スポンサーリンク
平たい顔族イングリッシュマフィンだけど・・・
2015年01月29日
おはようございます
やさしいこむぎです。
発酵不足(?)でぺったんこに焼きあがったイングリッシュマフィンたち。
いつもはイングリッシュマフィンを焼くと
高山の妹Tちゃんに向けて発送するのですが、さすがに今回は没
しばらく現実逃避で冷凍庫に押し込んでいましたが、そろそろ食べようと。

気を取り直して朝ごはんです

余ったイカのお刺身をスープに入れました。
ちょっと手抜きな感じですが

平たいイングリッシュマフィン。
この角度からだと、まあまあ普通に見えますが・・・

ほーら、平たい(笑)
パスコさんとかのイングリッシュマフィンの半分位の厚みです。
食感はやっぱり平たい感じ(笑)
でも心配していた程の’発酵してない’感はなかった
元々、加水がとても多いレシピなので、ふわふわよりもっちりタイプのためかな?
でも、それならなぜこんなに平たいんやろ?
パン焼きって難しいなあ。。ひよこは日々悩みまくり。
でもそこが楽しいけど(笑)
精進します!
それにしても、冷凍庫の中には平たい顔族がまだまだいっぱい。。。。
別名「私の責任感を試すマフィン」やな。


発酵不足(?)でぺったんこに焼きあがったイングリッシュマフィンたち。
いつもはイングリッシュマフィンを焼くと
高山の妹Tちゃんに向けて発送するのですが、さすがに今回は没

しばらく現実逃避で冷凍庫に押し込んでいましたが、そろそろ食べようと。

気を取り直して朝ごはんです


余ったイカのお刺身をスープに入れました。
ちょっと手抜きな感じですが


平たいイングリッシュマフィン。
この角度からだと、まあまあ普通に見えますが・・・

ほーら、平たい(笑)
パスコさんとかのイングリッシュマフィンの半分位の厚みです。
食感はやっぱり平たい感じ(笑)
でも心配していた程の’発酵してない’感はなかった

元々、加水がとても多いレシピなので、ふわふわよりもっちりタイプのためかな?
でも、それならなぜこんなに平たいんやろ?
パン焼きって難しいなあ。。ひよこは日々悩みまくり。
でもそこが楽しいけど(笑)
精進します!
それにしても、冷凍庫の中には平たい顔族がまだまだいっぱい。。。。
別名「私の責任感を試すマフィン」やな。

パン屋さんめぐりをしました その⑮-2 ゴラントンシェリエのプチバゲットで朝ごはん
2015年01月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
前回のゴラントンシェリエさん訪問、番号をふり間違えてしまいました。
「⑮」とすべきなのに「⑫」って・・・

直そうかと思いましたが、ややこしいのでそのままで行きます・・・スミマセン。。
気を取り直して。

かわいいプチバゲットを買って来たのでわくわく朝ごはん

一昨日&昨日と何だか春の陽気だった東京
なのに今日は寒ーい!ということで熱々おみそ汁をお供に。
まだまだ冬ですが、八百屋さんの店先に菜の花を発見。春を先取りです。
菜の花の苦味が味噌と合っておいしいですよね

主役のプチバゲットです。
普通のバゲットの1/3位のサイズでも、
バゲット成形もきちんとクープもちゃんと入ってて素敵
何だか生意気でかわいいなあ(笑)

小さなバゲットって、かりかりでちょっと乾いた感じになりがちですが、
こちらのは皮バリ、クラムもっちりの引きのあるバゲットです。
おいしい・・・

ヴィエノワズリーが有名&人気なパン屋さんですが、
(後、ちょっと変わったパンとか。イカスミバゲットとか、カレーバゲットとかね 笑)
ハード系もしっかりおいしい!ので、もっとハード系に力を入れて欲しいなあ・・・
幸せ朝ごはんでした。ごちそうさまでした。
さて、そろそろお仕事行くようやわわんと、なんですが、
さっきから部屋の中にいても強い北風の音が「びゅーびゅー」って聞こえます・・・
時々「ぶおんっ!」って・・・・
こんな中自転車爆走するなんて、きっと極寒。考えただけで

ちょっと大げさ?(笑)
覚悟を決めて、そろそろ

では、皆さま、今日も素敵な一日を!

前回のゴラントンシェリエさん訪問、番号をふり間違えてしまいました。
「⑮」とすべきなのに「⑫」って・・・

直そうかと思いましたが、ややこしいのでそのままで行きます・・・スミマセン。。
気を取り直して。

かわいいプチバゲットを買って来たのでわくわく朝ごはん


一昨日&昨日と何だか春の陽気だった東京

なのに今日は寒ーい!ということで熱々おみそ汁をお供に。
まだまだ冬ですが、八百屋さんの店先に菜の花を発見。春を先取りです。
菜の花の苦味が味噌と合っておいしいですよね


主役のプチバゲットです。
普通のバゲットの1/3位のサイズでも、
バゲット成形もきちんとクープもちゃんと入ってて素敵

何だか生意気でかわいいなあ(笑)

小さなバゲットって、かりかりでちょっと乾いた感じになりがちですが、
こちらのは皮バリ、クラムもっちりの引きのあるバゲットです。
おいしい・・・

ヴィエノワズリーが有名&人気なパン屋さんですが、
(後、ちょっと変わったパンとか。イカスミバゲットとか、カレーバゲットとかね 笑)
ハード系もしっかりおいしい!ので、もっとハード系に力を入れて欲しいなあ・・・

幸せ朝ごはんでした。ごちそうさまでした。
さて、そろそろお仕事行くようやわわんと、なんですが、
さっきから部屋の中にいても強い北風の音が「びゅーびゅー」って聞こえます・・・
時々「ぶおんっ!」って・・・・
こんな中自転車爆走するなんて、きっと極寒。考えただけで

ちょっと大げさ?(笑)
覚悟を決めて、そろそろ

では、皆さま、今日も素敵な一日を!
パン屋さんめぐりをしましたその⑫-1 ゴラントンシェリエでイケメン(?)パン!
2015年01月26日
おはようございます
やさしいこむぎです。
店舗がたくさんあるパン屋さんは、「いつでも行ける」と思って
逆になかなか行かないものなのですが、今回はそんなひとつ。
「ゴラントンシェリエ」さんに何年ぶりかでひさーしぶりにお伺い
開店当時は、イケメンシェフなことも何かと取りざたされてました。
「パンは顔で焼くもんじゃねー!
」と
なぜかうっすら反発心を覚えたあの頃。古くなっても女子なのに、私よ、なぜ?(笑)

新宿の店舗はイートインスペースも広々しているので
めずらしくイートインすることにして、焼き立てのパンたちの中から、2種類いただきました!
どうやら、クロワッサンやデニッシュなどのリッチなパンたちが有名らしいのですが
粉好きなワタクシメはどうしてもシンプル&ハード系にひかれてしまいます。

クランベリーの入ったカンパーニュ・プチ。
焼き上がりからすぐだったらしくてほんのり温かく、
でも生地もちょうど落ち着いていて程よい食べごろです

ほーらクランベリー
クラストはパリッと、クラムはもちもちで粉味がおいしい!

そして、こちらがセミドライトマトとバジルを練り込んだリュスティック。
これが!ちょうど焼きあがったばかりでほっかほか。
少し時間が経った方がおいしいと分かってはいてもテンションあがりまくり(笑)

きゃー

もっちり柔らかく、でも引きもあるおいしい生地に
トマトの酸味とほんのり塩味とバジルがとっても合っています。。
これおいしい・・・
イケメンシェフのパンはイケメンでした
ごちそうさまでした
朝ごはん用にミニサイズのバゲットも買ったので、わくわく楽しみです

店舗がたくさんあるパン屋さんは、「いつでも行ける」と思って
逆になかなか行かないものなのですが、今回はそんなひとつ。
「ゴラントンシェリエ」さんに何年ぶりかでひさーしぶりにお伺い

開店当時は、イケメンシェフなことも何かと取りざたされてました。
「パンは顔で焼くもんじゃねー!

なぜかうっすら反発心を覚えたあの頃。

新宿の店舗はイートインスペースも広々しているので
めずらしくイートインすることにして、焼き立てのパンたちの中から、2種類いただきました!
どうやら、クロワッサンやデニッシュなどのリッチなパンたちが有名らしいのですが
粉好きなワタクシメはどうしてもシンプル&ハード系にひかれてしまいます。

クランベリーの入ったカンパーニュ・プチ。
焼き上がりからすぐだったらしくてほんのり温かく、
でも生地もちょうど落ち着いていて程よい食べごろです


ほーらクランベリー

クラストはパリッと、クラムはもちもちで粉味がおいしい!

そして、こちらがセミドライトマトとバジルを練り込んだリュスティック。
これが!ちょうど焼きあがったばかりでほっかほか。
少し時間が経った方がおいしいと分かってはいてもテンションあがりまくり(笑)

きゃー


もっちり柔らかく、でも引きもあるおいしい生地に
トマトの酸味とほんのり塩味とバジルがとっても合っています。。
これおいしい・・・

イケメンシェフのパンはイケメンでした

ごちそうさまでした

朝ごはん用にミニサイズのバゲットも買ったので、わくわく楽しみです

平たい顔族?なイングリッシュマフィン(泣)
2015年01月23日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今回仕込んだ酵母の発酵力が弱くて大弱り。
イングリッシュマフィンを焼いてみたのですが・・・・

ぺったんこ。

ぺったんこ!

ぺったんこー!

平たい顔族に仲間入り決定。。。。
残念、私!
がんばれ、平たい顔族!
小雨交じりの北風びゅーびゅー寒いけど、
愛車(自転車)かっ飛ばす


今回仕込んだ酵母の発酵力が弱くて大弱り。
イングリッシュマフィンを焼いてみたのですが・・・・

ぺったんこ。

ぺったんこ!

ぺったんこー!

平たい顔族に仲間入り決定。。。。
残念、私!
がんばれ、平たい顔族!
小雨交じりの北風びゅーびゅー寒いけど、
愛車(自転車)かっ飛ばす


パン屋さんめぐりをしました その⑭-2 またチクテベーカリーリベンジ!
2015年01月22日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日から東京はとっても寒いです!
雨が時々雪になって、しかも強風・・・・・

多少の雪も、0℃近くの最高気温も、飛騨人の私は平気!
でも、気温低い上の強風は、飛騨人の私にはムリー
・・・泣き言を言ったところで
またまたチクテベーカリーさんのマフィンのお話を引っ張ります(笑)

もう一個買ったマフィンで朝ごはんです。
今日は、和食なおかずで前回とは雰囲気を変えてみました。
チクテベーカリーさんはイートインも出来て、
人気者のひとつがマフィンのトーストセットだそうです。
バターとはちみつで食べるんやって
なので、真似してみることに。

カリッとトーストして。

バター&はちみつ
トーストすると、かりっとふわっとが一緒になって、食感が変わります。
はちみつと良く合っておいしい・・・
人気者なのが分かります
で、これこれ。

前回も書きましたが、鉄板で直火焼きしてるマフィンなので
鉄板に当たってる部分がカリカリになっていて、香ばしくておいしい!
堪能しました。

リュスティックもとてもおいしかったし、また食べたいなーなーなー。
・・また並ぶんか?私。
まだまだがんばれ、くいしんぼ。
それでは皆さま、素敵な日をお過ごしくださいね

昨日から東京はとっても寒いです!
雨が時々雪になって、しかも強風・・・・・

多少の雪も、0℃近くの最高気温も、飛騨人の私は平気!
でも、気温低い上の強風は、飛騨人の私にはムリー

・・・泣き言を言ったところで
またまたチクテベーカリーさんのマフィンのお話を引っ張ります(笑)

もう一個買ったマフィンで朝ごはんです。
今日は、和食なおかずで前回とは雰囲気を変えてみました。
チクテベーカリーさんはイートインも出来て、
人気者のひとつがマフィンのトーストセットだそうです。
バターとはちみつで食べるんやって

なので、真似してみることに。

カリッとトーストして。

バター&はちみつ

トーストすると、かりっとふわっとが一緒になって、食感が変わります。
はちみつと良く合っておいしい・・・

人気者なのが分かります

で、これこれ。

前回も書きましたが、鉄板で直火焼きしてるマフィンなので
鉄板に当たってる部分がカリカリになっていて、香ばしくておいしい!
堪能しました。

リュスティックもとてもおいしかったし、また食べたいなーなーなー。
・・また並ぶんか?私。
まだまだがんばれ、くいしんぼ。
それでは皆さま、素敵な日をお過ごしくださいね

白パンならぬ白ピタパンで朝ごはん
2015年01月20日
おはようございます
やさしいこむぎです。
子供の頃、ハイジを見て以来
「白パン」には言いようもない憧れと特別感」があります

そんな今日は、白いピタパンで朝ごはんです

ほくほく蓮根のスープ。
焼き海苔をちぎって入れて、まだパリッとしたうちに食べるとおいしいのですが
写真撮ってる間に確実に湿気ります(^^;)

さて、主役のピタパンです。
全粒粉入りのになれてるから、ちょっと白さにときめく(笑)

ちゃんと袋になってて良かったです。

サラダとアボカドを入れていただきます。
いつもより中がもっちりしてる気がする
全粒粉だとパリッとした感じで香ばしくてそこが好きなんやけど
酵母が弱くても白い小麦粉だと厚みが出てもちもちめになるんやな。
柔らかめがお好きな方にはこちらの方がいいかもです
そんなことを学びながらのごちそうさまでした
それでは自転車爆走してお仕事へ
カサカサの北風ピープー。
寒いよー(><)
早く帰って、お風呂入りたい!

まだ行っとらんけど・・・・・。
お風呂夢見てがんばろう。
皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいねー。
ではではまた

子供の頃、ハイジを見て以来
「白パン」には言いようもない憧れと特別感」があります


そんな今日は、白いピタパンで朝ごはんです


ほくほく蓮根のスープ。
焼き海苔をちぎって入れて、まだパリッとしたうちに食べるとおいしいのですが
写真撮ってる間に確実に湿気ります(^^;)

さて、主役のピタパンです。
全粒粉入りのになれてるから、ちょっと白さにときめく(笑)

ちゃんと袋になってて良かったです。

サラダとアボカドを入れていただきます。
いつもより中がもっちりしてる気がする

全粒粉だとパリッとした感じで香ばしくてそこが好きなんやけど
酵母が弱くても白い小麦粉だと厚みが出てもちもちめになるんやな。
柔らかめがお好きな方にはこちらの方がいいかもです

そんなことを学びながらのごちそうさまでした

それでは自転車爆走してお仕事へ

カサカサの北風ピープー。
寒いよー(><)
早く帰って、お風呂入りたい!

まだ行っとらんけど・・・・・。
お風呂夢見てがんばろう。
皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいねー。
ではではまた

白いピタパンを焼きました
2015年01月19日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今回仕込んだ酵母は発酵力がイマイチ
そんな時の救世主。

ピタパンを焼きました。
いつもは全粒粉を混ぜているのですが、今回は白い粉だけで。
・・・あれ?ヘンな意味になった?

白い小麦粉だけで!(笑)

いつもより温度低めで、粉をかけて焦げないようにしましたが
ちょっと焼き色がついてしまった。

でも、ぷっくりが嬉しい!
あの酵母で、よくぞ膨れた。
ありがとう、ピタパン

今回仕込んだ酵母は発酵力がイマイチ

そんな時の救世主。

ピタパンを焼きました。
いつもは全粒粉を混ぜているのですが、今回は白い粉だけで。
・・・あれ?ヘンな意味になった?

白い小麦粉だけで!(笑)

いつもより温度低めで、粉をかけて焦げないようにしましたが
ちょっと焼き色がついてしまった。

でも、ぷっくりが嬉しい!
あの酵母で、よくぞ膨れた。
ありがとう、ピタパン

すりおろしりんごのマクロビパンケーキ
2015年01月17日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝は。

お休み恒例のマクロビパンケーキで朝ごはんです

りんごをたっぷりすりおろして、小麦粉&豆乳を混ぜて焼きました。

はちみつとろーり

やわやわに焼けました!
そっか・・・こんな食感になるんだ。
生地にはお砂糖を入れてないので、はちみつの甘みと良く合ってます。
そのまま食べる場合はお砂糖入れた方がいいかな。
次はきび砂糖を加えてみよっと。

恒例の、ひと切れ切り取ったパンケーキ。
ほっこり朝ごはんしたところで、今日は何をしようかなー。
実は今日は私の誕生日なのです
長ーい間生きて来たけど(笑)、あまり人として成長してないなと毎年実感してます。
私、おめでとう、というより、お母さん、ありがとう!の日ですね
高山の雪はその後いかがですか?
とっても寒そう!
ですが、
大好きな故郷の皆さま、素敵な一日を!
ではでは、またー

今朝は。

お休み恒例のマクロビパンケーキで朝ごはんです


りんごをたっぷりすりおろして、小麦粉&豆乳を混ぜて焼きました。

はちみつとろーり


やわやわに焼けました!
そっか・・・こんな食感になるんだ。
生地にはお砂糖を入れてないので、はちみつの甘みと良く合ってます。
そのまま食べる場合はお砂糖入れた方がいいかな。
次はきび砂糖を加えてみよっと。

恒例の、ひと切れ切り取ったパンケーキ。
ほっこり朝ごはんしたところで、今日は何をしようかなー。
実は今日は私の誕生日なのです

長ーい間生きて来たけど(笑)、あまり人として成長してないなと毎年実感してます。
私、おめでとう、というより、お母さん、ありがとう!の日ですね

高山の雪はその後いかがですか?

とっても寒そう!

大好きな故郷の皆さま、素敵な一日を!
ではでは、またー

パン屋さんめぐりをしました その⑭-1 チクテベーカリーリベンジ!
2015年01月15日
おはようございます
やさしいこむぎです。
前回、大人気のマフィンが目の前で売り切れた「チクテベーカリー」さん。
リベンジ!リーベンジ!ということで、開店30分前に並んでみました。
着いてみたら、一番乗り!良くがんばった、私。
寒風吹きすさぶ中、自分で自分を褒めてあげたい。。。
を通り越して褒めちぎる(心の中でね)
でも、10分もしたら10人位の行列になって、開店時間には18人に。
みんな、すごい・・・・
で、買えましたー
買い占めたろか。。。という悪魔のささやきをはねのけて、
列の後ろの方々に残した私、エライ。今日は自分褒めブログ(笑)

前置き長くてすみません(^^;)
念願のマフィンで朝ごはんです


ほかほかの豆乳スープ。ほっくりさといもを入れました。そしてふかふかマフィン
この姿を見た時から、カフェのプレートみたいにしたかったのです

マフィンはふかふかやわやわタイプ。
オーブンではなく、鉄板で直火焼きしてるんだそうな。
シンプルな味わいがおいしい!

白い生地にいちごジャムの赤が映えます。
てらいのない素朴な味わいで、何だかほっと心和んでしまいました。

こんな感じ?
幸せをありがとう!
もう一個冷凍庫で眠っているので、楽しみです

前回、大人気のマフィンが目の前で売り切れた「チクテベーカリー」さん。
リベンジ!リーベンジ!ということで、開店30分前に並んでみました。
着いてみたら、一番乗り!良くがんばった、私。
寒風吹きすさぶ中、自分で自分を褒めてあげたい。。。
を通り越して褒めちぎる(心の中でね)
でも、10分もしたら10人位の行列になって、開店時間には18人に。
みんな、すごい・・・・
で、買えましたー

買い占めたろか。。。という悪魔のささやきをはねのけて、
列の後ろの方々に残した私、エライ。今日は自分褒めブログ(笑)

前置き長くてすみません(^^;)
念願のマフィンで朝ごはんです



ほかほかの豆乳スープ。ほっくりさといもを入れました。そしてふかふかマフィン

この姿を見た時から、カフェのプレートみたいにしたかったのです


マフィンはふかふかやわやわタイプ。
オーブンではなく、鉄板で直火焼きしてるんだそうな。
シンプルな味わいがおいしい!

白い生地にいちごジャムの赤が映えます。
てらいのない素朴な味わいで、何だかほっと心和んでしまいました。

こんな感じ?
幸せをありがとう!
もう一個冷凍庫で眠っているので、楽しみです

おぜんざいベーグルとかぼちゃチキンベーグルで朝ごはん!
2015年01月12日
おはようございます
やさしいこむぎです。
一晩眠って、すっかり元気!

今日も一日がんばろうな朝ごはんです。
たっぷりサラダと、寒いので毎日何かしらのスープを。
今日は青梗菜のミルクスープ。ほかほかです。

ベーグルは2種類。
昨日焼いたおぜんざいなベーグルと、もうひとつ。

かぼちゃとローストチキンのベーグルです!
ガーリック&ハーブソルトで味付けしたローストチキンとかぼちゃを包み込み。
職場で私のアイデア&レシピが採用されたパンが商品化されたのですが、
それをちょっとアレンジして、自分ベーグルにしました。
・・・こういう場合、職場の商品の真似。。。になるんやろか?(^^;)

割るとこんな感じです。
チキンのしょっぱさとかぼちゃの甘みがおいしいですよ
そして、今日はこっちが主役でした(^^;)

一日遅れで鏡開きのおぜんざいなベーグルです。
あれ?餅は?餅はどこ-?

おったおった
よかった。
温かいのでお餅が伸びて、おぜんざいな感じになりました。
冷めるとだめかも。必ず温めてお召し上がりください
お店を持てた暁には、鏡開きの前後3日間、おぜんざいベーグル出しまーす。
・・・鬼が笑っとる。笑い死にしたらどうしよう(^^;)
気長に待っといていただけましたら嬉しいです。

では、そろそろお仕事へ。
連休最終日、がんばって来ます。
皆さまも素敵な一日を!
ではではー

一晩眠って、すっかり元気!

今日も一日がんばろうな朝ごはんです。
たっぷりサラダと、寒いので毎日何かしらのスープを。
今日は青梗菜のミルクスープ。ほかほかです。

ベーグルは2種類。
昨日焼いたおぜんざいなベーグルと、もうひとつ。

かぼちゃとローストチキンのベーグルです!
ガーリック&ハーブソルトで味付けしたローストチキンとかぼちゃを包み込み。
職場で私のアイデア&レシピが採用されたパンが商品化されたのですが、
それをちょっとアレンジして、自分ベーグルにしました。
・・・こういう場合、職場の商品の真似。。。になるんやろか?(^^;)

割るとこんな感じです。
チキンのしょっぱさとかぼちゃの甘みがおいしいですよ

そして、今日はこっちが主役でした(^^;)

一日遅れで鏡開きのおぜんざいなベーグルです。
あれ?餅は?餅はどこ-?


おったおった

温かいのでお餅が伸びて、おぜんざいな感じになりました。
冷めるとだめかも。必ず温めてお召し上がりください

お店を持てた暁には、鏡開きの前後3日間、おぜんざいベーグル出しまーす。
・・・鬼が笑っとる。笑い死にしたらどうしよう(^^;)
気長に待っといていただけましたら嬉しいです。

では、そろそろお仕事へ。
連休最終日、がんばって来ます。
皆さまも素敵な一日を!
ではではー
