スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

10/3(土)のご注文のぱんとおやつ、上限になりました。ありがとうございます(*´ω`)

2020年09月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

10/3(土)のご注文のぱんとおやつにつきまして
おかげさまで上限になりました(*´ω`)


ご注文いただいたみなさま、お問い合わせいただいたみなさま、
本当にありがとうございましたface01

とてもとても嬉しかったです。
心をこめて焼かせていただきますanimal01



これからも定期的に焼かせていただけたらと思っています。
新しい素材も使ってみたいと思っていますし、
その際にタイミングとお心が合いましたら
どうぞよろしくお願いいたします。

気にかけてくださってありがとうございますflowers&plants2

昨日は一日冷たい雨でしたね。
みなさま、体調など崩されてませんか?

今日は少しはいいのかな?
それでもためらいながら素敵な週末をおすごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants11  

Posted by やさしいこむぎ at 09:42Comments(0)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い

10/3(土)にご注文でぱんとおやつを焼かせていただけましたら(*´ω`)

2020年09月25日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

おやまあ、良く降ること・・・・weather06weather03
肌寒くもあり、みなさま風邪などお気をつけくださいね。

10/3(土)にご注文でぱんとおやつを焼かせていただきたいと思います(*´ω`)
以下、詳細となります。
よろしければどうぞよろしくお願いいたしますflowers&plants2

10月も引き続き高山市プレミアム付き商品券をお使いいただけます。
よろしければぜひお使いくださいface01

--------------------------------------------------------------

deco8お受け渡し日: 10月3日(土)

deco8お受け渡し時間: 11:00~15:00

*15:00から、ご希望の方に配送にお伺いいたします。
いつもながら、私が行ける範囲でになりますが、ご遠慮なくご相談くださいv

deco8ご注文方法: メニューリストから
ご希望のパンと個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりませんm(__)m)

宛先: chihisan8@gmail.com

*お引き取りご希望時間をお知らせいただけたら本当に助かります。
配達ご希望の方々と時間調整にありがたやーなのです。
いつもご協力をありがとうございます!

deco8ご注文締切日:9月30日(水) 
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。

10/1(木)午前中までに何らかの返信をいたしますので
もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思いますface06

deco8お受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 の工房
高山市中山町67番地 マノワール中山1F またはご相談にて配送(上記ご参照)
光記念館さんのななめ前です( ´艸`)

deco8メニュー:アレルゲン表示、価格は税抜き価格です。

<ベーグル> たまご、乳製品、ショートニング、マーガリンなし

いちじくとシナモン:小麦、大豆 280円
もちもちの生地に甘酸っぱいぷちぷちいちじくとシナモン。
こむぎ家ブレンドのシナモンシュガーはなかなかにして、シナモン!です。
上にもたっぷりかけます(ФωФ)フフフ・・・

全粒粉の黒豆きなこ:小麦(全粒粉)、大豆 280円
全粒粉生地のベーグルの中に何入れよう・・・?と迷っていた私に
「全粒粉と黒豆きなこって合うんじゃない?」と天の声(アドバイス)が。
・・・・そっかー(・∀・)
とても合いますよね(*´ω`)

飛騨のとうもろこしハーブオニオン:小麦 240円
ベジころん産の飛騨のとうもろこしをペーストにして生地をこねます。
とうもろこしの甘みの生地に、ハーブソルトとオニオンチップをトッピングして焼き上げます。
生地の甘みも、しょっぱい味も楽しめるお食事ベーグル。
初登場ですが、今年はラスト(笑)

<ぱん> たまご、乳製品、ショートニング、マーガリンなし

シリアのパン:小麦(全粒粉) 130円
こむぎ家大定番のぷくぷくぷっくりポケットパン。
私が大好きで毎日でも食べたいぱんなのです。

ふるふるイングリッシュマフィン:小麦、大豆 180円
豆乳でこねたもちもちふるふるイングリッシュマフィンです。
久しぶりに焼きますが、今回、生地のこね方などなどをリニューアル。
もちっと感がアップ・・・したはず( ´艸`)
おなかにザクザクとフォークを入れて半分に割ってトーストがお勧めです。

パレットくりーむぱん(飛騨のりんごとはちみつ):小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
乳製品たまごなしのこむぎ家かすたーどくりーむを入れた
パレットくりーむぱんです。
今回は、飛騨のりんごをはちみつでマリネ。
さわやかさと甘やかさをお楽しみください。

<やさしいおやつ> 乳製品・たまご、ショートニング、マーガリンなし

やさしいマフィン(ぶどう&クランブル):小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
大定番のやさしいマフィンも秋色がどんどんと。
これまではぶどうだけのマフィンが多かったのですが
今回は、さくさくクランブルをトッピングして香ばしさもプラス(*´ω`)

ガトーショコラ:小麦、大豆、カカオ、ナッツ(アーモンド) 280円
乳製品たまごなしのチョコレートを使った、
濃厚でしっとりのガトーショコラです。
涼しくなってきて、チョコレートのお菓子も喜んでいただけるといいなface01

「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ご注文いただいた分をひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
それぞれ焼ける量が限られており、
もしありがたくも上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。

お心とタイミングが合いましたらどうぞよろしくお願いいたします。
お待ちしております(*´ω`)





これがりんごに・・・


マフィンにはクランブル!






  

Posted by やさしいこむぎ at 12:45Comments(0)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い

今年は最後のとうもろこしの仕入れ・・・

2020年09月24日

こんばんはweather10 やさしいこむぎです。

今日は暑いのか涼しいのか分からない一日でしたね。
突然のゲリラ豪雨、みなさま大丈夫でしたか?weather06

さて、ベジころん産の甘いとうもろこし味甘ちゃん。

今年はこれで最後の仕入れ、をさせていただきました。

夏に種を蒔いて秋口に収穫する、夏のとうもろこしとはちょっと違う
秋のとうもろこしだそうです。


つやつやの粒々は、とてもジューシーです。


茹でて、ほくほく。やはりジューシー。
そしてそして、甘い!hida-ch_face1

これで最後だなんてさみしい・・・・(ノД`)・゜・。

このとうもろこしを使って、
10/3(土)のご注文のぱんとおやつで、とうもろこしのベーグルを焼きます。

粒々を包み込むのではなく、ペーストにしてとうもろこしで生地をこねます。
ずっとやりたかったとうもろこしのベーグルは、
ハーブソルトとオニオンで、とうもろこしの甘みも残しながらのお食事系にしようかとface01

それに伴い、今回はコーンブレッドはお休みします。

でも、たぶん、その次に焼くもので今年のコーンブレッドは終わり・・・かな?
・・・・・さみしい・・・・(ノД`)・゜・。

そして、りんごやら洋梨やら、お芋やらに行くわけですemotion18
たのしみー(ФωФ)フフフ・・・
この変わり身の早さよ・・・コムギコめ・・・face11
(笑)

今日も一日お疲れさまでした。
ゆっくりお休みくださいね。

ではでは、またーflowers&plants11  

Posted by やさしいこむぎ at 18:37Comments(0)いろいろな思い

ぱんとおやつ、東京へ行く。

2020年09月23日

こんにちは☀️やさしいこむぎです。

4連休、終わりましたね。
お天気にも恵まれて、人出も多かったようですね。

土曜日に焼かせていただいたご注文のぱんとおやつ。
その一部を外袋の上からもう一枚、PP袋に入れまして。


熱でシールする機械(名前分からず(笑))で
しっかりと密封。

大切に包装したぱんとおやつ。


これをさらにフリーザーバッグに入れて
冷凍庫でしばらくおやすみなさい。

カチカチになったら荷造りして東京へ送ります📦
東京のお友だちからのご注文のぱんとおやつの
ご注文分です。ありがたやー😊

今は個人的な「」付きの「通販」ですが、
いつか通販もやれるようになるといいな🍀

さて、次回のご注文のぱんとおやつですが、
10/3(土)に焼かせていただけましたら、と(*´艸`*)

金曜日か土曜日に募らせていただく予定です。
その際にタイミングとお心が合いましたら
どうぞよろしくお願いします🍀

天気予報が外れて今日も引き続き良いお天気ですね。
気持ちのよい初秋の1日を!
ではでは、またー💐



  

Posted by やさしいこむぎ at 12:18Comments(0)

ご注文のぱんとおやつ、ありがとうございました(*´艸`*)

2020年09月20日

おはようございます☀️やさしいこむぎです。

晴れてきましたね。今日も気持ちよい1日になるかな?
やはり気持ちの良い日だった昨日、
ご注文でぱんとおやつを焼かせていただきました。


いろいろなぱんとおやつを焼かせていただけて
幸せでした🎵ありがとうございました。


この夏最後の飛騨の枝豆ベーコン。


今回お初のチョコとナッツのまるぱん。


あともう少しかな?そろそろ終わり?の
夏のコーンブレッドに

始めの一歩の初秋のりんごマフィン。


ご注文のぱんでは毎回焼きます(笑)
愛するシリアのぱん😊

ご注文くださったみなさま、
お問い合わせくださったみなさま
本当にありがとうございました🍀

この頃、少しずつですが
定期的に焼かせていただきつつあります(*´艸`*)
次回は10月の始め位に、と思っています。
決まり次第またお知らせしますので、
よろしければどうぞよろしくお願いします☺️

気持ちよくもちょっと肌寒くもありますね。
みなさま、ためらいながらお過ごしください。
素敵な連休を👑

ではでは、またー💐






  

Posted by やさしいこむぎ at 10:50Comments(0)

明日のご注文のぱんとおやつに向けて仕込み!(・∀・)

2020年09月18日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

今日は朝からよく降りますねーweather03

明日のご注文のぱんとおやつに向けて、
朝めし前!からいろいろと仕込み中です(*´ω`)


この夏は今回で終わりの飛騨の枝豆ベーコン用に
ベジころん産の枝豆を茹でて。新鮮な枝豆をありがとうございますface01
つまみぐい・・・?え?試食ならしましたけど、それが何か?(・∀・)


これまたベジころん産の甘いとうもろこしをフードプロセッサーに。
夏のコーンブレッドになります。


全粒粉のシリアのぱんの生地玉に


初秋の飛騨のりんごです。


このまだらな感じと小玉な感じが出始め感満載emotion18

シャキシャキとして、さわやかな風味で
まずは今年の初めの一歩のりんごのマフィンにはちょうど良いかも。

これからいろんなりんごが出てくるのが楽しみ。
愛する秋映や、紅玉や(*´ω`)
タルトタタンなぱんや、りんごのベーグルや、
アップルパイや、マフィンもいろいろ、もちろん!ワクワクfood03わくわくfood03food03

それに、洋梨も、和梨も使いたいし、あとぶどうも!お芋も!emotion18

・・・・・まずは落ち着け、コムギコ。しんこきゅーう!

明日は4連休初日なんですねー。
雨が降らないといいな・・・・。降っても少しでありますように。

明日お受け取りに来て下さるみなさま、お気をつけておいでください。
マスク着用にいつもご協力をありがとうございますflowers&plants2

明日は配達をいつもより多くご希望いただいていますtransportation07(ФωФ)フフフ・・・←なんか嬉しい。

あまり雨が降らないように祈っててやってください。
何せ、ワタクシメの運転ですから。(ФωФ;;;)フフフ・・・←へたくそでも好き。

それでは、もう少しがんばりまーす。
みなさま、今日の残りも素敵な時間を。
そして、そして、良い4連休をemotion20

ではでは、またーflowers&plants11

あ、インスタやってます!@yasashiikomugi
ブログ・Facebookと内容が違いますのでよかったらのぞいてやってくださーい(*´ω`)


  

Posted by やさしいこむぎ at 15:41Comments(0)ベーグルいろいろパンいろいろな思い

9/19(土)のご注文のぱんとおやつ、上限になりました。ありがとうございます(*´ω`)

2020年09月13日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日とは一転、雨の朝になっています。。。
秋の訪れを感じますね。

さて、9/19(土)のご注文でぱんとおやつを焼かせていただけましたら、ですが
おかげさまで上限になりましたflowers&plants2


本当にありがとうございます(ノД`)・゜・。感涙
いつも同じことしか言えませんが、心から感謝しています。

ご注文をいただいたみなさま、ご興味を持っていただいたみなさま
ありがとうございます。


またこれからも折にふれ焼かせていただきたいと思います。
その際にお心が合いましたら、どうぞよろしくお願いいたしますface01


ああ、本当にありがとうございます・・・・。

現時点でご連絡いただいた方には何かしらのお返事をさせていただいています。
万が一、まだ連絡が何もない・・・・という方がいらっしゃいましたら
お手数ですがご一報いただければ幸いです。

肌寒いかと思えば蒸し暑かったりの日が続きます。
ためらいながらお過ごしください。



今日の一日も笑顔でありますように!

ではでは、またーflowers&plants11  

Posted by やさしいこむぎ at 09:43Comments(0)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い

9/19(土)にご注文でぱんとおやつを焼かせていただけましたら(*´ω`)

2020年09月12日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

予報とは違って、気持ちよく晴れていますね。
今日は運動会がある小学校もあり、嬉しいことですface01

さて、9/19(土)にご注文でぱんとおやつを焼かせていただきたいと思います(*´ω`)
以下、詳細となります。よろしければどうぞよろしくお願いいたしますflowers&plants2

引き続き高山市プレミアム付き商品券をお使いいただけます!
よろしければぜひお使いくださいねv

--------------------------------------------------------------

deco8お受け渡し日: 9月19日(土)

deco8お受け渡し時間: 11:00~15:00

*15:00から、ご希望の方に配送にお伺いいたします。
いつもながら、私が行ける範囲でになりますが、ご遠慮なくご相談くださいv

deco8ご注文方法: メニューリストから
ご希望のパンと個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりませんm(__)m)

宛先: chihisan8@gmail.com

*お引き取りご希望時間をお知らせいただけたら嬉しいです。
配達ご希望の方々との時間調整がしやすくなり本当に助かります(*´ω`)

deco8ご注文締切日:9月16日(水) 
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。

9/17(木)午前中までに何らかの返信をいたしますので
もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思いますface06

deco8お受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 の工房
高山市中山町67番地 マノワール中山1F またはご相談にて配送(上記ご参照)
光記念館さんのななめ前です( ´艸`)

deco8メニュー:アレルゲン表示、価格は税抜き価格です。

<ベーグル> たまご、乳製品、ショートニング、マーガリンなし

ぷくぷく(プレーン):小麦 190円
やさしいこむぎの基本の基本。まっさらプレーンです。
基本なのですが、何気に一番難しく、なかなか登場しない(笑)
思いはいっぱいの愛しいベーグル。

全粒粉のオレンジ&クランベリー:小麦(全粒粉) 280円
今回は、全粒粉の香ばしさとコクある味わいの中に、
オレンジとクランベリーの甘酸っぱいコンビを包みます。

飛騨の枝豆ベーコン(黒胡椒):小麦、大豆 280円
ベジころん産の飛騨の枝豆に、乳たまごなしの低添加のおいしいベーコン。
そして、ピリッと黒胡椒で大人の夏味。
ビールに合うと言って下さったお客さまもいらっしゃいました(*´ω`)

今季は最後になります。

<ぱん> たまご、乳製品、ショートニング、マーガリンなし

シリアのパン:小麦(全粒粉) 130円
こむぎ家大定番のぷくぷくぷっくりポケットパン。
いつもあります。いつも焼きます。だって好きなんだもん(・∀・)

まるぱん(プレーン):小麦、大豆 130円
豆乳でこねた、柔らかい自然な甘みのプレーンなぱんです。
素直な味わいで、そのまま、ジャム、はちみつ、なんにでも合います。

まるぱん(チョコとナッツ):小麦、大豆、ナッツ(カシューナッツ、カカオ) 160円
素直なまるぱんに、乳たまごなしのチョコレートとカシューナッツを入れると
一気に個性が出ておやつぱんになります。
秋らしくなってきたので、コクのある甘いものが食べたくなります(*´ω`)

シナモンロール(ぶどう):小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
おひさしぶり!
こむぎ家定番のおやつぱん、シナモンロール。
実は真夏の間は旅に出していました( ´艸`)
秋が近づいて呼び戻しました。
シナモンたっぷりに、今回は基本のぶどうにて。

<やさしいおやつ> 乳製品・たまご、ショートニング、マーガリンなし

やさしいマフィン(初秋の飛騨のりんご):小麦、大豆、ナッツ(アーモンド) 280円
大定番&大人気のやさしいマフィンです。
飛騨のりんごがいろいろ出始めていますねfood03
これからいろんな種類が出てくる中で、今回は?
仕入れ状況によります(・∀・)
ああ、嬉しい・・・・りんごのマフィンが焼ける。

夏のコーンブレッド:小麦、大豆 280円
こむぎ家特製、生のとうもろこしを使った素朴なコーンブレッド。
ベジころん産おいしい味甘ちゃんが大主役。
さて、そろそろ、在庫は・・・・?
まだラストマークは打ちませんが、後どれだけ?どきどき。

「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ご注文いただいた分をひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
それぞれ焼ける量が限られており、
もしありがたくも上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。

お心とタイミングが合いましたらどうぞよろしくお願いいたします。
お待ちしております(*´ω`)

















  

Posted by やさしいこむぎ at 13:09Comments(0)ベーグルいろいろパンやさしいおやつ思い

ベーグルの保存方法と温め方は?そして次のご注文のぱん・・・・

2020年09月10日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

昨日からずいぶん涼しくなりましたね・・・・というか肌寒い・・。
さすが高山!秋に向かう時の速さったら!transportation06
※注:ディスってません。

さて、やさしいこむぎのぱんやおやつの保存方法&お勧めの温め方を
ちょこ・・・・・ちょこ・・・・というペースでご紹介していますが( ´艸`)
今日はベーグルの保存方法と温め方です。

ベーグルの保存方法は、断然、やっぱり冷凍です!
パンは実は冷蔵庫保存が大敵ですが、冷凍保存はとってもお勧めです。

特にベーグルはぎゅっと詰まった生地(なことが多い)ので、冷凍保存に向きますemotion18

すぐには食べないな、という場合はすぐさま冷凍庫へface01

さて、やさしいこむぎのベーグルで朝ごはん。

この子、いつの子?冷凍庫でずいぶんとお休み中でした。
しっかりと凍ってカチンコチンですweather04
ここから、600Wの電子レンジで50~80秒ほどチンします。

レンジの機種によって違いますので、周りをさわってみて、
まあ柔らかくて、ほんのり温かいかも?位が目安。
ここでホカホカにはしないでくださいね。今度は温かくカチンコチンになります・・・face17
これは中にオレンジピール入りなので70秒かけました。

自然解凍で常温に戻っている、という場合は、600Wで10~20秒ほどチンしてもface01

それから、オーブントースターで2~3分焼くと、
周りがカリッとなって中がもちもちになりますhida-ch_face1


こんな感じ。あまり違いが分からないかもですね(笑)
私はこんがり焼くのが好きなので、
ここからさらに3~4分、焦げるまで焼きます!(ФωФ)フフフ・・・


お野菜たっぷりサラダも食べました。ありがたやーflowers&plants2

一番はご自分の好みの温め方で食べていただくのが一番!なのですが、
ご参考いただけましたら、やはりありがたやーです(*´ω`)

そして、次のご注文のぱんとおやつを、
9/19(土)に焼かせていただけたら、と思っています。
ただいま計画中ですが、メニューなど決まり次第また募らせていただきます。

おそらく、12日(土)か13日(日)にブログに載せる予定です。
その際にタイミングとお心が合いましたら、ぜひぜひよろしくお願いいたしますflowers&plants2

少し空が明るくて嬉しいです。
晴れ間が出るといいな。素敵な午後をお過ごしください。

ではでは、またーflowers&plants11



  

取りあえずの自家製桃パフェ・・・というにはおこがましいけど( ´艸`)

2020年09月08日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

台風は遠くを通って行ったはずなのに、
しっぽの影響があったのか昨日から風雨が強い時間帯が。
みなさま、影響はありませんでしたか?

被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます・・・。

さて、そろそろ、飛騨の桃も「さようなら」の準備中face17
なかなか憧れカフェさんの飛騨桃パフェを食べに行くことができず、
それなら、作ってしまえ(・∀・)となりました。


まずは小ぶりの桃をつるんとむきまして。
むけたんです!
かわいーemotion11きれいーemotion20と喜んだのはデフォルト(ФωФ)フフフ・・・

そして、

山之村牧場さんの濃いヨーグルトとなめらかミルクプリン。
ヨーグルトは本当に濃くて、まるでサワークリームのよう。
ミルクプリンはとろとろつるんとミルク味が濃くて、クリームのよう。
この2つさえあれば、桃パフェできる!と
スポンジを用意して、カットして合わせてみました。


即席自家製飛騨桃パフェです!

・・・・・桃パフェです!(・∀・)

桃パフェですってば。(ノД`)・゜・。

もちろん、お店のようにはいきませんね(笑)

パフェには、コーンフレークもアイスクリームも
フルーツソースやチョコソースもない方がいいな派のワタクシメ。

それなりに自分好みの桃パフェが出来て満足、満足emotion18
それが大事さ(ФωФ)フフフ・・・

というわけで、パフェも終わったし、
後は飛騨桃さんがいてくれる間、桃そのものを楽しみまーす。
あ、違った。大好きカフェさんの桃のケーキを食べなければ終われない!

少しずつお天気が落ち着いてきましたね。
こうなると、暑くなる・・・かな?
みなさま、ジューシーな飛騨桃で水分を取りつつためらってお過ごしください。
・・・・決まった・・・・!emotion20

ではでは、またー(ФωФ)フフフ・・・



  

Posted by やさしいこむぎ at 09:22Comments(0)いろいろなこむぎそのに