スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

パンも焼いております(*´ω`)

2018年09月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

台風は今頃どこにいるんでしょうね?
昨日の晩は割と近くにその足音を聞くような雨でしたが、今は静かで空が明るい。
でも、まだ来とらんはず。遠くにおるはず。どっきどきやな(><)
皆さま、ご無理はされず気をつけてお過ごしくださいね。

さて、こむぎそのに。でシフォンケーキを焼いて楽しんだ後は

帰ってからこねまして。

シフォンで遊んどらずにパンも焼いてます(・∀・)


全粒粉のブレッチェンをたくさん焼きました。
酵母と小麦粉の香りがして幸せな朝face01

全粒粉ロールは全粒粉たくさんで香ばしくざくっと食感が私は好きですが、
実は全粒粉は好きな方と嫌いな方でぱっきり分かれると教えていただき。
でも、生地に香ばしさを入れたい・・・と
以前から焼いていたブレッチェンの全粒粉バージョンの配合をちょこっと変えて。

これだとどうかな?


こっそりとちび太もおりまして。
コムギコお味見用ですface01

スープ用に携えて( ´艸`)、今日もお仕事に行ってきます。

今日お出かけの方にもお休みの方にも
ゆるやかに穏やかな一日になりますように。・・・台風、あなたに言ってます(笑)
素敵な今日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーplants12

  

Posted by やさしいこむぎ at 06:55Comments(0)いろいろパン思い

飛騨桃・・・・?うっそだーのシフォンケーキ( ´艸`)

2018年09月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

台風が近づいていますね・・・weather06
予報より少し雨が早まっているような。
どうかどうか、前回のような被害がありませんように。

さて、お天気の良かったお休みの昨日、
ひとつだけ辛抱づよく残っていた飛騨桃で。
いただいた大前さんのたまごで。

こむぎそのに。のシフォンケーキを焼きました。

桃感を出したかったので、生のまま丸ごとつぶして
出来るだけ入れていい水分ぎりぎりまで果実を入れて。


焼けました(*´ω`)


立ち上がりもよく、型抜きがおそろしく苦手(へたくそ)で
最後ですべてをダメにするコムギコにしては
割とうまく行ったんじゃない?じゃない?(・∀・)


・・・あ。調子に乗るからやーヽ(`Д´)ノ

ともあれ。

いっただきまーす(ました)face01

もぐもぐ

・・・・桃?
桃?桃の味がしなーい(><)香りもしなーいface17

桃とかいちごは難しいな。
そのまま焼くと大抵香りとか味とか飛んじゃう。
なので、どうしても感じを出したい時は
リキュールとか魔法のお粉とか(笑)入れるといいのですが、
素直で余計なものは入らないのを焼きたい。。。
どうする?

ぎりぎりまで果肉を入れたので、柔らかすぎてしっとりすぎたのもちょっと。
ということで、来年への宿題。
楽しみ、飛騨桃。今年もありがとうface01

さて、これからはりんごや梨やぶどうのお菓子を作りたい(*´ω`)

あ、少し空が明るくなってきました。
今日はお仕事モード。がんばろ。

皆さま、台風の風にも雨にもお気をつけて
良い週末をお過ごしくださいね。
ホッとしたり、笑顔だったりがたくさんありますように。

ではでは、またーplants12



  

Posted by やさしいこむぎ at 06:53Comments(0)いろいろなこむぎそのに

あ、出て来た。ええい、アップしてしまえ!の朝ごはん(・∀・)

2018年09月28日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

最近カメ更新のブログ&Facebookでも、毎朝朝ごはんは食べとる。
そりゃ、そうか( ´艸`)

そして、すっかり忘れていた写真を見つけ出し、しばし考える。。。。
ええい、挙げてしまえ。アップしてしまえ。
ここは、朝ごはんブログ(でもある)。
いつの、とは区切ってない。

ということで(・∀・)


夏のある日の食卓。
でしたfood01_1


フムスは年中作るけど、
焼いたズッキーニがなつかしやー。
おいしかったなあ・・・・(遠い目)


夏らしいサラダ乗せ。
おいしかったなああ・・・・(遥かを見つめる目)


今にして思えばぜいたくな生のミントのミントティー。
おいしかったなあああ・・・・(彼方を見つめる目)
・・・しつこいよ、コムギコ(; ・`д・´)

夏の思い出?を見て下さってありがとうございます(*´ω`)
今度は時間軸があった朝ごはんなどアップします。
よろしければまたおつき合いください。

今日は晴れるって!
明日からまた雨だって!

ありがたいことにお休みなので、いろいろと、今日のお日さまを大切にface01
洗え、アラエ、洗おう(*´▽`*)

皆さまにとっても、晴れやかな一日でありますように。
ではでは、またーplants12
  

Posted by やさしいこむぎ at 06:43Comments(2)いろいろパン朝ごはんいろいろな

マシュマロマン?なもこもこソフトクリーム(*´ω`)

2018年09月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

ずいぶんと肌寒い朝晩が続くようになりましたね。
でも、日中は暑かったりもして。

そんな、暑かったお休みの先日。日にちは覚えていません。。。やばい(・∀・)
飛騨の牛乳味のソフトクリームが食べたいなと
ふと思いついて、久しぶりに古い町並みで観光客ごっこ。

プレミアムな濃厚アイスクリームはそれほど、なんですが、
あっさり牛乳ソフトは大好きemotion11
ミニス〇ップ、高山に来んかなー・・・・(遠い目)

古い町並み周辺ではここのが一番というソフトクリームがあるんですが、
今回は思わず浮気してしまいまして。


このフォルムにやられた!
マシュマロマンみたい・・・・face05

かわいすぎやろ(*´ω`)

私にはちょっと甘めでしたが、飛騨牛乳入っとるって。
おいしかったです。

閑話休題、なお話でした。

お天気が不安定な日が続きますが、
こんな時は、ちょっとずつ整えて力をためる時かな、なんて。
穏やかに朗らかな良い一日をお過ごしくださいねface01

ではでは、またーplants12


  

Posted by やさしいこむぎ at 06:59Comments(2)いろいろな

全粒粉のぱんとはちみつと。

2018年09月24日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝も何だかいいお天気になりそう。
空が明るいと嬉しいですね。


また全粒粉のパンをいっぱい焼きました。


朝ごはんですfood01_1


そろそろ、夏仕様のサラダは終わりかな?
かわいすぎやろ、のちびパプリカも再びぜいたくに。


今回、全粒粉の配合が多くて、そうすると正直なものであまりふくらまない( ´艸`)
食感もざくざくになります。
私はそれくらいのかみしめる位の方が好きなんですが(いっそ全粒粉だけでも(・∀・))
そうじゃない方の方が多いかな・・・?と、いつも配合には悩みます。


ともあれ!全粒粉に合うのははちみつ!と断定して(笑)
良いもの選びのマスターに「これはいいよ」と勧めていただいて以来
おいしくて、お財布にも程よく優しい、ありがたやーのはちみつemotion11


とろり、でね。

hida-ch_face1

では、アライグマをしたら楽しくお仕事へ。
今日は忙しそう・・・かな?face03

3連休最終日。
お日さまも味方してくれそうな一日みたいですね。
秋の熱中症には気をつけながら
皆さま、素敵な一日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 06:37Comments(0)いろいろパン朝ごはん思い

久しぶりにベーグル。ざらめざくざく(*´ω`)

2018年09月19日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日はちょっと暑かったですね。
「寒の戻り」とは言うけれど、暑いときは何て言う?
「暑(しょ)の戻り」?(・∀・)

さて、先日ふと焼きたくなって、

ひさしぶりにベーグル焼きました。
お仕事の後の夜。パタパタな一日にテンションが上がっていて
粉を計って、材料計って、酵母のご機嫌取って、こねこね。
しばらくして、ちょっとしくった・・・(ノД`)・゜・。と。そういえば、疲れとったんや(・∀・)


でも焼き上がれば、大喜び。勝手なものですface01
ざらめと、プレーン。焦げ目が左側だけだけど、つるんとぴかっと出来ました。


そして幸せ朝ごはん(*´ω`)


皮ごと焼いて、ホクホクしゃくしゃくのヤングコーンが主役なサラダに


ざらめベーグル。
やさしいこむぎで出している「さつまざらめ」のざらめはカラメル色素の入っていない
白いざらめ糖を使っていますが、茶色いざらめの方が見た目はかわいい・・・
でも、さつまざらめは白いままで行きますanimal02
そろそろ、そんな季節ですねplants12


外がわのざくざくざらめともっちもちな生地がおいしい・・・hida-ch_face1

相変わらずの自画自賛、失礼しました( ´艸`)

そんなこんなで今日も働きコムギコ。
今日帰ったら・・・何か、こねる?(笑)

今日も晴れて暑くなりそうな予報ですね。
気温の変化に体がなかなかついていきませんが、
皆さま、ためらいながらも
きれいな空と太陽と、暑くてもさわやかな空気を楽しんでくださいね。
ではでは、またーflowers&plants9







  

Posted by やさしいこむぎ at 06:34Comments(2)ベーグルいろいろパン朝ごはん

夏は終わったけれど、生のとうもろこしでコーンブレッド焼きました(*´ω`)

2018年09月16日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

静かな朝。涼やかな朝。
遠くの空がちょっと明るいface01

さて、大好きなとうもころし。
この夏も、コーンスープやエコーンパンケーキを何度か作りましたが、
こちらも、良く焼きました。


生のとうもろこしで焼くコーンブレッド。

本来、コーングリッツやコーンミールで、たまごやバターなどを入れて焼くものですが、
今の時期は生のとうもろこしで、乳たまごなしで、お砂糖もぎりぎり、
とうもろこし自身の甘さや旨みに頼り切り、がコムギコ定番です(*´ω`)

まだ冷凍にしてあるおいしいとうもろこしがあるので

今朝も焼きました。
簡単に出来るのが嬉しいv


朝ごはん。


いろいろ乗せただけサラダに


コーンブレッド。
甘みがやさしくて、とうもろこしの味がしみじみと。
パンなの?お菓子なの?の正体不明なヤツです( ´艸`)

今日のお仕事のお供にもする。
どれだけ好きなんだろ(・∀・)

3連休の真ん中の今日。

うちの窓からはちょっと晴れ間が見えます。
お出かけにはちょうど良いかも知れないですね。
皆さま、素敵な日をお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9

  

Posted by やさしいこむぎ at 06:31Comments(0)朝ごはんやさしいおやつ思い

時には晩ごはん。生〇さんありがとう&第三どようびはお休みですm(__)m

2018年09月14日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は少し晴れ間があってほっとしましたね(*´ω`)
でも、その後しっかり降ってくるあたり・・・・秋ですねえ。
それもまたよし。お洗濯が間に合ったから(・∀・)

ブログもまったくのカメ更新で(><)、でもこしょこしょと元気に動いております。

さて、先日もお知らせをしましたが、こしょこしょ間に合わず、
明日の第三土曜日、遊朴館さんにての「第三どようびのぱん」の日なのですが
9月もお休みをさせていただけたらと思います。
もし楽しみにしていてくださった方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんface06

こしょこしょコムギコ(しつこい(笑))の強い味方。〇協さん。
以前、試食会にふらっと立ち寄って、ひと口ぼれしたものがありまして。
いまや注文出来る立場に。・・・捕まった?( ´艸`)

そんな生協(あ、書いちゃった(・∀・))さんフル活用で

たまにはね、の晩ごはんアップ。

朝ごはんは野菜とパン山盛りいっぱい!
晩ごはんはいろんなものをこまこまちょこちょこなので
生〇さんのいろいろがお役立ち。

冷凍の小うどんという量が半分のうどんがありがたやー。
温玉作ってぶたこま湯がいておしょう油で。


蒸した野菜に、なんとかひろうす(名前覚えてない・・・)をカリッと焼いて
ポン酢ジュレを少しかけるとうまうまです。

おなかにやさしく食べて、翌日の朝ごはんに備えるのです(ФωФ)フフフ・・・

今日はどんな日?
少し空が明るくて、晴れ間があるといいですね。
晴れ間があって、雲もあって、もし雨も降っても、
それはそれでの今日という日が、誰にとっても良い一日になりますようにface01

ではでは、またー。
肌寒くなってきたので、ためらってくださいflowers&plants9
  

Posted by やさしいこむぎ at 08:03Comments(0)お知らせいろいろな

第三どようびのパン。9月もお休みさせていただきます(ノД`)・゜・。

2018年09月07日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

雨降りの肌寒い朝になっています。
初秋らしい朝ですが、
先日の台風の影響がまだ残る中、あまりたくさん降りませんように。
北海道も大変なことでした・・・。
誰の元にも穏やかな平和な時間がが少しでもたくさん、と願わずにいられませんflowers&plants2

さて、7月、8月とお休みをいただいていた遊朴館さんをお借りしての
「第三どようびのパン」ですが、
9月も引き続きお休みをいただきたいと思っておりますface06

もし、9月からの再開を楽しみにお待ちくださっていたお優しい方がいらっしゃいましたら
本当にもうしわけありません(ノД`)・゜・。

いろいろと整理中&準備中で、それがなかなか計画通りに進んでおらず。
それでもひよこのよたよたの足取りではありますが、一歩ずつ進んではいるのです。
時々ひよこむぎのお尻が重すぎて、ぽてっと後ろに転がったりしてますが( ´艸`)
大丈夫。
ひよこのお尻は肉厚なので、ぴぴっとお尻をふって、またよたよたとanimal01

再開の、そして再会の折には
「ちっ、おせーよ・・・」とかっこよくつぶやいてやっていただけると大喜びします。
いつも暖かく見守っていただいて、本当にありがとうございます(*´ω`)




日々のパン焼きは、細々と。日々、パンを焼くface01

雨の一日になりそうですが、
笑顔がすぐそばにある、柔らかな一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants9
  

Posted by やさしいこむぎ at 09:04Comments(0)お知らせ思い

台風に後押しされてパンを焼き(*´ω`)そして思うこと。

2018年09月05日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の台風はすごかったですね・・・・。
皆さま、大丈夫だったでしょうか?

東京に住んでいた頃は、冬の雪の脅威は少ないものの、
夏から秋の台風は毎年しっかりたくさん来ていたので
下から響いてくる轟音と大風にも、建物や車が揺れることにも
自分を支えられないような突風にも、横殴りの雨にも慣れていました

高山に帰って来てからは、本当に幸せなことにそれを忘れていましたが、
改めて、自然の威力をまざまざと見せつけられました。
停電した地域も多かったとのことですねface17
大きな被害がないことを心から祈りますflowers&plants2

そんな中、昨日はコムギコお仕事も早帰りになり、時間があるぞ、どうしよう。
こんな時は。。と、ブレッチェンをこねました(・∀・)
そして今朝、たくさん焼きました。




スープ用です( ´艸`)

その少しを自分におすそ分けで朝ごはん

ですfood01_1


今回の台風で、切ないお話を聞いて、
切なくて、悲しくなったのですが、
それでは、せめて。大切に大切に食べようと。


食べることが大好きなくいしんぼは、いつも食べることは大切ですが( ´艸`)


改めて、ここにあることに、ありがとう(*´ω`)

ごちそうさまでしたface06  

Posted by やさしいこむぎ at 09:33Comments(0)いろいろパン朝ごはん思い