スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ななちゃんにもらったいちごコンフィチュールで朝ごはん

2016年01月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先週末、10年に一度と言われる大寒波の中、
わざわざそんな日に行かんでも、、、と言われつつ(^^;)
実はちょこちょこっと東京に行って来ましたtransportation03

いろいろご用をすませる中、大親友のななちゃんにも会えて幸せemotion11
そして、大喜びのお誕生日プレゼントのいろいろ、の中に

こんな素敵さんがありましたface02 はちみつのいちごコンフィチュールfood05
大きめ粒々いちごが嬉しい(*^^*)


幸せ朝ごはんですfood01_1


お供は、豆腐&アボカドの切っただけサラダとおみそ汁。
ちょっと手抜きですがemotion05


おいしいコンフィチュールを乗せて食べるのは、
せっかくだからおいしいパンを!ということで、ぶっさんのカンパーニュface01


おいしいパンに、おいしいよつ葉バターをちょっと乗せて
主役のおいしいいちご粒々コンフィチュールemotion11

はちみつの香りといちごのみずみずしさ、
ライ麦の香りが相まって、幸せのおいしさでございますhida-ch_face1

ななちゃん、本当にありがとう!
最近は会えてもばたばたとして、あまりゆっくり話せてないけど
次に会う時には時間を取って(お互いね (笑))、いろいろな話をしようねface01

心を温めてくれた朝ごはんパワーを携えて、今日もお仕事がんばろう。

今朝はまた雪が舞ってましたね。一日を通して降るのかな?weather04
今日のお仕事の担当レジ(日替わり)は、
店内だけど前から横から風が吹き込む場所なので(><)
寒くてもいいけど、風があまり強くないといいなflowers&plants2

皆さまも寒さに負けず、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またflowers&plants9

そしゃ








  

Posted by やさしいこむぎ at 06:57Comments(2)朝ごはん嬉しかったこと

ぶっさんのバゲットで朝ごはん!

2016年01月28日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

先日、群馬のパン屋さん仲間ぶっさんから送ってもらったたくさんのパンたち。

今朝は、その中でも私のお気に入りのざっくりバゲットで朝ごはんですfood01_1


オレンジのパプリカをスープに入れたら、まるでかぼちゃみたいですface01


主役のぶっさんのバゲットemotion18
クラストがバリバリ香ばしい大好きなタイプのバゲットですemotion11
ぶっさん、バゲットはその名にふさわしく:バゲット(Baguette=杖)、
ほっそりになったね!
この細さがバゲットの皮バリと引きを生むので、とっても大切ですよね。
さすがですーemotion20
でも、本人はまだまだ納得できん!とか言ってそう(^^;)
職人さんやもんな。そこもさすが。
(ちなみに、「バケット」と呼ばれる方々もいらっしゃいますが、
正しくは、ゲ、でございます・・・うるさい?(笑))


クラムのぼこぼこ不揃いな気泡。これも素敵です。
ぶっさんは粉にもこだわってるからなー・・・かみしめて、しみじみおいしいですhida-ch_face1
ごちそうさまでしたflowers&plants2
他のパンを食べるのも楽しみです。

おいしいパンを食べている時が幸せの時flowers&plants2
最近、昔からのパン屋めざすぞ仲間との交流が時々あって、元気をもらってます。
私もそんな幸せパンを焼けるようにがんばんなきゃね。

そやな







  

Posted by やさしいこむぎ at 07:32Comments(2)朝ごはん

ぎりぎりですが1月のベーグル(予定)その②

2016年01月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

1月に出す月替わりベーグル(予定。あくまでも・・・^^)その②を試作しまして。

朝ごはんでございますfood01_1


寒いよーemotion05な朝にはかぼちゃとアスパラの豆乳スープに、オレンジ色のサラダ。


そして、試作中のベーグルはきなこをまとったベーグルです。
修行先のお店にきなこのベーグルがあったのですが、
そのまま踏襲したくなくて、自分らしさをプラスしてみましたface01


1月の私らしさ。それは・・・
中に大好きな黒豆!「黒豆きなこ」ベーグルです。
実は修行先には黒豆ベーグルもあったので(黒豆とお餅)、
やはりさらにちゃんと違ったものにしたくて、ベーグルの生地自体を変えました。

もぐもぐ

やさしい甘みでおいしい・・・と思います(ちょっと弱気 (笑))
食感と味わいも師匠のとは違っていて、私オリジナルになったかとface01

そもそも、修行していたお店は私の中での永遠のNo.1、神ベーグルなので
引っ張られたり影響されたりは仕方ないのですが、何とか親離れ?したくて
ひよこ、ぴぃぴぃ、ぴぃぴぃと必死(笑)animal01
でも迷った時のしっかりした基準でもあって。そんな存在はありがたいことです。

「黒豆きなこ」はもう少し改善出来そうな感じなので、また試作してみようっと。

読んでいただいてありがとうございました。
寒いですが、皆さま今日も素敵な一日をflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:02Comments(2)ベーグル朝ごはん

ちょっと男前のシナモンロール

2016年01月23日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

寒い・・・・weather04言っても仕方ないけど寒い・・・(><)

さて、そんな中、オーブンを稼働させるのは大歓迎!(笑)で

先日久しぶりにシナモンロールを焼きました。

たまごも乳製品も使ってないパンの生地なので、
前回焼いた時はやはりかなり固めになってしまってemotion05
そこを何とか出来るだけ柔らかくしたいと奮闘中。


今回はどうjかな・・・?
前回よりは形が安定しましたface01
オレンジピールを入れたので、
シナモンの香りとオレンジの香りが部屋中にただよって、なかなか幸せflowers&plants2


上からも見ても、これは合格!


あ・・・・横に伸びてる・・・・face17

前回よりはパン生地が柔らかくなってちょっと嬉しかったです。
ふわふわには出来ないけど、ちょっとハードな男前シナモンロールと思えば
これもありかな??

もう少し試行錯誤をしてみまーす。

勉強中










  

Posted by やさしいこむぎ at 06:34Comments(2)いろいろパンやさしいおやつ

ぎりぎりですが1月のベーグル(予定)その①

2016年01月22日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

夢のお店を開いたら、月替わりベーグルを出したい!という妄想(笑)
1月のベーグルは・・・・・


これです!
お餅と海苔をアレンジした、「いそべ焼きベーグル」です。
去年もアップしましたが、あの頃はもっと妄想状態だったなー(笑)


お餅は、わざと吹き出させるのはお善哉ベーグルと一緒。
でも・・・・ちょっとやりすぎた・・・吹き出しすぎたー(><)


と、と、ともあれ朝ごはんfood01_1


にんじんたっぷりサラダと、根菜しゃきしゃきなスープで温まろう。


どうしてーも甘いものも食べたいワタクシメ。
いそべ焼きベーグルは半分で、もう1個パンを。。。。はちみつたっぷりにして食べる!animal23


主役のいそべ焼きちゃん。
吹き出したお餅の部分がカリッとして、香ばしくておいしいですhida-ch_face1
ちょっとみだらしだんごみたいやー・・・
そうですよ!もちろん狙ったんですよ。
飛騨高山の人間としては当然でしょうhida-ch_face2hida-ch_face3
偶然です(笑)


で、調子に乗って納豆を乗せてみる。
味わい的に絶対合うはず・・・・emotion20

うん、合います。おいしいですhida-ch_face1ある意味鉄板の組み合わせ。
ただ、ただですね・・・・吹き出したお餅部分はかなりカリカリでただでさえ食べにくい。
そこに納豆をトッピング・・・いやはや、エラいことになりましたーface17

私って時々納豆で失敗するんやさな。

さて、さっき悲劇になったこたつ布団を拭いてお仕事行かなきゃねface01

皆さま、寒いですが今日も素敵な一日を!
ではでは、またflowers&plants9

あ、1月のベーグル(妄想)はもう一個あります。
またアップさせていただきますね。

たのむさ







  

Posted by やさしいこむぎ at 06:44Comments(4)ベーグル朝ごはん

パンが来た!

2016年01月21日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日、久しぶりのたくさんの雪の中、
クロいネコさんが荷物を届けてくれましたhand&foot06
この寒い中、冷凍便で届いたのは・・・


たくさんのパンたち!

群馬県は桐生市でパン屋さんを営む、パン仲間のぶっさんからの贈り物emotion11

こだわりの材料や粉で焼いたパンたちはどれも味わい深くておいしいのです。
嬉しいなーface01

さっそく、母や妹たちと分けあって、それでも冷凍庫はパンパン。
ぶっさん、いつも幸せをありがとうございますflowers&plants2
私の冷凍庫にしまい込んだのは、ハード系ばかりですface01
え?分かってる?(笑)
でも、うちの母もぶっさんの食パン&ハード系が好きなので、
仕方ないなーと分けてあげたよ。母に上から目線face11

ぶっさんのこだわりのパン屋さんは群馬県は桐生市の「Bony Mosh」
お近くの方はぜひお出かけ下さいましtransportation07
  

Posted by やさしいこむぎ at 06:13Comments(0)嬉しかったこと

クープが立った!パヌーブさんのバゲットで朝ごはん

2016年01月20日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

くいしんぼうブログに戻りまーす(^^)
パヌーブさんでバゲット・レトロをいただいて来ました。
クープが立つ、というより開くタイプのバゲットだな・・・と思っていたのですが
今回見かけたのはきりりとクープが立っていた!face02


ワクワク朝ごはんですfood01_1


サラダとなめこのおみそ汁。そして刻んだ大根を入れた納豆。
いつもながら組み合わせがおしゃれではありませんが、食べたいものをface01


主役のバゲット・レトロを半分で。クープは4本入ってます。
きりっときれいに立ったクープが嬉しいemotion11
本来、バゲットのクープは6~7本と決まっていて、形状ももっと細めなので
これはバゲットというよりバタールですね・・・・
なんて、マニアックな目線、失礼しました(^^;)
ともあれ、クープがきれいに立ってカリッとしてます。
生地が上に盛り上がっていて、おいしそうface02


切ってみました。
不揃いに入ったぼこぼこの気泡がおいしそうで朝から喜ぶ(*^^*)


糀ジャムをぼこぼこ気泡に落とし込んだり。
クランベリーを気泡にはめこんだり。
浮かれとるな。
ああ、楽しかった(笑)
そして、もちろんおいしい朝ごはんでしたhida-ch_face1

ごちそうさまでしたflowers&plants2

今朝は今までで一番真っ白ですねweather04
まちなかの道路にもしっかり雪が積もってるのって、最近やっとな感じ。
雪道での車は初めて。安全運転しなければtransportation07
ひよこ、どきどきanimal01

でも、この雪の光景が高山らしくて、子どもの頃から好きです。
いろいろ大変でもねhida-ch_face2

皆さま、良い一日をお過ごしくださいね。







  

Posted by やさしいこむぎ at 07:34Comments(0)朝ごはん

大好きな国。シリアのこと

2016年01月17日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は、いつもとちょっと違ったことを綴ろうかと思っています。
お話ししようかどうしようか、ずっと迷っていたのですが、
今年は勇気を持って進む年にしたいので。
いつものくいしんぼブログとは違いますので、何か嫌や~という方はぜひスルーをface06

さてさて。
私には大好きな国が3つあります。
ひとつはもちろん生まれ育った愛する日本。
もうひとつは留学して暮らしたこともあり、文化も言葉も雰囲気も好きな英国。
そして、もうひとつが、タイトルにもあるシリアという国です。

私は、昔から中東という地域に惹かれて、大学と大学院で勉強をしました。
その中でも特に大好きな国がシリアです。
風土も自然も食べ物も歴史や文化も、温かい人たちにも魅了され、
何度訪れても、帰る時には「また必ず来よう」と思う、私にとって大切な場所。
昔から政治的にも決して安定した国ではなかったし、
もちろん良い経験ばかりではありませんが
一生を通して、行ける時にはすぐに行きたい、訪れ続ける国だろうと思ってました。

シリア、という、それまで日本ではあまりなじみのなかった国の名前が
マスコミなどで良く取りざたされるようになってから約5年。
大好きな国が陥ってしまった、言葉では言い表せない悲しい現状に茫然としました。

現在起きていることは、ここではとても語りつくせない複雑な背景や事情があるので
思うことは本当にいろいろありますが、私がここで云々することは控えたいと思います。

この5年、私のしていたことは、ただ心を痛めて情報を追い、現状を嘆くことだけ。
出来る範囲で難民救済の寄付をしたり、平和を強く願うことは出来ても
大好きな国と大好きな人たちに何も出来ない自分の無力さを実感するだけでした。

でも、あることをきっかけに考えを変えようと思い立ちました。
ある方と、世間話として中東について話をしている際に、
平和な時に訪れた際の楽しかった思い出をお話ししたところ
「今は大変だけど、本当は良いところなんですね。
ニュースのイメージで怖いだけの場所かと思っていたけど、早く平和になると良いですね」
と言っていただけて、その言葉が本当に嬉しかったのです。泣きそうになりました。

シリアが、そして中東のいろんな国が、平和である時には
それぞれ本当にきれいで素晴らしい国であること。
家族を思い合う心の温かな人たちが暮らしていること。
豊かな自然や文化や歴史がある国々であること。
当たり前に普通に魅力的な場所なのだということ。
それを、こんな時だからこそ少しでも伝えていくことが、
私の出来ることのひとつかも知れないと思い立ちました。
それで、もしかしたらほんの少しでも
「ただ怖い所」という思いを、
「本来であれば良い所なのかな」と変えて下さる方が増えるかも知れない。
ニュースを見て平和を思ってくれるかも知れない。
そのための平和と温かさの情報発信を少しずつやって行こうと思いました。

もちろん、問題もいろいろありますが、それはどこの国にもあることで
良いこともあればそうじゃないこともある。
良い人もいれば、そうじゃない人もいる。
そんな普通の国です。

政治的なことやISのこと、つらいニュースなどは巷に溢れているので
それは必要最低限にして、
私はシリアの自然や文化、食べ物や人々の暮らしなど
今は劇的に変わってしまったもの、失われてしまったものですが
平和になれば、何年かかっても何十年かかっても取り返せるはずの温かみを
私の知っている範囲で少しずつお伝えしたいと思います。

でも、決して押しつけにはなりたくないと思います。
関心がないこと=悪いことでは絶対にないし、これはすべて私の自己満足なので、
むしろ、この場をお借りしてすみませんemotion05という思いです。
でも、この場を貸してくださってありがとうございます。

タイトルには「シリアのこと」とつけますので
そういったことは読みたくないよ、という方はぜひぜひスルーしてください。

今日は読みたくなかったのに知らずに読んじゃった・・・という方、ごめんなさい。
今日は私の誕生日なので、大目に見てやってください。

パン屋さんなることは直近の夢ですが、
おばあちゃんになった時にかなえたい夢があります。

1年の内、日本に4か月、英国に4か月、そしてシリアに4か月、住みたい。

昔から半分本気、半分夢物語で話していたことが、絶対にかなえたいものになりました。
私は諦めてません。

お金をためなきゃね、コムギface01

読んでくださって、本当に本当にありがとうございました。

皆さまの今日が最高に素敵な一日でありますように!


中東地域で食べられているピタパン。
愛する「シリアのパン」です。






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:07Comments(10)いろいろなシリアのこと

雪。

2016年01月15日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日はお休みだったので、マックカフェに本を持ち込んで、ちょっとゆったり。


おや・・・?何かいる!


雪が舞っていたから。
かわいいweather04です。
ほこほこほっこり。
バリスタさん、ありがとうございますface01

雪の降る街 ひとりで思い出と歩いた
静かに降る雪 手のひらにそっと乗せて
ぼくの心に降る雪 いつか溶けるけれど
あんなに愛した 君の笑顔忘れない

face17






  

Posted by やさしいこむぎ at 06:25Comments(4)いろいろな

初ベーグルは鏡開きのお善哉ベーグルから

2016年01月12日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は鏡開きでしたね。
去年も作ってアップしたのですが、
うちに飾った小さな鏡餅を切って、鏡開きの時期だけに作る予定の
お善哉なベーグルを焼きました。


昨日の朝ごはんですfood01_1


にんじんいっぱいのサラダとブロッコリーと茄子のトマト煮をお供に。


お善哉ベーグル=粒あんベーグルにお餅入りface01

夢の話ばかりで申し訳ありませんが、
定番で出す予定のあんぱんベーグルが
この時期だけお餅入りになる予定でその試作ですanimal01
お餅はわざと吹き出させます。吹き出たところがカリとなっておいしいのですhida-ch_face1


切ったところと。


割ったところ。

あったかい内に食べるとお餅がまだとろけてて、
冷めてからだとちょっと固くなるけど、それはそれでいいかなーなんて。

あんこ率はあんぱんベーグルより低くなりますが、いつもと違う味わいをお楽しみくださいface01
・・・・って、早く言ってみたいよー(^^;)

1月はお餅シリーズがもうひとつ。
またアップしまーすface02

今日はお休み。
冬休みが終わった愛しの甥っ子Rくんをお迎えに行く予定。
久々に会えるので、オバチャン、わくわくですemotion18
ずっと渡せてないお年玉もあげなきゃねface16

皆さま、素敵な一日をお過ごしください。
ではでは、またflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:50Comments(0)ベーグル朝ごはん