スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

うまく行かなさすぎると・・・笑っちゃう。

2016年07月24日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
今日は定休日をいただいております。ありがとうございますv

昨日の夜、またお茶碗とお箸を持ったまま寝落ちしてしまい、
その後の記憶があまりないのですが、朝起きたらお皿が洗ってある・・・・。
誰?face13こびとさん??(笑)

さて、昨日は私にとって、あまりにもすべてがうまく行かない一日でした。
まず起きた時から体が動かなくてモタモタ。
何とかお店に行って作業を開始するも、あれやこれや手順が狂いまくり。
土曜日は、最終日なのでフラフラ気味ではあるんですが、
最終日アドレナリンが出るのか、いつもは調子いいんですが・・・

それでも何とかパンを焼き始め、
オーブンが「ぷくぷく、焼けたで~」というので出してみると。。


昨日のぷく。


いつものぷく。

ビックリ

もう一度行きます。


昨日のぷく。


いつものぷく。

あらまあ、すっかり焼けちゃって。
夏だからって、日焼けしすぎやろface03

オーブンの温度設定を間違えた。。。というか、そこだけしてなかったんですface17
こむぎ、痛恨の凡ミス。

げばいた

これ位焼き色がついているパンやベーグルはあるし、
私も実はこれ位の香ばしい方が好き。
パンとして間違ってはいないのですが、「やさしいこむぎ」の「ぷくぷく」としては不合格。
でも、パンとしてはおいしいよ。

ということで、どうしようか迷ったのですが、
お客さまでご希望の方にお持ち帰りいただこうと、
お店に「お持ち帰り下さい」で置かせていただきました。
お連れ下さった皆さま、ありがとうございましたface06

で、その後もいろいろ続き、
食パンの型ぬきをするときに、型の底面をテーブルに打ちつけてから抜くのですが
自分の指ごと打ちつけてみたり、
オーブンから出たばかりの熱々天板をうっかり一瞬素手で持ってみたり。
やさしいマフィンを作ろうとプラムをカットしている時に、指をカットしたり。

手袋3重にして臨んだサンドイッチ。
「今日のサンドイッチ」はキウイとクリームのかわいらしさが決め手なのに、
全然かわいく作れなかったり。

ただ、ダメな状態がひとつ、ふたつだと凹みますが、
そこまで続くとだんだん笑えて来まして、もう、いいや、今日(笑)とナチュラルハイな感じにface02

すると笑う門には福来る、なのか、その後は、
ベジころんさんが来て下さったり、良いことが続きましたface01

「ああ、良かったflowers&plants2これでアンラッキーは終わり」と気持ちよく厨房を片づけていた夕方。
・・・ベーグルドッグ用の角皿を割ってしまいましたとさhida-ch_face5

取りあえず、昨日無事に帰れて良かった(^^;)

そんな話。
長々と失礼しましたーflowers&plants9

素敵な一日を!
  

Posted by やさしいこむぎ at 08:10Comments(5)いろいろな