スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

お久しぶりに。なんだか「正しい食パン」で朝ごはん(・∀・)

2018年03月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

ちょっとお久しぶりの投稿になってしまいました(><)
いまだPCが入院中で、家でまったくネットにつなげず(ノД`)・゜・。
そうなると早朝いろいろ活動コムギコは、「何も言えねぇ・・・」

無事、生きておりまして、無事、日々小麦粉と戯れております( ´艸`)

さて、そんな中、とっても「正しい」姿のイギリスパンに出会いまして。


やっとこさの朝ごはん投稿♪


相変わらずのお野菜だらけなひと皿に。


美しく立ち上がった、きれいなイギリスパン。
私の中でのイギリスパンの理想の形です。
ああ、素敵。19世紀のイギリス紳士みたい。マニアな感想、ご容赦を。

出会った瞬間、きゃー(≧∇≦)となったコムギコ。
どきどきとトーストしました。やっぱり、美しいお姿。


あまりにも正しすぎて、適当なジャムじゃイヤやー(><)と
思わず、伊予柑を輪切りにしてコンポートにしました。
この食パンのためだけ!
何たるやる気!( ´艸`)
そして、ああ、やはり美しい・・・・

味わいもざっくり、さっくり、香ばしくて。
さらに生地の引きも強くて、おいしい
さっくりパンが時に陥る落とし穴:トーストすると軽すぎてお麩みたい、にも陥ることなくemotion20
食べている間に口いっぱい広がる天然酵母の香りもうっとり。
ああ、19世紀のイギリス紳士や・・・・ホームズさんみたい・・・
この食パンやったら、ポアロさんもOKって言うやろ。
もっと薄切りにって言いそうやけど。
・・・返す返す、マニアっぽくてすみません(・∀・)

久しぶりの投稿で、浮かれすぎた(笑)
PC治ったら、少し落ち着いて書けるかな?

相変わらず、パンが大好きです。

今日も暖かいですね。
皆さま、飛騨の春の訪れをお楽しみくださいね。
誰の上にもきれいな青空とお日さまが温かな、素敵な一日になりますように。
ではでは、またーflowers&plants9


  

Posted by やさしいこむぎ at 09:27Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

第三どようびの残りもので朝ごはん(・∀・) その①

2018年03月21日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

ありゃま。
雪が降っとる。雪というより霙かな?
少し冬に逆戻り。なんて飛騨らしい春への歩み( ´艸`)

イベントの後はいつも、余った材料や、余り生地で作ったちび太で朝ごはん。

その①ですfood01_1


手抜きなんですが、蒸した野菜がずっとマイブームで。


プレーンベーグルちび太に、粒あんといちごを乗せて、
うちにはオーブントースターがなくて、でもオーブンを起動するほどじゃないし・・。
そこで、フライパンではさみ焼きトースト。これが結構いいんです(*´ω`)


ちょっと焦げたほっぺはご愛敬。
いちごと粒あんのベーグルトーストサンド。ほかほかです。


ここからね、かぶりつくわけですが・・・・
柔らかくなった温かいいちごと粒あんがつぶれて。
ベーグルはちび太とは言え、そこそこもっちり噛み応えがあるものですから。

・・・・推して知るべし(・∀・)

まあ、誰が見とるわけでもないからいいか。
ただこぼれるしたたるいちごやら粒あんやらを
いかに全部お口に入れるか!コムギコにとってはそれが大問題!

くいしんぼやな( ´艸`)

寒い春分の日になってしまいましたが、
それでも命の芽吹いていく過程の今日の一日。
穏やかで良い時間をお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 09:15Comments(2)ベーグル朝ごはんいろいろな

やっと・・・第三どようびのパン、ありがとうございました(*´ω`)

2018年03月20日

こんにちはface01 やさしいこむぎです。

今日は冷たい雨になりましたね。
しばらく暖かかったので、なかなかついていくのに大変(><)

やっと、のブログアップです。
17日(土)は、「第三どようびのパン」vol.6 @遊朴館さんを開催させていただきました。
たくさんのお客さまにおいでいただき、本当にありがとうございましたflowers&plants2

PC壊れて、思うようにブログもfacebookも上げられずでしたが、
お友だちの温かなご協力もあり、溺れかけのコムギコ、救われました。
溺れかけのコムギコ・・・・そりゃ、水溶き小麦粉や(・∀・)

今回は

春のたんぽぽや菜の花の色合いのパンを焼きたくて。
まんま農場さんのかぼちゃとほうれん草のペーストを練りこんだ
菜の花っぽいパンや


中は黄色い( ´艸`)
ほくほくさつまいものごまさつまるぱんや


乳たまごなしのこむぎ家やさしいカスタードクリームと
2種類の自家製甘夏コンポートを乗せて、たんぽぽっぽくしたくりーむぱん

など、焼かせていただきました。

反省点はいつもながら山ほど。
次回に生かします(*´ω`)

PCは相変わらず入院中で、いつも早朝から朝ごはん前か直後にPC周りにいるのに
今はなかなかブログもfacebookも上げられません(><)
遅くなりましたが、いろいろな方々に心からの感謝を。
ありがとうございました。

「第三どようびのパン」は、次回は4/21(土)に開催させていただきます。
高山では、やっと、春。な頃ですね。

やっと来た、の今回とは違った春をモチーフにしたパンを
いろいろ焼かせていただきたいなと思っていますface01
よろしければ、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

それではでは、またー。
今日の皆さまのこれからの時間が、やさしく穏やかに流れますようにface01
  

Posted by やさしいこむぎ at 13:32Comments(0)いろいろパン嬉しかったこと思い

ひと足先に、明日の「第三どようびのパン」のメニューは?(*´ω`)

2018年03月16日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

パソコン、入院しました・・・(><)

そんなわけで、明日、遊朴館さんにての月に一度の出張パン屋さん。
「第三どようびのパン」vol.6を開催させていただきますが、
明日の朝、お家でブログを更新出来ないため
仕込みの合間を抜け出して、Wi-Fiあるところでタブレットにて
ひと足お先にお知らせさせていただきますface01

今回は、春らしいパンを焼きたくて。いろいろと仕込み中。

かぼちゃの生地とほうれん草の生地。
菜の花やたんぽぽのイメージです(*´ω`)

そんな、明日のこむぎ家メニューは:

<ベーグル>
flowers&plants1 新作!の黒蜜くるみときなこ
沖縄の黒蜜で国産くるみをコーティング。きなこをトッピングした和菓子なベーグル♪

黒蜜でゆっくりとコーティングしました。腕が・・・腕が疲れた( ´艸`)
flowers&plants1 お久しぶりのブルーベリー
flowers&plants1 すくなかぼちゃ(プレーン)
flowers&plants1 ほうれん草のハーブオニオン
ほうれん草のベーグルにオニオンとハーブをトッピング。
袋の中までさらえて食べてください^^のお食事ベーグルです。ハムはさんでもおいしそうv

<ぱん>
flowers&plants1 新作!のグラハムさん
北海道産の小麦粒を丸ごと挽いて、ぷちぷち食感のグラハムのパンです。
flowers&plants1 新作のごまさつまるぱん
さつまいも角切りを入れたまるぱんに黒ごまトッピング♪
flowers&plants1 これまた新作のたんぽぽくりーむぱん
こむぎ家特製乳たまごなしのやさしいくりーむぱんに自家製甘夏コンポートをトッピング。
黄色い、たんぽぽみたいになればいいなface01
flowers&plants1 シナモンロール(有機いちじく)
今回のシナモンロールは、スパイスティーにつけた有機いちじくを巻き巻き。



<遊朴館さんスペシャル>
flowers&plants1 お野菜畑ぱん(菜の花・・っぽい^^)
まんま農場さんのお野菜ペーストを使った、やさしいぱんです。
今月はかぼちゃとほうれん草で菜の花っぽく。
flowers&plants1 今月のフォカッチャ(菜の花とベーコン)
こちらは本物の旬の菜の花と低添加のベーコン。オリーブオイルで軽やかに。
国産の無添加チーズがとろけます(*´ω`)
flowers&plants1 今月のちびかく。トースト(いちご大福・・・風^^)
粒あんを巻きこんだちびかく。をカリッとトースト。
有塩バターと生のいちごを載せてまたまたトースト。
ほんのり温かいいちごをつぶしてお召し上がりください。



明日3/17(土)、11:30頃から販売を開始させていただく予定です。
よろしければぜひお立ち寄りいただけたらとても嬉しいです(*´ω`)

今日は寒いですね(><)
明日はどうかな?予報では晴れるとのことですが、暖かくなるといいなflowers&plants4

今日のこれからの時間が笑顔でありますように。
そして、明日も皆さまにとってやさしく素敵な一日になりますように。
ひと足お先に( ´艸`)

ではでは、またーflowers&plants9

  

Posted by やさしいこむぎ at 14:26Comments(0)ベーグルいろいろパンいろいろな思い

パソコン壊れました(><)でもぷちぷちパンの試作!(*´ω`)

2018年03月15日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

昨日の夜、メインで使っているパソコンがひゅーん・・・って気を失ってしまいました(><)
家ではこのパソコンでしかネットにつなげない&いろんなデータが入っているので
ワタワタ大慌て・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

Wi-Fiのあるところを求めてタブレットとうろうろ。
やっと、ブログあげられます・・・・。
第三どようびのパン前なのに、情報がうまく上げられないかもですface17

ともあれ!試作は続きます。
グラハム(全粒粉の粗挽き)を使ったぷちぷちパンを焼きたくて、
国産のグラハム粉を探したのですが、細挽き全粒粉はあっても
なかなか粗挽きに出会えず(><)
それならば!

北海道産小麦粒を自分で挽いちゃえ。


焼いてみちゃえ。


朝ごはんですfood01_1


アスモさんで試食させてもらったひるがの高原の春待ちにんじんが甘くておいしくて。
暖かくなってきたし、久しぶりにサラダ。
わさびリーフに、レーズンを入れたキャロットラペ&スナップえんどう。
春の味わいのサラダです。


手挽きしたグラハムのパンは、ぷちぷち。
香ばしくてぷちぷち。
もう少し、細かくてもいいかも?もう少し挽きますanimal01


わさびリーフとキャロットラペの小さなサンドイッチ。

もぐもぐ

私は好きです。

この子の名前は「グラハムさん」
北海道生まれのグラハム粉なのでface02

明後日、3/17(土)の「第三どようびのパン」にてお目見えします。
11:30頃からの販売開始を予定しています。
よろしければぜひお立ち寄りください(*´ω`)

ああ、タブレットでブログやfacebookって結構大変(笑)
やはりスマホは必要??

今日も暖かいですね。
でも夜は寒いので、体調にはお気をつけください。
良い一日をお過ごしくださいねv

さて、パソコンを修理に出しにいかなくっちゃtransportation03

ではでは、またーflowers&plants9






  

Posted by やさしいこむぎ at 11:29Comments(0)いろいろパン朝ごはん思い

あんこは巻くの巻かないの?第三どようびのパンに向けてまだまだ試作。

2018年03月14日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日は日中は暑いくらいの一日でしたね。
そして、夕方からは寒い・・・飛騨らしい春の訪れですねface01

3/17(土)の第三どようびのパンに向けていろいろ準備中です。

第三どようびだけでなく、イベントに出させていただく時は
その時に向けてのパンを焼きたいと思うので
すんなりと焼くものが決まる時もあれば、ぎりぎりまで迷いの中にある時も。
今回は、ちょっと後者な感じです。

いちご大福「風」ちびかく。トーストは、
前回、粒あんといちごを上に乗せていましたが
パンにあんこを巻き込むのもいいな・・・・と迷い始め

またまた試作の朝ごはんですfood01_1


枯れ節のかつお節いっぱい温サラダにパプリカのおしりのお花flowers&plants1
わーと混ぜ混ぜして食べますhida-ch_face1


わかりにくいですが、あんこが巻き込んであるあんちびかく。に、
バターちょこっと&いちご乗せてトーストします。いちごは前回大きすぎたので小さめに。


ばりんと割りまして、いちごをちょっとつぶして。
やはりきれいな感じではありませんがface02、ほかほか湯気があがります。
やはり、パンの中にまであんこが入っている方がバランスがいいかな?
甘さが控えめの粒あんなので、全体に入っている方がおいしいかも。


最後のひと口がこんなバランスだといいなface01

こんな感じかな?
どう?どうなの?コムギコー?

・・・・という過程をほとんどのパンで繰り返す。
そりゃ、なかなか決まらんわ(・∀・)

ともあれ、今頭の上にふわふわ浮かんでいるパンたちを
よいしょ、と下ろしながら仕込み中です。

冬と春が拮抗しているこんな時は、いろいろと調整が大切ですね。
お日さまと空の色を楽しみながら、皆さまためらってお過ごしくださいね。

ではでは、またーflowers&plants9







  

Posted by やさしいこむぎ at 08:32Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

今月のフォカッチャは菜の花とベーコン@3/17は第三どようびのパン@遊朴館さん。

2018年03月13日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

お日さまマークが週間予報について、ちょっと嬉しいですface01
3/17(土)は、第三どようびのパン@遊朴館さん。
記念すべき??6回目をさせていただきますface06

今月のフォカッチャは・・・と試作の朝ごはん

ですfood01_1


今月のフォカッチャは、
菜の花とベーコンのフォカッチャですfood01_1
この上に、無添加の国産のチーズがとろーり乗りますhida-ch_face1

そこはかとない苦みがおいしくて、菜の花大好き。
和からしと合わせて和風にすることも考えましたが、
油との相性がとても良いので、オリーブオイル&ベーコンにハーブにてface01


なめこのスープと、温野菜サラダ。
ここでも菜の花食べとる( ´艸`) ここはかつお節と共に和風に。


岐阜県産のいちごも豊富になってきましたねv

その内、飛騨のいちごもたくさん出てくるかな?
楽しみです。

今日はオオアライグマする日。
気持ちよく乾くように、お日さま、どうぞよろしくお願いします。

暖かくなってきたとは言え、まだまだ風は冷たいですね。
皆さま、ためらってお過ごしくださいね。

素敵な一日を。

ではでは、またーflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 06:49Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

今月のちびかく。トーストはいちご大福「風」(*´ω`)第三どようびのパンに向けて。

2018年03月11日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

風は冷たいもののお日さまが出ていて嬉しいですね。

さて、来週の土曜日は、遊朴館さんにての月一出張パン屋さん
「第三どようびのパン」ですface01

今月は何を焼こうかな~?といろいろ考え中(・∀・)
いちご大福をモチーフにしたパンを焼きたいけど、
以前、そのままいちご大福をパン生地に包んで「包まんでもいいな」と思ったので。

まずは

ちびかく。焼きまして。


試作の朝ごはんfood01_1


冬野菜から春野菜に替わっていく、温野菜サラダに
オリーブオイルとお味噌とみりんで味つけ多蕗の薹を乗せて。
これを混ぜ混ぜして食べます(*´ω`)

そして

いちご大福をちびかく。トーストにしてみましたface01
カリッとトーストした上に、バターをちょっとぬって
甘さ控えめの粒あんといちごを乗せてもう一度トースト。


がしがしとフォークで崩して、
ちょっと温かくなったいちごと粒あんを混ぜながら食べます。
あまり美しくはないですが( ´艸`)


食べますhida-ch_face1

うん、おいしい。
これなら、「何もいちご大福包まんでも」問題を解決したような気がするー。

あ・・・・お餅は入ってないので、大福じゃない!face13
いちご大福「風」なちびかく。トーストということで、よろしくお願いしますface02

ただ、いちごは大きければいいというものでもないので
もうちょっとバランスと一体感を調整したいかなanimal01

さてさて、新しい小麦粉が届いたとネコさんからお便り(不在票)が入っていたので
わくわくお迎えに行ってきますtransportation07

皆さま、素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants9











  

Posted by やさしいこむぎ at 10:46Comments(0)いろいろパンいろいろな

久しぶりにやさしいこむぎのお山の食パンで朝ごはん

2018年03月10日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

しばらく続いた曇りや雨も、今日は回復しそうですね。
空にちょっとお日さまの姿が・・・face01

さて、久しぶりにちびかく。ではない食パンをお家で焼きまして

朝ごはんですfood01_1


やっぱりまだ肌寒いので温かなものを一緒に。


下火がないのでなかなか背高に窯伸びはしなかったけど、
まあまあ、まあまあanimal01


つけパン。すっかり冬の朝ごはんの光景ですface01


そろそろ、なくなって来た生姜はちみつ。

hida-ch_face1

お家オーブンでもそれなりにコムギコ食パンのざっくりが出ていて嬉しいemotion11
でも、気に入らーんとこもいろいろなのでface02
もうちょっと工夫してみようかなanimal01

そやな

さてさて、今日はどんな日?
皆さまにとって、心が晴れやかになることがたくさんある一日になりますように。
素敵な土曜日を!
ではでは、またーflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 07:12Comments(0)いろいろパン朝ごはん

やっと会えた。スタバのコーヒー&クリームラテ(*´ω`)

2018年03月09日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

今日も引き続き、ちょっと寒い日ですね。
皆さま、お風邪などひかれてませんか?

肌寒いと温かな飲み物が恋しくなる・・・・とついついスタバに日参。
言い訳しつつ、スタバに日参( ´艸`)

スタバの空間が居心地がよくて落ち着けるので
東京で仕事をしていたころから、朝となく昼となく、夜となく、
場所に関係なく、スタバロゴを見かけると
ついつい引き寄せられてしまいますface01

大抵はブラックコーヒーを。
時々、いろんな種類が増えたハーブティーを飲んだり、
季節限定の飲み物でちょっとわくわくしたり。

時には、山ほど本を持ち込んで。時には、PCとにらめっこしながら。
時には、いろいろな思いをめぐらせながら。
自分をリセットしたり、動き出すための力をもらったり。
肩ひじ張らないでいられる大好きな空間です。

そんな風に足しげく通っていても、なかなか出会うことが出来ない飲み物があります。
それが、「コーヒー&クリームラテ」

季節の飲み物が切り替わる時期だけにちょこっと登場して
ひゅんっtransportation06とあっという間にいなくなる。
ブラックコーヒー派なので、見つけてもその時の気分で
「あ、出たなー。今度飲もうっと(・∀・)」とか思ってると
いつの間にかなくなっているface17

そんなコーヒー&クリームラテを

やっと捕まえました!(≧∇≦)
おなかすいたーとアメリカンワッフルを食べに来て、
あ、そうか、今しかないでしょ!で。


ほんのりコーヒー味のクリームがおいしいです(*´ω`)

ラテの上にコーヒー味のホイップクリームが乗った、シンプルなつくりのドリンク。
でも、何年もスタバさんに日々通っていて、
これでたぶん3回目くらい(笑)
だって、いきなり現れて、いきなりいなくなるんや、コイツメー。

とりあえず、昨日はいました。
今日もいます。
明日は・・・いるかな?

どこにおる?

やっと会えて嬉しかったよ。
またねface01





  

Posted by やさしいこむぎ at 13:46Comments(0)嬉しかったこといろいろな