ苦手な自分のためのちびすけな味見用。
レンジでチンっと温めまして・・・・


ほかほかのうちに割ってみたら、チョコレートがとろりとなってましたface01
ばななは生のを包んだので、ばなならしくて良かった。
たぶん、おいしいと思う。
やる気ない感想文みたいやな(笑)

ちょこっとだけだから良くわからんくて。。
味見の意味なし?
だしかん

普通サイズの方は高山の家族に送ったので、感想を聞いてみなきゃemotion05

今日の食べる方のメインのパンは。

バゲットにはちみつ&ベリー乗せ!

うまうまでございましたー。
もぐもぐ


今日のお天気は残念だけど、三寒四温で春が近づいてます!
故郷はまだまだ寒い日が続くと思いますが、それでも春はもうすぐflowers&plants1
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。

ではでは、また。
そしゃ






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:55Comments(0)朝ごはん

リベンジベーグルで朝ごはん

2015年02月25日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

たくさん焼いてしまったベーグルたち。
今朝は

リベンジベーグルの方で朝ごはんですfood01_1


ひと皿にまとめて朝ごはんプレートです。


青梗菜と鶏肉のスープをお供に。


いそべ焼きベーグルと黒豆柚子ベーグルですface01


黒豆たっぷり。
今回の黒豆は甘めでベーグルに入れるにはちょうど良かったですhida-ch_face1
でも、ちょっと柚子ピールの味が強すぎたかなー。。
なかなか、これ!と行かんなーemotion05


おもちが吹き出したいそべ焼きベーグルは良いかもです!
ぷっくりしたところがカリッとなっておいしいかもです!

OK

自画自賛(笑)

おだんご使えなかったのは残念やったけど、
これはお店を持てるようになったら、1月、2月位に出したいなーfood01_1
と、また夢だけは大きく!
黒豆柚子も改良しなきゃー。がんばろ。

それでは、皆さま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 06:21Comments(0)朝ごはん

思いついてまたまたベーグル!

2015年02月24日

こんばんはweather10 やさしいこむぎです。

おもちを入れた、いそべ焼きベーグル。
材料のおもちが余ってしまったので。生地も余っていたので。

またまた引き続き焼いてしまいましたface01
いつもと光の加減が違って、ちょっと写真が変?な感じですemotion05


今回のおもちの吹き出し方はすごかった!
包みが甘かったかもhida-ch_face5


こちらはきれいに包めたのですが、おもちではなく・・・
チョコばななを包んでみましたー。
リアルチョコとリアルばななfood01_1
実は何気に去年からの課題なのですが、
うまく出来てたら2月のベーグルとして将来お店で出したいなあ。
またまた夢ばかりふくらんでます(^^)


このちびすけが私の試食用。
だって、チョコレート苦手なんやもんface17

今朝から、まだ食べてないベーグルばっかりたまってしまって。
早く味見しなければー。

明日の朝ごはんに何かしら試食しようっとfood01_1

ではでは、早起きコムギはお休みなさいです。
布団

ちょっと早い?(笑)




  

Posted by やさしいこむぎ at 20:00Comments(0)ベーグル

今度どうだ?なリベンジベーグルたち

2015年02月24日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日、みたらし団子(生)を入れて、残念face17だったので

今回はリベンジ編です!


おしょうゆにつけて海苔をトッピングしたいそべ焼きベーグル。
お団子ではなく、おもちをたっぷり。敢えて吹き出させてみましたface01


こちらは黒豆のリベンジ。
前回より甘めの黒豆を包んで、おもちではなく、柚子ピールを入れました。
が、外からの姿だけではわかりませんね(^^;)

さてさて、今回はどうかな?
確かめねば!


  

Posted by やさしいこむぎ at 06:16Comments(0)ベーグル

パン屋さんめぐりをしました その⑲ コルドンブルーの優等生バゲット

2015年02月22日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日、久しぶりに以前通っていたパン学校に
先生に試作ベーグルを見てもらうために顔を出してきましたface01

週に1度だけの社会人クラスだったけど、1年通って楽しかったなーとしみじみ。
そして、卒業してもう2年位経つのに、訪ねていくと相談に乗って下さる先生emotion20
大感謝です!

学校は中目黒と代官山の真ん中にありまして。
最近すっかり職場と家の自転車往復が基本となっている私には
都会の、しかもおしゃれエリアはきらきらまぶしくてとまどいまくり(笑)

え・・・

それでもおいしい素敵バゲットを買いに行くのは、パンくいしんぼとして譲れないこと!
ハイソな「ル・コルドンブルー」の代官山校。
私の通っていた学校とはある意味ライバル(?)なんですが、気にしない(笑)
「ル・ブティック」では、コルドンブルーレシピのデリやパン、ケーキが買えます。


そんなバゲットで朝ごはんです。


通常のバゲットの半分サイズ。
カットではなく、1本として焼いてくれているところが素敵ポイントです。
それを丸々いただきますよーfood01_1
ええ、パンくいしんぼですが、それが何か?(笑)


何だかむしっとする今朝はサラダをメインに。


このきりりと立ったクープemotion11
クラストはざくっと、カリッと、パリッと香ばしくて、とってもおいしいのです。

そして。

おいしいバゲットの印。
ぼこぼこに不揃いに空いた気泡とクリーム色のクラムに心ときめく・・。
むっちりもっちりで、引きも良くて、小麦粉の味わいがおいしいですhida-ch_face1

さすがのバゲット優等生。
さすがのコルドンブルースタンダードemotion20

実は、割と不出来ちゃんも愛する私ですが、
コルドンのバゲットやパンを食べると、基本の大切さを実感しますface01

花丸ちゃんなバゲットでした。
ごちそうさまでしたー。

それでは、そろそろお仕事へ行ってこようかな。
何だか雨がやって来そうな空模様・・・・weather08
でも、少しずつ春が近づいているということですよねflowers&plants1

それでは、皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー。

そしゃ






  

Posted by やさしいこむぎ at 06:31Comments(0)朝ごはん

世界一?の朝ごはんに行って来ました

2015年02月21日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日、会社勤めをしていた頃の同僚で、今はすっかりお友だちのさおりんと
「世界一の朝食」をいただきに行って来ましたface01

「bills」の表参道店
このスクランブルエッグは、
デカプリオとかトム・クルーズとかがはまって通いつめたんだって!
きれーいなオムレツのようなお姿emotion20
程よい塩気とミルクの味わいが優しくておいしかったですfood01_1
もうちょっと半熟でふわふわをイメージしていたけど、しっかり焼かれ系で
私としてはそこがちょっと残念だったかな(^^;)

そしてそして。

真打登場!リコッタチーズの入ったふわふわパンケーキemotion11
まるごとばななが添えられております。

数年前から、ハワイやらオーストラリアやらアメリカやらの朝食=パンケーキブーム!
東京はパンケーキ屋さんであふれていますが、どこも行列が出来ています。
いつまで続くやらと思っていたブームはまだまだ健在みたいやな。


おいしそう・・・・・face05


基本、何でもさおりんと半分こなので、
自分のお皿にとってバター&メープルシロップをとろり。

温かなふわふわパンケーキにバターが溶けて、メープルがとろけて・・・


メレンゲでふわっとふくらませて、リコッタチーズを入れたパンケーキは
口の中でしゅわしゅわ溶けていくような味わいでおいしーいhida-ch_face1

ポンポン

待ってる間も、食べてる間も、食べ終わってからも
さおりんといろんな話で盛り上がって、しゃべり倒してもまだしゃべり足りん(笑)
実は妹Aちゃんとほぼ同い年のさおりんはとっても年下なのだけど
私が年甲斐がないのか(^^;)、一緒にいて心落ち着く素敵なお友だちですface01

素敵な朝ごはんでした。
さおりん、ありがとーう!

あ、そうか、「世界一の朝食」ってこういうことなんやな。
嬉しい

・・・・あれ?「いい話」系?(by金ちゃん 笑)



  

Posted by やさしいこむぎ at 07:57Comments(2)朝ごはん

大きな文旦で朝ごはん!

2015年02月19日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

降るぞー降るぞーと散々おどかされた雪はあまり降らず、
代わりに冷たーい雨が強風と共に横から降った昨日でした。。
強風苦手な飛騨人にとって、関東の冬は、時々空から矢が降ってくるような感じです(;;)

そして、今日は一転晴天!しかもお休みface01
嬉しい!幸せemotion11
単純な私の今日の朝ごはん。

サラダとトーストのお皿の横に、何か大きなものが(^^)


いただきものの大きな文旦ですemotion11
スープの中のブロッコリー比で大きさがわかっていただけるかと。


文旦にわくわくしながらも、まずはいつもの朝ごはん。
今朝はさっくりきつね色に焼いたトーストにざくざくママレードfood01_1

程よくおなか一杯になったところで・・・

説明書きにあった通り、まずはへたの部分を切り取りまして。


皮に切り込みを入れて。
ふぬっ!face11と力を入れて一気に剥きます!

あー、疲れた。
えれぇ
大げさ(笑)

果実のひと粒ひと粒がぷちんとはじけて、とってもジューシーemotion11
おいしい文旦でしたhida-ch_face1
ごちそうさまでした。

それでは、皆さま今日も素敵な一日をお過ごしくださいねflowers&plants9









  

Posted by やさしいこむぎ at 07:40Comments(2)朝ごはん

平たくないイングリッシュマフィンで朝ごはん

2015年02月18日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日はわくわく朝ごはん。

平たくないマフィンで朝ごはんですfood01_1


きのこと白菜のほかほかスープをお供に。


主役のイングリッシュマフィン。
型ぬきする時にぼこっとなった跡もありますが(^^;)


焦げ色もついていたりしますが、今回はふくらんでるだけでいい!
しつこいよ、私(笑)


ふくらまなかった前回の怖さを引きずりながら
今回さらに吸水を増やしました。ある意味チャレンジャーなワタクシメ。
もちもちふるふるになりました。
イングリッシュマフィンにはいちごジャムの赤が合います。

ほっとしながらの朝ごはん。

妹Tちゃんや愛する甥っ子Rくんもおいしく食べてくれてたらいいなface01

お外はしとしとみぞれ交じりの冷たい雨weather06
でも気分よくお仕事へ行けます!
それでは皆さま、楽しい一日をお過ごしくださいねflowers&plants9

行ってくるさ
  

Posted by やさしいこむぎ at 04:35Comments(0)朝ごはん

パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖

2015年02月16日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は。

先日のブーリッシュに続き、VIRONのパンで朝ごはんです。


ブロッコリーとかぼちゃのスープとサラダをお供に。


バゲット・トルナーデですface01
バゲット生地をねじねじねじって、竜巻(トルナーデ)にしたバゲット。
魔法使いの杖みたいですねー。

ねじってある部分がカリカリとして、さっくりパリッとして
香ばしくてとてもおいしいですhida-ch_face1


おもしろいのがこのクラム。
VIRON基本のバゲットレトロドールはぼこぼこの気泡が入っているんですが、
トルナーデはむっちりと詰まった生地。
その分引きが良くなって、小麦味をかみしめるにはぴったり。
同じ生地なのに、成形の違いでこの違い。
パンっておもしろい!
レトロドールも大好きだけどトルナーデもおいしいなあ。。
でもレトロドールも食べたいなあ。。

東京にいられる内に、またVIRONさんにお伺いせねば!
ごちそうさまでした。






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:08Comments(0)朝ごはん