スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

またまたちびな子で朝ごはん!

2016年07月31日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は定休日をいただいております。ありがとうございますface06

そんな朝はちゃんと朝ごはんブログfood01_1


またまたちびな子で朝ごはんです。


あるだけの野菜を山盛りにしたサラダです。
いつもながら、切っただけサラダですが(^^;)


主役はこちら。
左が普通のシリアのパン。右がちび太なシリアのパン。
前回は比較がなくて分かりにくかったので、今回は比較をface01


小さくてもシリアのパンなので
たっぷりのサラダをぽんぽんに詰めていただきまーすhida-ch_face1

そうそう、時々お店でお客さまに
「これはどうやって食べるのですか?」とご質問いただくのですが
こうやって、サラダなどいっぱい詰めていただくと野菜がたくさん取れてお勧めです。
お忙しい中でのお昼ごはん、コンビニなどでサラダを買っていただいて、
手軽にヘルシーなボリュームランチはいかがですか?face16
あ。。。。休日なのに営業活動してるコムギ(笑)


と言っておきながら。
実は私は、シリアのパンにははちみつをつけて食べるのが一番好きですanimal23
全粒粉が香ばしいので、はちみつが良く合うんですemotion11

遠く離れた、大好きな国、シリア。
朝ごはんは、このピタパンとはちみつと、チーズのかけらとオリーブ、
甘いミルクティーかざらざらしたインスタントコーヒーが定番。

しみじみと思い出して愛おしく思うのでしたflowers&plants2

皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 08:00Comments(2)いろいろパン朝ごはん

夏期休暇についてのお知らせ(改めまして)

2016年07月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日、夏期休暇についてお知らせを出したのですが、
タイトルもカテゴリーも変更せずに出してしまいface17
お知らせものはタイトルが大切なのに・・・ばかコムギったらないわ。

念のため、もう一度改めまして、
「やさしいこむぎ」は以下の期間で夏期休暇を取らせていただきたいと思います。

期間: 8/7(日)~8/15(月)

8/16(火)より、通常営業をさせていただきます。

改めまして、
6/9のオープン早々の長めのお休みでご迷惑をおかけし申し訳ありませんm(__)m

7月もそろそろ終わりですね。
こむぎ家は明日定休日なので、7月最後の営業日。
がんばって行って来ます!

皆さまも素敵な一日をお過ごしくださいね。

あ、今日はちょけらまいかですね。
私の愛する甥っ子Rくんも出るので、オババカとしてはぜひ見に行きたいのですが・・・
それまでに仕事終わるかな?
終えられたら、行きたい!

今くるさ

  

Posted by やさしいこむぎ at 04:00Comments(3)お知らせ

7月29日の記事

2016年07月29日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日も暑い中、ご来店いただきありがとうございましたface06

さて、夏期休暇のお知らせをさせていただきます。

お盆休み期間のため、販売スタッフさんのご都合がつきにくいこともあり、
何よりへなちょここむぎが、ちょっとお休みをしたいこともあり、
「やさしいこむぎ」は以下の期間で夏期休暇を取らせていただきたいと思います。

期間: 8/7(日)~8/15(月)

8/16(火)より、通常営業をさせていただきます。

6/9のオープン早々の長めのお休みでご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ありません。

かにな〜

ほんとは、かっこよくカレンダーを乗せたかったのですが、
どうやったらいいか分からず、箇条書きになりましたemotion05
お店にはカレンダーを掲示いたしますし、また近くなったら改めてお知らせいたします。

今日の焼き上がり予定のパンたちは:

ベーグル:プレーン(もちもち)、プレーン(ぷくぷく)、黒豆きなこ、あんぱん(こしあん)、
白川茶鹿の子、いちじくくるみ、ブルーベリー、ベーグルドッグ、焼きとうもろこし

パン:食パン(プレーン)、食パン(オレンジ)、シリアのパン、イングリッシュマフィン、
まるぱん

やさしいおやつ: シナモンロール、やさしいマフィン(ブルーベリーと飛騨プラム)

サンドイッチ:ドライトマトクリームチーズサンド、塩レモンクリームチーズサンド、
こしあんとクリームチーズサンド、焼きズッキーニとハムのサンド、フムス(ひよこ豆ペースト)サンド

菓子パン: みるくまる

の予定ですface01

よろしければぜひお立ち寄りください。
お待ちしておりますface01

ではでは、パン焼きに行って来ます。
素敵な一日を!

行ってくるさ  

Posted by やさしいこむぎ at 04:04Comments(0)

やさしいこむぎのパンたちと焼きあがり・出来上がり目安

2016年07月28日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日のスタバオープン日はどうだったんでしょうか?
パニック?大渋滞??
仕事帰りに前を通った時、20:00位だったんですが、まだ人が並んでて
ドライブスルーはいっぱいでした・・・face13
早く落ち着かないかな(^^;)

さて、先日お友だちがお店に来て下さった際に、
こむぎ家にどんなパンやベーグルがあって、おやつがあるのか
分かるようにした方がいいんじゃないかな?、とアドバイスしてくださいましたface01
開店時に来れる方ばかりじゃないので、もし来た時に売り切れてても
表示があれば、参考にしてくださるのでは?と。

確かに!

どのように表示すればいいか、ただいま検討中でございます。

その前に、まずはブログをご覧いただいている方々だけにはなりますが
本日、7/28(木)に焼き上がる・作る予定のパンやサンドイッチは:


<たまご・乳製品不使用のパンたち>

ベーグル<定番>
プレーン(ぷくぷく)、プレーン(もちもち)、ブルーベリー、黒豆きなこ、
いちじくくるみ、あんぱん?(こしあん)、ベーグルドッグ

ベーグル<季節>
白川茶鹿の子、焼きとうもろこし

パン
食パン(プレーン)、食パン(オレンジ:季節もの)、まるぱん、シリアのパン、
イングリッシュマフィン

おやつ
シナモンロール、やさしいマフィン

マフィンは、今日は無農薬のブルーベリーと、
ベジころんさんのお隣で取れた飛騨のプラム(やはり無農薬)ですface01

<乳製品使用のもの>

サンドイッチ
ドライトマトのクリームチーズサンド、塩レモンクリームチーズのサンド(季節もの)、
こしあんとクリームチーズのサンド(季節もの)
焼きズッキーニとハムのサンド、フムス(ひよこ豆ペースト)のサンド
*フムスのサンドは乳製品使ってませんが、同じラインで製造しています。

菓子パン
みるくまる

焼き上がり、出来上がり時間は、あくまで目安なのですが:

各種ベーグル、まるぱん、シリアのパン、イングリッシュマフィン、シナモンロール:
10:00の開店時にはそろっている予定です。

食パン:
10:00には焼き上がっていますが、カットして店頭に並ぶのは10:10~10:30頃です

サンドイッチ、みるくまる:
10:30~11:20頃に順次お出ししていく予定です

やさしいマフィン:
12:10~12:30位に焼きあがる予定です。

なお、天然酵母・国産小麦を使ってパンを焼いているため
当日のコンディションによって焼き上がり時間は多少前後します。
ご理解をいただけましたら幸いですface01

お取り置きいただく際にご参考にいただけたら嬉しいです。

焼き上がり予定も、店内に表示できるように検討中です。

それにしても、お時間を使って考えて私のためにアドバイスしてくれるお友だちが
とてもありがたいですflowers&plants2
いつもありがとうございますface06

さて、では今日もパンを焼きに行って来ます。
ご案内したパンたちをしっかり焼かねばanimal01

よろしければお立ち寄りくださいね。
ではでは、また。
素敵な一日をflowers&plants9



  

Posted by やさしいこむぎ at 04:08Comments(2)ベーグルいろいろパンお店のこと

今日のやさしいこむぎは・・・

2016年07月26日

こんにちはweather03 やさしいこむぎです。

今日は涼しいを通り越して寒い!ですね(><)

さて、現在のやさしいこむぎは・・・

このような感じでございますface01


今日は食パンがあまりお連れいただけず・・・


オレンジちゃんもいます。


焼き立てマフィンは、無農薬の熊本のブルーベリーと
同じく無農薬の飛騨のプラム。

先週で飛騨のプラムは終わり・・・と申し上げましたが、
ベジころんさんが、月曜日にまた届けてくださいましてface02

しばらく飛騨プラムが焼けそうですemotion11
ありがとうございます!。。

お取り置きも承っております。
0577-77-9583まで、よろしければご利用くださいねanimal01

ではでは、またflowers&plants9
雨ですが、素敵な一日をお過ごしくださいflowers&plants2




  

Posted by やさしいこむぎ at 12:53Comments(0)いろいろパンお知らせお店のこと

お取り置きの開始について

2016年07月26日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝はとても涼しいですね。
今はちょっと寒い位・・・・

さて、先週、午後のお取り置きを始めさせていただきまして
何人かのお客さまにご利用いただきました。
ありがとうございましたface02

その様子から、今は夏場でお客さまの出足も落ち着いているし
これはきっと終日のお取り置きも大丈夫だね・・と販売スタッフさんたちと相談しまして、

本日から、終日でお取り置きを承らせていただけたらと思いますm(__)m
電話番号:0577-77-9583

お取り置き受付時間は開店時10:00からで、
対象になるのはベーグル、パン、サンドイッチ、おやつマフィンなど
当日に焼きあがるもの、作らせていただくものになります。
やさしいマフィンは、日によってフルーツが変わりますので、
何があるか、作る予定かは販売スタッフまでお問合せ下さい。

*なお、午前中など、混みあっている時はお電話に出られないこともあるかと思います。
大変申し訳ありませんemotion05その際はどうかご容赦くださいませ。

お引き取りについては、出来るだけ17:30頃までにお願い出来ましたら
ありがたき幸せでございますface06

さて、以前もブログに書かせていただきましたが、
このお仕事をしていて、「お取り置きしたい」と言っていただくのは
本当にありがたくて、幸せなことですflowers&plants2 ありがとうございます。

その思いがありながら今までお取り置きをさせていただかなかったのは、
売り場が混乱して結果としてお客さまにご迷惑をおかけしては・・という思いからでした。
その間、「うちの子がたまご&乳製品アレルギーなので、お取り置きを・・」
と言っていただく時があり、それが私にとって、一番ジレンマに陥る時でした。。

なぜなら、それこそ、私がお店を始めたいと思った大きな理由のひとつだから。

「アレルギーのお子さんをお持ちの方だけお取り置きする!」と言い出して
販売スタッフさんに静かに微笑まれたことも(^^;)
売り場を混乱させたくないと言っておきながら、よけい混乱させてどうする、コムギ。

もしよろしければ、今日から始まるお取り置きをご利用ください。お待ちしておりますface01

なお、当日以外の期日のご予約については、もう少々お時間をいただきたいと思います。

かにな〜

それでは、今日から始まる1週間。
はりきってパンを焼きに行ってまいりますanimal01

素敵な一日をお過ごしくださいねflowers&plants9  

Posted by やさしいこむぎ at 03:59Comments(2)お知らせお店のこと

ちびな子たちで朝ごはん

2016年07月25日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

涼しい朝ですねflowers&plants9
なんて、飛騨の夏らしい朝なんやろ。今日は暑くなるのかな?

さて、パン屋さんの朝の厨房は、いろんなアイテムが同時進行なので
時間との闘いが繰り広げられています。
そこら中でタイマーがビービー鳴って、ひとつの遅れが全体に影響するので
なかなかの緊張感が続いて行きます。
こむぎ家のような小さなパン屋でも、それは同じです。

当然ひよこはピヨピヨピーッanimal01とバッタバタ駆け回っているのですが。

ワタクシ、悪い癖がありまして。。
緊張感が続いて集中力が高まると、つい余計なことをやりたくなるんです。
それは、目の前にちょっと余った生地と余った材料があると
それでミニチュア版のベーグルやパンを作ってしまうこと。

小さくても手間は一緒なので、そんなことしとる暇はないやろemotion19
もうひとりのこむぎが怒りまくってるんですが、やらずにはいられない天邪鬼(^^;)

で、そんなパンで今朝の朝ごはんです。




変わり映えしませんが、彩サラダをたっぷりと。


ミニチュアなパンたち。
「ちび太」と呼んでおりますface01
本来の製品との比較がないので分かりにくいですが・・・


まるぱんちび太。


黒豆きなこちび太。


シリアのパンちび太には、フムスとサラダをはさんで、
ひよこ豆ペーストサンドちび太(笑)

小さくても、同じ味ですhida-ch_face1
当たり前ですね^^


ベジころんさんのお隣で取れた飛騨プラム。

ああ、おいしい朝ごはんでした。
またしても自画自賛。

なお、ちび太は私が開店前にちょこっとおなかを満たす際に食べられるか
販売スタッフさんたちに貰ってもらっていて、非売品でございますface06

さて、今日は仕込み日。
がんばって、生地を仕込んで来まーす。

皆さま、素敵な夏の一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またflowers&plants9








  

Posted by やさしいこむぎ at 06:15Comments(0)ベーグルいろいろパン朝ごはん

うまく行かなさすぎると・・・笑っちゃう。

2016年07月24日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
今日は定休日をいただいております。ありがとうございますv

昨日の夜、またお茶碗とお箸を持ったまま寝落ちしてしまい、
その後の記憶があまりないのですが、朝起きたらお皿が洗ってある・・・・。
誰?face13こびとさん??(笑)

さて、昨日は私にとって、あまりにもすべてがうまく行かない一日でした。
まず起きた時から体が動かなくてモタモタ。
何とかお店に行って作業を開始するも、あれやこれや手順が狂いまくり。
土曜日は、最終日なのでフラフラ気味ではあるんですが、
最終日アドレナリンが出るのか、いつもは調子いいんですが・・・

それでも何とかパンを焼き始め、
オーブンが「ぷくぷく、焼けたで~」というので出してみると。。


昨日のぷく。


いつものぷく。

ビックリ

もう一度行きます。


昨日のぷく。


いつものぷく。

あらまあ、すっかり焼けちゃって。
夏だからって、日焼けしすぎやろface03

オーブンの温度設定を間違えた。。。というか、そこだけしてなかったんですface17
こむぎ、痛恨の凡ミス。

げばいた

これ位焼き色がついているパンやベーグルはあるし、
私も実はこれ位の香ばしい方が好き。
パンとして間違ってはいないのですが、「やさしいこむぎ」の「ぷくぷく」としては不合格。
でも、パンとしてはおいしいよ。

ということで、どうしようか迷ったのですが、
お客さまでご希望の方にお持ち帰りいただこうと、
お店に「お持ち帰り下さい」で置かせていただきました。
お連れ下さった皆さま、ありがとうございましたface06

で、その後もいろいろ続き、
食パンの型ぬきをするときに、型の底面をテーブルに打ちつけてから抜くのですが
自分の指ごと打ちつけてみたり、
オーブンから出たばかりの熱々天板をうっかり一瞬素手で持ってみたり。
やさしいマフィンを作ろうとプラムをカットしている時に、指をカットしたり。

手袋3重にして臨んだサンドイッチ。
「今日のサンドイッチ」はキウイとクリームのかわいらしさが決め手なのに、
全然かわいく作れなかったり。

ただ、ダメな状態がひとつ、ふたつだと凹みますが、
そこまで続くとだんだん笑えて来まして、もう、いいや、今日(笑)とナチュラルハイな感じにface02

すると笑う門には福来る、なのか、その後は、
ベジころんさんが来て下さったり、良いことが続きましたface01

「ああ、良かったflowers&plants2これでアンラッキーは終わり」と気持ちよく厨房を片づけていた夕方。
・・・ベーグルドッグ用の角皿を割ってしまいましたとさhida-ch_face5

取りあえず、昨日無事に帰れて良かった(^^;)

そんな話。
長々と失礼しましたーflowers&plants9

素敵な一日を!
  

Posted by やさしいこむぎ at 08:10Comments(5)いろいろな

温めて行ってください!温めますか?

2016年07月23日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

毎日暑いですが、こむぎが出勤する夜明け頃は寒い・・・face07
寒暖差の激しい飛騨の夏。でも、そこも愛しておりますface01
朝晩涼しくて、しん、と空気が澄んでいて、日中はきらきらと太陽が輝く短い夏。
お店は南小のそばにあるので、
夏休みの子どもたちがわーっと外をかけていく様子も見られて、厨房の中から和む・・・。
いいな、夏って。


さて、先日お昼頃にレジに立たせていただいていたところ
ご来店下さったちょっとダンディなお客さま。(ダンディって死語? ^^;)
焼きとうもろこしベーグルをお買い上げくださったのですが、その際
「これ、温めていただけますか?」と。
とっさのことで一瞬とまどったのですが、
お車の中ですぐ食べたいので温めて欲しい、とのことでした。

嬉しい

喜んで!

ということで、「やるやる詐欺」状態のイートインスペースの電子レンジを使って
温めさせていただきました。
こむぎ家のベーグルは、お買い上げの際に入れる袋でレンチンするのが
実は一番手軽でおいしく温められるのです。

程よく柔らかくほっかりとなった焼きとうもろこしベーグルを持って、
「ありがとう!」とどこまでもダンディに去って行かれました。
おいしく食べて下さったならいいなflowers&plants2

さっそく、販売スタッフさんにも共有しましたflowers&plants9

というわけで、もしすぐ食べたいので温めて欲しいなという場合は
ご遠慮なくおっしゃってくださいね。
他のお客さまがいらっしゃって、販売スタッフの手が空いていない時は
よろしければ、ぜひ電子レンジご利用くださいface02
もし、お昼頃ご来店で私がレジに立っている時は、こむぎの好みで温めます!ふふふface16

オーブントースターは・・・アルミホイル用意しなきゃ!
少々お待ちくださいませface06

なお、おそらくあまりいらっしゃらないと思いますが・・・
クリームチーズを使ったサンドイッチ類や、みるくまるの温めは
ご遠慮いただけましたら助かります。(乳製品がついてしまうのを避けたいのです)
たぶん、ご希望の方はいらっしゃらないと思いますが。
気にし過ぎ?(笑)

ではでは、今週最終日、はりきってパンを焼きに行って来ます。
もしよろしければ、夏休みのお昼ごはんなど買いにお立ち寄りください。
お待ちしておりまーすanimal01
  

Posted by やさしいこむぎ at 04:00Comments(2)ベーグルお店のこと

ただいまのやさしいこむぎは・・

2016年07月22日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

暑い!ですねemotion05
言っても仕方ないですが、暑いーー^^;
今来て下さったお客さまも、言っても仕方ないけどね・・・と笑っていらっしゃいました(^^;)

さて、今日のやさしいこむぎの現在は・・・


まだまだいろんなパンがありますface01



北海道小麦のもちもち食パン。


みるくまる。


乳製品&たまごなしのやさしいマフィンは焼き立てです。


ベジころんさんのお隣で取れた飛騨のプラムは今週いっぱいで終わりの予定。

来週はどうしようかな?
長野産かなーと迷い中です。

午後からはお取り置きも承っておりますので、よろしければぜひご利用くださいface01

お待ちしておりますanimal01

ではでは、熱中症にはご注意下さいねflowers&plants9


  

Posted by やさしいこむぎ at 13:16Comments(0)お知らせお店のこと