スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

少し寒いので・・・有機にんじんの豆乳スープと全粒粉のまるぱんで朝ごはん。

2017年04月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日はきれいに晴れてますねweather01
よかった!屋台たちもこの空に映えてきれいやろなーface02

でも何だかちょっと寒い。ので。

朝ごはんには温かいものを。


湯がいたアスパラ菜とパプリカのサラダ。
オリーブオイルとハーブソルト、米酢でマリネしました。
そして、有機のにんじんと玉ねぎ、自家製のドライジンジャーを一緒に茹でて、
豆乳とお味噌で軽く味付けしたスープをfood01_1

春とは言え、温かいものを食べるとホッとします。
冷え性なので、余計かな?年のせい、というお言葉は聞きたくありません!face11

小麦粉は体を冷やす、と言われていますが、やさしいこむぎなワタクシメ。
こよなく愛する小麦粉と離れることは出来ません・・emotion11
なので、他のところでバランスをface01


そんな主役のパンは、シリアのパンの生地を丸めたまるぱん。
生地の配合が違うのでどうかな?って思いましたが、なかなかほんわか、まるぱんにface01


はちみつたらり。
全粒粉の生地を見ると、ついついはちみつたらりanimal23

hida-ch_face1

ああ、はちみつ、旨し。
・・・そこ?(笑)

さて、今日はこの素敵な一日のことを

どきどきわくわく考えようかと。

皆さま、今日も素敵なGWの一日をお過ごしください。
そして、最終日の7日(日)はよろしければウッドフォーラム清見へお出かけくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 06:31Comments(2)いろいろパン朝ごはんいろいろな

つぎはシマシマ、しましま、shimashimaに!

2017年04月27日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は冷たい雨になりましたが、今朝は空が明るい!
晴れになるみたいですねface01
昨日の雨で空気がちょっときれいになって、清々しい一日になるといいな。

雨の後の晴れ間‥‥花粉・・?face13
あまり飛びませんように!face06

さて、後少しでGWですね。
今年は皆さま、どんなご予定でしょうか?
ご家族、お友だちと素敵な休日をお過ごしくださいflowers&plants9

そんなGWの最終日!(すみません、連休が終わる話をして (笑))
コムギコ、次のイベントに出店させていただく予定にしておりますface02


「shimashimaフェスタ」さんemotion11

日時: 5/7(日) 10:00~16:00
場所: ウッドフォーラム清見さん

いろんなことについてひよこむぎはいつもながら今からドキドキ。でも楽しみ。
コクリコさん、お声がけ下さってありがとうございますv

ひよこむぎはきっといたらないことだらけだと思うのですが、
参加される作家さんもフードの出店の皆さまも素敵な方々ばかりface01

よろしければぜひ遊びにいらしてくださいね。

たまご&乳製品なしのやさしいパンとおやつを焼いて行く予定ですflowers&plants9

何を作ろうかな?
ちょっとだけ、新しいおやつ(コムギコ企画ものface02)も考えたりしてますanimal01

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants3




  

Posted by やさしいこむぎ at 05:38Comments(2)お知らせいろいろなお店のこと

シリアへのお心をありがとうございました(ご報告です)。

2017年04月26日

こんにちはweather03 やさしいこむぎです。
あいにくの雨降りですね。
でも、花粉症の方々には空気がきれいになって、恵みの雨かも知れないですねface01

21日(金)、22日(土)、23日(日)で行われた、
つきいちシネマさん4月の上映会、「それでも僕は帰る」。

その際に観客の皆さまからいただいた善意の募金について、
つきいちシネマさんからお預かりさせていただき、
シリア支援をされている団体さんに寄付をさせていただきました。

とっても僭越ながら(><;)、つきいちシネマさんに許可をいただきましたので
替わってご報告させていただきますface06

総額4,770円を以下の2団体さんに寄付させていただきました。

サダーカさん
シリア難民を支援し、内紛終結へ向けて様々な活動をされている団体さんです。

JIM-NETさん
イラクやシリアの難病の子どもたちへの医療活動を通しての支援と同時に
シリアの難民への支援をされている団体さんです。

そして、金曜日だけ「やさしいこむぎ」で出させていただいている「シリアのパン」を
チャリティー販売させていただきました。
お買い上げ下った皆さま、本当に本当にありがとうございましたanimal01
こちらは総額が2,520円で、
シリア国内で国内難民になっている人たちを支援されている団体さんである
Whiteheart for Syria さんに寄付させていただきました。

シリアのパンへいただいた優しいお心のお金が、
シリアの人たちの口に入るパンや水になるといいなflowers&plants2




ただ、シリアが大好きだというだけで専門家でもない小さな手しか持たない私ですが、
それでも今回小さなお手伝いをさせていただくことが出来ました。

このご縁もシリアが招いてくれたもの。
私にとっては大切な大切なものです。

本当にありがとうございました。

それでは皆さま、今日のこれからも素敵な時間をお過ごしくださいねflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 14:06Comments(0)嬉しかったことシリアのこと

てしごとジュエルとちくちく工房 Season3、ありがとうございました!

2017年04月24日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

今日も暖かいですね。
同じように暖かかった昨日、
「てしごとジュエルとちくちく工房」 Season3さんにお仲間していただきましたface02

前日はお客さんとしてお邪魔しましたが、
昨日もおとといも穏やかな空間の中でいろいろなお客さまが
素敵お洋服や小物、アクセサリーやバッグたちとそれぞれの語らいをされていて
その場にいる幸せをしみじみと感じた、かけがえのない時間でした。

昨日は、12:00からこむぎ家パンとおやつを販売させていただきましたが、
やはり心やさしいお客さま方に連れ帰っていただいて
とてもとてもうれしかったですflowers&plants1
本当にありがとうございました。

久しぶりのパンとおやつ焼き。
反省点はそれこそ山のようですが、今の私の精一杯で焼いていった子たち。
少しでも気に入っていただけたらないいなflowers&plants3と願い、
そして次はもっとにこにこと笑いかけてくれるやさしいパンやおやつを焼きたい。
そんな気持ちにさせてくださって、お客さまの笑顔に心から感謝します。

そして、やはり。
みぃさん、ふわふわさん、kahoさん、renさん、雪花綺羅さん
柔らかな心で包んでくださってありがとうございました。
幸せ者やな、私。

ありがとな

当日の会場の写真を撮り忘れたドジコムギ。
癒されすぎてぼけぼけでした(^^;)

せめてものにぎやかし。





遅れてしまう!ぎゃー(><)と焼いてました。


焦っているわりに写真撮っとるし(笑)
はよ準備しなさいよ、昨日の私face03






  

Posted by やさしいこむぎ at 13:29Comments(0)

パンを焼きに行って来ます!今日はてしごとジュエルとちくちく工房さんのお仲間に♪

2017年04月23日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日から始まっている「てしごとジュエルとちくちく工房」さん Season3emotion20



私も昨日、仕込みとこねが終わった後にお邪魔しましたが、
やはりというか何というか。
柔らかい温かな空間にまずほっとひと息flowers&plants2
皆さん、お客さまをもてなすようにゆったりと穏やかに応対されていて、
そんな中で、素敵なお洋服や小物たちとお話しながら選ぶ幸せが広がっていました。
「私と一緒に来てくれる?」って語りかけて、
いいよと言ってくれた子たちをいくつかいただいて来ましたface01

今日は私も笑顔のパンとおやつを焼いて行きたいなanimal01
お店をお休みする前よりはゆったりのスタートをさせていただいて、
これからお店のオーブンさんがフル稼働しようと待ち構えていますface02
仕込んだ生地たちはどうかな?今から行くから、

待っとってー

どの子が一緒にてしごと舎さんに行くかは今から。
でも、この子たちはいます。長くからずっとそばにいてくれた子たち。







販売開始は12:00からの予定です。

いろんなところでイベントが開催されている今日ですが、
よろしければ、(はしごして (笑))お立ち寄りくださいねface01

皆さま、今日も素敵な一日をflowers&plants9

じゃあ、行こうか、コムギコ。




  

「てしごとジュエルとちくちく工房」さんへ癒されに行きたいv

2017年04月22日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は「つきいちシネマ」さんの「それでも僕は帰る」上映会で
いろんな方にお会い出来て、一緒に映画を見て、いろいろな思いを伺えて幸せでしたflowers&plants2
また改めて昨日の思いなどアップさせていただきたいと思いますが、
まずは本当にありがとうございましたface06
映画は引き続き、今日、明日と「風屋」さんで上映されますので、
よろしければぜひお出かけくださいm(__)m

http://tsuki1cinema.hida-ch.com/

さて、幸せコムギコは、次はまた別の幸せへ向かいます!


今日と明日、てしごと舎さんで開催される
「てしごとジュエルとちくちく工房」さん Season3へお仲間に加えていただいてますemotion11

みぃさん
ふわふわさん
kahoさん
renさん
雪花綺羅さん

皆さんが大切に愛情を込めて作られた
素敵なお洋服や小物、バッグ、アクセサリーたちが勢ぞろいする
温かほんわりなイベントですface01

http://hidachevent.hida-ch.com/e846133.html

コムギコは23日(日)の12:00からのみお伺いする予定です。

そして、お持ちするもの・・・なんですが。。。。今もちょっと迷い中(笑)
ひよこむぎめ!animal01

一応の予定(←ここ強調 ^^)だけお伝えしますと・・・

<ベーグル>
黒豆きなこ、さくら

<パン>
まるぱん、オレンジのまるぱん

<やさしいおやつ>
シナモンばななのマフィン、ゴールドキウイのマフィン
そして、出来ればもうひと種類、何か。これはかなり未定(><)

そんな迷いひよこむぎはともかく、
皆さま、ぜひぜひ、心やさしいちくちくジュエルさんたちに会いにいらしてくださいねface01
きっと素敵な何かに出会えると思います。

私も今日ちょっと癒されに行きたいなflowers&plants9

今日、これから仕込んだりこねたりに行って来ます。
さあ、出来るか、こむぎ。

敬礼


皆さま、素敵な今日と週末をお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants9



  

Posted by やさしいこむぎ at 07:05Comments(0)嬉しかったことお知らせいろいろな

シリアのパン、たくさん焼いてます

2017年04月21日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

「つきいちシネマ」さんの「それでも僕は帰る」上映会第1日目。



今朝ははよからぴーぴー、ぴよぴよanimal01
チャリティー販売させていただくためのシリアのパンを

たくさん、


焼いてます!

これはひと窯めで、今、ふた窯めに生地が入っていますface01


そのすきに、急いで朝ごはんfood01_1


ひと窯め、ふくらまなかったぺたん子を食べる!

さて、ふた窯めの子たち、ちゃんとふくらんでねーflowers&plants2

ではでは、また。
皆さまも素敵な一日をflowers&plants9
もしよろしければ、ぜひ映画に足をお運びくださいませface06

http://tsuki1cinema.hida-ch.com/


  

Posted by やさしいこむぎ at 07:30Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

明日、シリアのパンを持ってつきいちシネマさんへ。「それでも僕は帰る(Return to Homs)」

2017年04月20日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は風がびゅんびゅん吹いて寒かったですねー(><)
でも、まだ桜は咲き始めでつぼみも強いので、
ゆっくり暖かくなってゆっくり、長く咲いて欲しいなflowers&plants1

さて、先日も告知させていただきましたが、
明日から3日間、つきいちシネマさんでシリアを扱った映画の上映会が開催されます。
「それでも僕は帰る(Return to Homs)」という
内戦下のシリア、ホムスという街での人々の様子を切り取ったドキュメンタリー映画で
決して明るい映画ではありませんが、きっと何かを感じていただける作品です。

映画自体は悲しい風景を描きだしていますが
その奥にある故郷への思いはきっと誰の心にも存在する柔らかな感情。

なので、専門家では決してありませんが、
シリアが大好きで何度も心を救われたことのあるワタクシメ。
内戦前の平和だった頃の、
きれいな、温かな、普通の生活があった普通の国のひとつだった愛すべき国について
私の知る限り、のほんの小さなことばかりですが、そんな愛すべき側面について
21日(金)の開演前に、ちょーっとだけお話をさせていただきたいと思います。




そして、これも21日(金)のみの予定ですが

シリアのパン、焼かせていただきます!
チャリティー販売をさせていただき、
売り上げはすべて支援団体さんに寄付したいと思いますanimal01

よろしければ、ぜひご来場くださいface01

詳しくは「つきいちシネマ」さんのブログをご覧くださいface06

http://tsuki1cinema.hida-ch.com/

さて、それではでは。シリアのパンの仕込みをしまーす。
皆さま、今日も素敵な一日を。
桜も今日はたくさん、ぽっぽっと音を立てて咲きそうですねflowers&plants1



  

Posted by やさしいこむぎ at 07:03Comments(0)いろいろパンいろいろなシリアのこと

久しぶりに、食パンで朝ごはん。

2017年04月17日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

今日も暖かくてありがたやーですねface01


やはり暖かかった昨日、久しぶりにお店で食パンを焼きました。


今朝の朝ごはんですfood01_1


有機の春にんじんと飛騨の折り菜のサラダにパプリカのお花
最近、折り菜がマイブームで、折り菜ばっかり食べてる気が(^^)


この、形が変わってしまった子が愛しい!
ハートみたいでかわいくて心を鷲づかみにされましたemotion11
でも、食べるけどねface02


カリッときつね色にトーストしまして。


オリーブオイルいっぱいのサラダ乗せたり。


はちみつ乗せたり。

酵母の香りと粉の甘みを楽しみながらもくもくと食べる、食べる、食べるhida-ch_face1

あ、そういえば、はちみつと言えば!・・・続く。
え?(笑)

それではでは皆さま、今日も素敵な一日をflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 11:23Comments(0)いろいろパン朝ごはん

ぷちぷちグラハムな食パンで朝ごはん。

2017年04月16日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の祭り2日目はやはりというか、雨でしたね(><)
夕方から晴れて来たりして、もう少し早くお日さま出ればいいのに・・・
でも、そんなお天気も、またあり。
「ほら、やっぱりねー(笑)」という、会話が生まれたりしておもしろいものですface01
なんて、お祭り関係者の皆さま、スミマセンface17

さて、お家で小さな食パンを焼きましたanimal01
全粒粉の香りと香ばしさは大好きですが、
さらに香ばしいグラハム粉を使ったちび食パン。


朝ごはんですfood01_1

朝は寒いので、かぼちゃやお豆腐いっぱいのおみそ汁と、

折り菜やらにんじんやらをゆでずに熱湯にくぐらせて温野菜にして
オリーブオイルとおしょう油でマリネ。
シンプルな味わいで野菜の甘みがおいしいですhida-ch_face1


グラハムちび食パンをカリッとトーストして
お砂糖不使用のいちごジャムをぽん。
この地味?な色味が渋くて何気に嬉しいです。

全粒粉は粒が細かくて香りが良くたって味わいも深くて好き。
グラハムは目が粗い分、プチプチ食感が楽しくて、香ばしさがより際立って好き。
同じ小麦の挽きぐるみなのに、挽き方だけでこんなに違うとは、食べものってすごいな。


そしてやっぱり、全粒粉やグラハムにははちみつの金色が合うface02

全粒粉は国産のものが手に入りやすいのですが、グラハムはなかなかなくて、
これはカナダ産のものを使いました。Mr. Grahamなわけです。
でも、先ほど、国産のグラハムを見つけましたface05
・・・・た、高い・・・・・face17
でも、日本生まれのグラハム粉、食べてみたいなhida-ch_face1

・・・日本人なグラハムさんだから、具羅派夢?(最初に出て来た漢字 ^^)
何かの、みんなで走ってる人たちみたいやな(笑)

まとまらなくなって来たところで、
皆さま素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではではまたーflowers&plants9



  

Posted by やさしいこむぎ at 07:00Comments(0)いろいろパン朝ごはん