スポンサーリンク
ありがとうございます(*´ω`)2/3のご注文のぱん、上限になりました(ノД`)・゜・。感涙
2020年01月29日
こんばんは
やさしいこむぎです。
2/3(月)の、今年初の「ご注文でぱんを焼かせていただけたら(*´ω`)」ですが
おかげさまで予定数の上限になりました。
お問い合わせいただいた皆さま、ご注文いただいた皆さま、
そして、「おや?」と気にかけてくださった皆さま、
本当にありがとうございました(ノД`)・゜・。感涙・・・
拙いながら、心を込めて焼かせていただきたいと思います。

お正月終わったから?
この子が人気者でした。大定番の子。母は嬉しい。。。。
今年はもう少しご注文ぱんの機会を増やしたい・・・と野望に燃えておりますので、
タイミングとお心が合いましたら、引き続きどうぞよろしくお願いいたします
暖冬とは言え、朝晩は冷え込みますね。
暖かくしてお過ごしください。
今日もお疲れさまでした
ではでは、またー

2/3(月)の、今年初の「ご注文でぱんを焼かせていただけたら(*´ω`)」ですが
おかげさまで予定数の上限になりました。
お問い合わせいただいた皆さま、ご注文いただいた皆さま、
そして、「おや?」と気にかけてくださった皆さま、
本当にありがとうございました(ノД`)・゜・。感涙・・・
拙いながら、心を込めて焼かせていただきたいと思います。

お正月終わったから?
この子が人気者でした。大定番の子。母は嬉しい。。。。
今年はもう少しご注文ぱんの機会を増やしたい・・・と野望に燃えておりますので、
タイミングとお心が合いましたら、引き続きどうぞよろしくお願いいたします

暖冬とは言え、朝晩は冷え込みますね。
暖かくしてお過ごしください。
今日もお疲れさまでした

ではでは、またー

ご注文でぱんを焼かせていただけましたら(*´ω`)今年初!
2020年01月28日
こんばんは
やさしいこむぎです。
少しお久しぶりの更新となりました。
暖かい日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
・・・・なんだ、このぎこちなさ( ´艸`)
さて、いつもながらの突然ではございますが、
今年最初のご注文のぱんを焼かせていただけたらと思います(*´ω`)
お渡し期日は2/3(月)。
本当は1月中に、と思っていたのですが、言い出しそびれまして、
2月にかかってしまいました(ノД`)・゜・。
締め切りまで時間もないので、ご希望いただけるかちょっとドキドキですが、
ご希望いただける分だけを、心を込めて、もいつもながらです(*´ω`)
もしよろしければどうぞよろしくお願いいたします。
以下、ご覧いただけましたら幸せです。
--------------------------------------------------------------
お受け渡し日: 2月3日(月)
お受け渡し時間: 11:00~15:00
*15:00から、ご希望の方に配送にお伺いいたします。
いつもながら、私が行ける範囲でになりますが、ご遠慮なくご相談くださいv
ご注文方法: メニューリストから
ご希望のパンと個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりませんm(__)m)
宛先: chihisan8@gmail.com
*お引き取りご希望時間をぜひお知らせいただけると助かります。
配送ご希望の方との時間調整のため。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご注文締切日:1月31日(金)
今回も時間がなくてごめんなさい(><;)
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
2/1(土)午前中までに何らかの返信をいたします。
もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思います
お受け渡し場所: 「やさしいこむぎ」 の新しい工房
高山市中山町67番地 マノワール中山1F またはご相談にて配送(上記ご参照)
以前店舗があった岡本町とは変わっております。。。
よろしくお願いします
光記念館さんの真ん前です( ´艸`)
メニュー:アレルゲン表示、価格は税抜き価格です。
<ベーグル> たまご、乳製品なし
黒豆きなこ:小麦、大豆 280円
豆乳のもちもち生地に、北海道のきなこと北海道の黒豆。
小麦粉も北海道産なので、北海道づくし!
こむぎ家大定番がお正月終わって帰ってきます(*´ω`)
いちじくくるみ(全粒粉):小麦、ナッツ(くるみ) 280円
湯ごねもちもち有機の全粒粉生地にいちじくと香ばしくるみを包みます。
とっても、とっても、とってもお久しぶり!のいちじくくるみ。。。
たぶん2年ぶりくらい?何でこんなにお久しぶり?(。´・ω・)?
こちらも、こむぎ家大定番だなあ・・・遠い目(笑)
<ぱん> たまご、乳製品なし
こんがりぱん(プレーン):小麦 150円
コムギコ、ハード系への挑戦の道!
焼き色をつけたパリっと外側&もちもちシンプルな中味の生地を味わうぱん。
こんがりぱん(オレンジ):小麦 180円
コムギコ、ハード系への挑戦の道!その②
焼き色をつけたパリっと外側&もちもち生地に甘酸っぱいオレンジピール。
シンプルな中にもほんのり甘く。。それでもやはり生地を味わうぱん。
シリアのパン:小麦(全粒粉) 130円
こむぎ家大定番のぷくぷくぷっくりポケットパン(*´ω`)
<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ 280円
乳たまごなしのこむぎ家定番おやつ。もちふわマフィンです(*´ω`)
今回は2種類をご用意しますのでご希望をお知らせください。
ベリーベリー、もしくはりんご
りんごについてはお好みでシナモンふりますので、
こちらもご希望の方はお知らせください(・∀・)
「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
それぞれ焼ける量が限られており、
もしありがたくも上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。
よろしければ、ぜひご連絡ください。お待ちしております(*´ω`)
暖かい冬ながら、夜は冷え込みますので
温かくしてお過ごしくださいね。
ではでは、またー







少しお久しぶりの更新となりました。
暖かい日々が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
・・・・なんだ、このぎこちなさ( ´艸`)
さて、いつもながらの突然ではございますが、
今年最初のご注文のぱんを焼かせていただけたらと思います(*´ω`)
お渡し期日は2/3(月)。
本当は1月中に、と思っていたのですが、言い出しそびれまして、
2月にかかってしまいました(ノД`)・゜・。
締め切りまで時間もないので、ご希望いただけるかちょっとドキドキですが、
ご希望いただける分だけを、心を込めて、もいつもながらです(*´ω`)
もしよろしければどうぞよろしくお願いいたします。
以下、ご覧いただけましたら幸せです。
--------------------------------------------------------------


*15:00から、ご希望の方に配送にお伺いいたします。
いつもながら、私が行ける範囲でになりますが、ご遠慮なくご相談くださいv

ご希望のパンと個数、受け取り時間、ご連絡先を、メールにてお知らせください。
(お電話、FAXは受けておりませんm(__)m)
宛先: chihisan8@gmail.com
*お引き取りご希望時間をぜひお知らせいただけると助かります。
配送ご希望の方との時間調整のため。
どうぞよろしくお願いいたします。

今回も時間がなくてごめんなさい(><;)
ご連絡いただいて、こむぎからの返信を受け取っていただいて成立となります。
2/1(土)午前中までに何らかの返信をいたします。
もし返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただければと思います


高山市中山町67番地 マノワール中山1F またはご相談にて配送(上記ご参照)
以前店舗があった岡本町とは変わっております。。。
よろしくお願いします

光記念館さんの真ん前です( ´艸`)

<ベーグル> たまご、乳製品なし
黒豆きなこ:小麦、大豆 280円
豆乳のもちもち生地に、北海道のきなこと北海道の黒豆。
小麦粉も北海道産なので、北海道づくし!
こむぎ家大定番がお正月終わって帰ってきます(*´ω`)
いちじくくるみ(全粒粉):小麦、ナッツ(くるみ) 280円
湯ごねもちもち有機の全粒粉生地にいちじくと香ばしくるみを包みます。
とっても、とっても、とってもお久しぶり!のいちじくくるみ。。。
たぶん2年ぶりくらい?何でこんなにお久しぶり?(。´・ω・)?
こちらも、こむぎ家大定番だなあ・・・遠い目(笑)
<ぱん> たまご、乳製品なし
こんがりぱん(プレーン):小麦 150円
コムギコ、ハード系への挑戦の道!
焼き色をつけたパリっと外側&もちもちシンプルな中味の生地を味わうぱん。
こんがりぱん(オレンジ):小麦 180円
コムギコ、ハード系への挑戦の道!その②
焼き色をつけたパリっと外側&もちもち生地に甘酸っぱいオレンジピール。
シンプルな中にもほんのり甘く。。それでもやはり生地を味わうぱん。
シリアのパン:小麦(全粒粉) 130円
こむぎ家大定番のぷくぷくぷっくりポケットパン(*´ω`)
<やさしいおやつ>
やさしいマフィン:小麦、大豆、ナッツ 280円
乳たまごなしのこむぎ家定番おやつ。もちふわマフィンです(*´ω`)
今回は2種類をご用意しますのでご希望をお知らせください。
ベリーベリー、もしくはりんご
りんごについてはお好みでシナモンふりますので、
こちらもご希望の方はお知らせください(・∀・)
「ご注文ありがとうございます」の確認をきちんとしてから、
ひとつひとつ、心を込めて焼かせていただきたいと思います。
それぞれ焼ける量が限られており、
もしありがたくも上限に達した場合は申し訳ありません。
受付は、メールをいただいた日時の早い順にさせていただきます。
よろしければ、ぜひご連絡ください。お待ちしております(*´ω`)
暖かい冬ながら、夜は冷え込みますので
温かくしてお過ごしくださいね。
ではでは、またー







第三どようびのぱん、ありがとうございました(*´ω`)
2020年01月20日
おはようございます
やさしいこむぎです。
一昨日の18日(土)、今年初の「第三どようびのぱん」@遊朴館さんには
たくさんのお客さまにお集まりいただき、
本当にありがとうございました(*´ω`)


晴れた明るい一日でしたが、冷たい風が強めに吹く中においでいただき
とてもとても嬉しかったです。
遊朴館さんのキッチンをお借りしてバタバタと
遊朴館スペシャルのフォカッチャやサンドイッチを作りながら
「どうしよう、どうしよう」とあわあわ。
そんなコムギコをいつもながら暖かく見守ってくださった皆さまに
心から感謝しております


第三どようびが終わった後で、
高山の街あちらこちらで何人かのお知り合いやお客さまにばったり。
皆さま、「今日第三だよね、いけなかった―、残念ー」と。
気にかけて下さっていることに、もう一度感動。
ってか、泣きそうになる(*´ω`) 涙腺弱い。。。


そんなすべての方々に支えていただいて
今年も始められました。


昨日一日反省会やりまして、もっとよいものを焼きたいねと自分と語る( ´艸`)
進みます。
よろしければ、これからもどうぞよろしくお願いいたします
今日はどんな日?
朝はやはり冷え込んでいますが、
皆さまにとって柔らかな一日になりますように。
ではでは、またー

くるりとこむぎ家カスタードクリーム巻いたくりーむぱん(ばなな)
くりーむ、ぐつぐつと、雪崩・・・・( ´艸`)
ちょっと楽しい。またやろう(ФωФ)フフフ・・・

一昨日の18日(土)、今年初の「第三どようびのぱん」@遊朴館さんには
たくさんのお客さまにお集まりいただき、
本当にありがとうございました(*´ω`)


晴れた明るい一日でしたが、冷たい風が強めに吹く中においでいただき
とてもとても嬉しかったです。
遊朴館さんのキッチンをお借りしてバタバタと
遊朴館スペシャルのフォカッチャやサンドイッチを作りながら
「どうしよう、どうしよう」とあわあわ。
そんなコムギコをいつもながら暖かく見守ってくださった皆さまに
心から感謝しております



第三どようびが終わった後で、
高山の街あちらこちらで何人かのお知り合いやお客さまにばったり。
皆さま、「今日第三だよね、いけなかった―、残念ー」と。
気にかけて下さっていることに、もう一度感動。
ってか、泣きそうになる(*´ω`) 涙腺弱い。。。


そんなすべての方々に支えていただいて
今年も始められました。


昨日一日反省会やりまして、もっとよいものを焼きたいねと自分と語る( ´艸`)
進みます。
よろしければ、これからもどうぞよろしくお願いいたします

今日はどんな日?
朝はやはり冷え込んでいますが、
皆さまにとって柔らかな一日になりますように。
ではでは、またー


くるりとこむぎ家カスタードクリーム巻いたくりーむぱん(ばなな)
くりーむ、ぐつぐつと、雪崩・・・・( ´艸`)
ちょっと楽しい。またやろう(ФωФ)フフフ・・・
今日のこむぎ家メニューは?今年初!第三どようびのぱん@遊朴館さん(*´ω`)
2020年01月18日
おはようございます
やさしいこむぎです。
日が長くなりつつあるとはいえ、早朝はまだ真っ暗。
元気に起きだして、部屋を暖めて。キッチンも暖めて。
今日は今年初の「第三どようびのぱん」@遊朴館さんです(*´ω`)
おかげさまで、今年も始められます。ありがとうございます。
今日のこむぎ家メニューは?(写真はイメージです)
<ベーグル> 乳・たまごなし
ベリーベリー
もちもちの生地にブルーベリー&クランベリーいっぱい。
甘酸っぱさで、お正月気分をリセット。
いちじくとシナモン
とは言え、やはり寒いから。
シナモンといちじくで養生しましょう、なベーグルです。


<ぱん> 乳・たまごなし
ブレッチェン
こむぎ家の大定番。コムギコのハイジの白ぱん。
1月を始めるのに、このぱんを焼きたかったのです。
シンプルな、小麦粉の甘みともちもち食感をお楽しみください。
新作!くるりくりーむぱん(ばなな)
こむぎ家特製、乳・たまごなしのカスタードクリームのぱんです。
お久しぶりのカスタードクリームを、くるりとばななと一緒に巻きます(*´ω`)
そしてばななをトッピング。やわらかい甘さです。
自家製ラムレーズンのこんがりぱん
コムギコ、ハード系への挑戦!のこんがりぱん。
周りはカリッと香ばしく、中はもちふる。
今回は自家製のラムレーズンを入れて、冬らしく(ФωФ)フフフ・・・


<やさしいおやつ> 乳・たまごなし
やさしいマフィン(国産はちみつレモン)
今が旬の国産レモンを、きらきらはちみつに漬け込んではちみつレモンに。
甘酸っぱい、レモンケーキのようなマフィンです。季節限定品です(*´ω`)
やさしいアップルパイ(紅玉)
紅玉の甘酸っぱいコンポートと全粒粉入りのザクザク生地のアップルパイ。
素朴ながら素材の味わいがするアップルパイです(*´ω`)
たぶん、今季は今回でラスト・・・だと思います。よろしければv


<遊朴館スペシャル> 乳あり たまごなし
生モッツアレラチーズとベーコンのフォカッチャ
熱々とろけるチーズもよいけれど、
生モッツアレラとろりのミルキーな味わいもうまうま。
低添加のベーコンと、自家製のセミドライトマト、ブロッコリーで彩りを添えて。
いちごみるくのこんがりぱんサンド
いちごの日に乗っかりまして( ´艸`)
カリッとこんがりぱん(プレーン)に練乳のやさしい甘みのクリームチーズと
岐阜県産のいちごをトッピング。
いちごみるくのようなサンドイッチです



本日11:30頃より販売を開始させていただきます。
よろしければ、ぜひどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
お待ちしております。
今日はどんな日?
暖かい冬とは言え、やはり寒いは寒いですので、
おいでいただける際は、どうぞお気をつけておいでくださいね。
そして、皆さま素敵な週末をお過ごしください
ではでは、またー
さて、コムギコ、生地たちを起こそう。

日が長くなりつつあるとはいえ、早朝はまだ真っ暗。
元気に起きだして、部屋を暖めて。キッチンも暖めて。
今日は今年初の「第三どようびのぱん」@遊朴館さんです(*´ω`)
おかげさまで、今年も始められます。ありがとうございます。
今日のこむぎ家メニューは?(写真はイメージです)
<ベーグル> 乳・たまごなし

もちもちの生地にブルーベリー&クランベリーいっぱい。
甘酸っぱさで、お正月気分をリセット。

とは言え、やはり寒いから。
シナモンといちじくで養生しましょう、なベーグルです。


<ぱん> 乳・たまごなし

こむぎ家の大定番。コムギコのハイジの白ぱん。
1月を始めるのに、このぱんを焼きたかったのです。
シンプルな、小麦粉の甘みともちもち食感をお楽しみください。

こむぎ家特製、乳・たまごなしのカスタードクリームのぱんです。
お久しぶりのカスタードクリームを、くるりとばななと一緒に巻きます(*´ω`)
そしてばななをトッピング。やわらかい甘さです。

コムギコ、ハード系への挑戦!のこんがりぱん。
周りはカリッと香ばしく、中はもちふる。
今回は自家製のラムレーズンを入れて、冬らしく(ФωФ)フフフ・・・


<やさしいおやつ> 乳・たまごなし

今が旬の国産レモンを、きらきらはちみつに漬け込んではちみつレモンに。
甘酸っぱい、レモンケーキのようなマフィンです。季節限定品です(*´ω`)

紅玉の甘酸っぱいコンポートと全粒粉入りのザクザク生地のアップルパイ。
素朴ながら素材の味わいがするアップルパイです(*´ω`)
たぶん、今季は今回でラスト・・・だと思います。よろしければv


<遊朴館スペシャル> 乳あり たまごなし

熱々とろけるチーズもよいけれど、
生モッツアレラとろりのミルキーな味わいもうまうま。
低添加のベーコンと、自家製のセミドライトマト、ブロッコリーで彩りを添えて。

いちごの日に乗っかりまして( ´艸`)
カリッとこんがりぱん(プレーン)に練乳のやさしい甘みのクリームチーズと
岐阜県産のいちごをトッピング。
いちごみるくのようなサンドイッチです




本日11:30頃より販売を開始させていただきます。
よろしければ、ぜひどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
お待ちしております。
今日はどんな日?
暖かい冬とは言え、やはり寒いは寒いですので、
おいでいただける際は、どうぞお気をつけておいでくださいね。
そして、皆さま素敵な週末をお過ごしください

ではでは、またー

さて、コムギコ、生地たちを起こそう。
アップルパイは今季ラスト?明日の第三どようびに向けて仕込み中(*´ω`)
2020年01月17日
おはようございます
やさしいこむぎです。
明日の「第三どようびのぱんvo.23」@遊朴館さんに向けて
朝ごはん前、朝飯前!の仕込み中です(*´ω`)

いい感じにつかった国産はちみつレモンとレモンシロップ。
冬らしいマフィンになります。

紅玉りんごのストックが、もうラスト(ノД`)・゜・。
おそらく、今回でやさしいアップルパイは、今季ラストかな?と( ;∀;)
アップルパイは紅玉か千秋というりんごで作りたく・・・

まだ少しありますが、イベントでお出しするほど残ってないので、
ひとまず、明日の第三どようびがラストになります
もし紅玉が今後手に入ったら、しれっと再開するかも知れませんが(・∀・)
・・・そういうやつです・・・(ФωФ)フフフ・・・
写真はありませんが、自家製ラムレーズンもいい感じにつかり、ありがたやー(*´ω`)
おなかすいた!で、そろそろ朝ごはんを食べたら、
小麦粉と酵母とたわむる?仕込み本番へ!
あ、書くのを忘れてました。

「第三どようびのぱん vol.23」@遊朴館さん
1/18(土) 11:30頃から、でございます。
よろしければどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
今日はちょっと冷え込み厳しいですね。
暖かくして良い一日を
ではでは、またー

明日の「第三どようびのぱんvo.23」@遊朴館さんに向けて
朝ごはん前、朝飯前!の仕込み中です(*´ω`)

いい感じにつかった国産はちみつレモンとレモンシロップ。
冬らしいマフィンになります。

紅玉りんごのストックが、もうラスト(ノД`)・゜・。
おそらく、今回でやさしいアップルパイは、今季ラストかな?と( ;∀;)
アップルパイは紅玉か千秋というりんごで作りたく・・・

まだ少しありますが、イベントでお出しするほど残ってないので、
ひとまず、明日の第三どようびがラストになります

もし紅玉が今後手に入ったら、しれっと再開するかも知れませんが(・∀・)
・・・そういうやつです・・・(ФωФ)フフフ・・・
写真はありませんが、自家製ラムレーズンもいい感じにつかり、ありがたやー(*´ω`)
おなかすいた!で、そろそろ朝ごはんを食べたら、
小麦粉と酵母とたわむる?仕込み本番へ!
あ、書くのを忘れてました。

「第三どようびのぱん vol.23」@遊朴館さん
1/18(土) 11:30頃から、でございます。
よろしければどうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
今日はちょっと冷え込み厳しいですね。
暖かくして良い一日を

ではでは、またー

今月の遊朴館スペシャルは、15(いちご)の日に乗っかる?(・∀・)
2020年01月16日
おはようございます
やさしいこむぎです。
突然ですが、ワタクシメ、コンビニさんの売り場が好きです
その時々のはやりもの(もしくは、はやらそうとしているもの?( ̄▽ ̄))でいっぱい。
見てるだけで楽しくて、いろんなヒントをもらえたりしてありがたやー。
この頃のコンビニさんはいちごでいっぱい!
それは、この季節いちごがメジャーなこともあるんですが、もうひとつ。
1月15日は「いちごの日」なんだそうです!
なので、いろんなところで1555!(いちご、go!go!)
というわけで、コムギコ、乗っからせていただくことにしました('◇')ゞ
1/18(土) の「第三どようびのぱん」@遊朴館さんの「遊朴館スペシャル」ひとつは

いちごみるくのこんがりぱんサンド、でございます。
先日のなんちゃってバゲットの伏線がここに!
小さなフランスパンのようなこんがりぱんで外はカリッと中はもちもちぱんに、

練乳を混ぜた、甘くてちょっと酸味のあるクリーミークリームチーズといちごで
いちごみるくをイメージしました。
香ばしぱんと、やさしい甘みのクリームチーズと、甘酸っぱいいちごが王道です。
(いちごちゃんのサイズや個数は仕入れ状況により(笑))
もうひとつは、先日チーズとろり前をアップしましたが

生モッツアレラとベーコンのフォカッチャです。

生モッツァレラチーズを使うのは初めてかもかも。
よりミルキーな味わいがうまうまです。
自家製のセミドライトマトの甘みとおいしいベーコンをお楽しみください
「第三どようびのぱん vol.23」@遊朴館さん

1/18(土) 11:30頃より販売を開始させていただく予定です。
よろしければ、どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
晴れたり雨だったりみぞれだったり、雪、だったり。
今日がどんな日でも、皆さまにとって笑顔のひと時がたくさんありますように
んでは!またー

突然ですが、ワタクシメ、コンビニさんの売り場が好きです

その時々のはやりもの(もしくは、はやらそうとしているもの?( ̄▽ ̄))でいっぱい。
見てるだけで楽しくて、いろんなヒントをもらえたりしてありがたやー。
この頃のコンビニさんはいちごでいっぱい!
それは、この季節いちごがメジャーなこともあるんですが、もうひとつ。
1月15日は「いちごの日」なんだそうです!
なので、いろんなところで1555!(いちご、go!go!)
というわけで、コムギコ、乗っからせていただくことにしました('◇')ゞ
1/18(土) の「第三どようびのぱん」@遊朴館さんの「遊朴館スペシャル」ひとつは

いちごみるくのこんがりぱんサンド、でございます。
先日のなんちゃってバゲットの伏線がここに!
小さなフランスパンのようなこんがりぱんで外はカリッと中はもちもちぱんに、

練乳を混ぜた、甘くてちょっと酸味のあるクリーミークリームチーズといちごで
いちごみるくをイメージしました。
香ばしぱんと、やさしい甘みのクリームチーズと、甘酸っぱいいちごが王道です。
(いちごちゃんのサイズや個数は仕入れ状況により(笑))
もうひとつは、先日チーズとろり前をアップしましたが

生モッツアレラとベーコンのフォカッチャです。

生モッツァレラチーズを使うのは初めてかもかも。
よりミルキーな味わいがうまうまです。
自家製のセミドライトマトの甘みとおいしいベーコンをお楽しみください

「第三どようびのぱん vol.23」@遊朴館さん

1/18(土) 11:30頃より販売を開始させていただく予定です。
よろしければ、どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`)
晴れたり雨だったりみぞれだったり、雪、だったり。
今日がどんな日でも、皆さまにとって笑顔のひと時がたくさんありますように

んでは!またー

自家製セミドライトマトと国産レモンをはちみつに(*´ω`)
2020年01月15日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今週土曜日、1/18(土)の第三どようびのぱんに向けて
仕込みをいくつか始めております(*´ω`)
チェリートマトを低温オーブンでゆっくりじっくり空焼きにして、

ハーブと一緒にセミドライにしまして。

オリーブオイルにつけて、自家製セミドライトマトを作ります(*´ω`)
自分で作ると甘みがあって、味の濃いセミドライトマトになります
あまり日持ちしないので、短期決戦?に( ´艸`)

冬だからこその国産レモン。
きらきらのはちみつに漬けて、やはり自家製はちみつレモン。
少ししたら、はちみつを足しまーす。
そんなこんなで1/18(土)

「第三どようびのぱん」@遊朴館さんへ進みます。
今日はどんな日?
みなさまにとって温かな素敵な一日になりますように。
ではでは、またー

今週土曜日、1/18(土)の第三どようびのぱんに向けて
仕込みをいくつか始めております(*´ω`)
チェリートマトを低温オーブンでゆっくりじっくり空焼きにして、

ハーブと一緒にセミドライにしまして。

オリーブオイルにつけて、自家製セミドライトマトを作ります(*´ω`)
自分で作ると甘みがあって、味の濃いセミドライトマトになります

あまり日持ちしないので、短期決戦?に( ´艸`)

冬だからこその国産レモン。
きらきらのはちみつに漬けて、やはり自家製はちみつレモン。
少ししたら、はちみつを足しまーす。
そんなこんなで1/18(土)

「第三どようびのぱん」@遊朴館さんへ進みます。
今日はどんな日?
みなさまにとって温かな素敵な一日になりますように。
ではでは、またー

初焼きパンは、第三どようびへつながる?(・∀・)
2020年01月14日
おはようございます
やさしいこむぎです。
少し、いやだいぶ前のことですが、今年初のパンを焼きました(*´ω`)

なんちゃってバゲット( ´艸`)コムギコ、ハード系へいたる道の歩き始め。
こんがりぱんで始めた昨年。
今年はハード系への道をもっと進めていきたい!と焼きました。

その時の朝ごはん


アボカドいっぱい温野菜サラダと、なんちゃってバゲット、どーん!
さすがに1本は食べきれませんでした(ФωФ;;)フフフ・・・
この時は思っていなかったのですが、
初焼きのなんちゃってバゲットが、意外と?第三どようびのぱんに繋がりそう

今年初の「第三どようびのぱん」@遊朴館さん
1/18(土) 11:30頃から販売を開始させていただきます。
よろしければ、どうぞよろしくお願いします(*´ω`)
冬休みも終わって、お子さま方は学校へ(ФωФ)フフフ・・・
お母さんの皆さま、お疲れさまでした( ´艸`)
良い一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

少し、いやだいぶ前のことですが、今年初のパンを焼きました(*´ω`)

なんちゃってバゲット( ´艸`)コムギコ、ハード系へいたる道の歩き始め。
こんがりぱんで始めた昨年。
今年はハード系への道をもっと進めていきたい!と焼きました。

その時の朝ごはん



アボカドいっぱい温野菜サラダと、なんちゃってバゲット、どーん!
さすがに1本は食べきれませんでした(ФωФ;;)フフフ・・・
この時は思っていなかったのですが、
初焼きのなんちゃってバゲットが、意外と?第三どようびのぱんに繋がりそう


今年初の「第三どようびのぱん」@遊朴館さん
1/18(土) 11:30頃から販売を開始させていただきます。
よろしければ、どうぞよろしくお願いします(*´ω`)
冬休みも終わって、お子さま方は学校へ(ФωФ)フフフ・・・
お母さんの皆さま、お疲れさまでした( ´艸`)
良い一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

そろそろと。第三どようびのぱんに向けて試作(*´ω`)
2020年01月13日
おはようございます
やさしいこむぎです。
冬で寒いけど。
暖冬だけど、寒いけど( ´艸`)
実は冬至以来、日はどんどんと長くなってきていますよね。
早朝や夕方にそれをよく感じます。
12月には真っ暗だった早朝に
少しながら一日が始まる兆しが見えて嬉しい
さて、新しい年の一回目の初「第三どようびのぱん」
1/18(土)に向けて、そろそろと準備中です。
初フォカッチャを試作試作
あまり寒くない冬なので。少し軽やかなものを。
そして、お正月をぶっとばせ、、、じゃなくて、抜け出せ!で
ベーコンと、自家製のセミドライトマトと、ブロッコリーで
マルガリータみたいなフォカッチャを作りたし。

コムギコ工房では、ここまで。
これに、遊朴館さんキッチンで、
生のモッツァレラチーズを載せたいと思っております(ФωФ)フフフ・・・
熱々にとろけるチーズも良いけれど、生のモッツァレラチーズのミルキーな感じを(*´ω`)
おいしそう
初自画自賛( ´艸`)したところで、そろそろお仕事へとやわいます。
皆さま、連休最終日の今日を笑顔でお過ごしください。
ためらってくださいねー
あ、子どもたちは冬休み最終日か!
楽しい一日を
ではでは、またー

冬で寒いけど。
暖冬だけど、寒いけど( ´艸`)
実は冬至以来、日はどんどんと長くなってきていますよね。
早朝や夕方にそれをよく感じます。
12月には真っ暗だった早朝に
少しながら一日が始まる兆しが見えて嬉しい

さて、新しい年の一回目の初「第三どようびのぱん」
1/18(土)に向けて、そろそろと準備中です。
初フォカッチャを試作試作

あまり寒くない冬なので。少し軽やかなものを。
そして、お正月をぶっとばせ、、、じゃなくて、抜け出せ!で
ベーコンと、自家製のセミドライトマトと、ブロッコリーで
マルガリータみたいなフォカッチャを作りたし。

コムギコ工房では、ここまで。
これに、遊朴館さんキッチンで、
生のモッツァレラチーズを載せたいと思っております(ФωФ)フフフ・・・
熱々にとろけるチーズも良いけれど、生のモッツァレラチーズのミルキーな感じを(*´ω`)
おいしそう

初自画自賛( ´艸`)したところで、そろそろお仕事へとやわいます。
皆さま、連休最終日の今日を笑顔でお過ごしください。
ためらってくださいねー

あ、子どもたちは冬休み最終日か!
楽しい一日を

ではでは、またー

鏡開きにはご飯を炊く。そしていちごと小豆(*´ω`)
2020年01月12日
こんにちは
やさしいこむぎです。
昨日は鏡開きでしたね。
お餅とおぜんざいの日です!(認識・・・( ´艸`))
残念ながらお餅があまり得意ではないワタクシメ(味&食感は好きなのですが)、
ずっと毎年、飾ったお鏡さまをどうしよう・・・となっていたのですが
数年前、高山に帰って来てからは違う(ФωФ)フフフ・・・

お家と工房の分、ふたつ。

飛騨のこしひかりのお米のお鏡さま
素晴らしーい(*´ω`)
おかげさまで、ほかほかご飯を炊きまして、おいしく鏡開きしました

そして、母のお手製、甘さ控えめの小豆の味がおいしいおぜんざいをば。

お餅の代わりにいちごを浮かべて。
いちご大福の大福抜き?(。´・ω・)?(笑)
ありがたやーで無病息災を祈ります
皆さまにとりましても、健やかな良い一年でありますように。
ところで、お米のお鏡さま、高山だけ?
東京におったころ、あったっけ??
ともあれ、何ともほんとにやはりありがたやーです(・∀・)
ではでは、またー

昨日は鏡開きでしたね。
お餅とおぜんざいの日です!(認識・・・( ´艸`))
残念ながらお餅があまり得意ではないワタクシメ(味&食感は好きなのですが)、
ずっと毎年、飾ったお鏡さまをどうしよう・・・となっていたのですが
数年前、高山に帰って来てからは違う(ФωФ)フフフ・・・

お家と工房の分、ふたつ。

飛騨のこしひかりのお米のお鏡さま

素晴らしーい(*´ω`)
おかげさまで、ほかほかご飯を炊きまして、おいしく鏡開きしました


そして、母のお手製、甘さ控えめの小豆の味がおいしいおぜんざいをば。

お餅の代わりにいちごを浮かべて。
いちご大福の大福抜き?(。´・ω・)?(笑)
ありがたやーで無病息災を祈ります

皆さまにとりましても、健やかな良い一年でありますように。
ところで、お米のお鏡さま、高山だけ?
東京におったころ、あったっけ??
ともあれ、何ともほんとにやはりありがたやーです(・∀・)
ではでは、またー
