スポンサーリンク
1dayパン焼き会ありがとうございました!
2017年09月30日
おはようございます
やさしいこむぎです。
おとといの、ひよこむぎドキドキ初めてのお使い・・・じゃなくて
「手ごねベーグルと黒豆きなこを一緒に焼きましょう」の会に
ご参加いただきました皆さま、ほんとにありがとうございました(*´ω`)
先生とは程遠い、バタバタぱたぱたと焦りながらの行程でしたが、
皆さま、とても素敵な方ばかりで、和やかに見守られながら無事終了!
「みなさーん、写真撮りますか?撮ってくださいねー
」と
かっこつけて言ってたわりに自分が撮り忘れてたことに、試食の時気づく・・・
どれだけテンパってたか分かるな、コムギコ。

一応・・・

試食の際の写真なぞ。これ、ワタクシメが作りました。。ええ。。
皆さまのおかげさまで、とても楽しい一日になりました。
今回、お問い合わせいただいたのに残念ながらご参加いただけなかった皆さま、
ご興味持ってくださって、ありがとうございました
とてもうれしかったです。ほんとにね
また、どこかで開催したいと思いますので、
よろしければぜひ一緒にベーグルを焼けたら幸せなりーです
おひとりでも、開催させていただきます。(ФωФ)フフフ・・・
寒暖差が激しくて、体調崩しがちなこの頃。
でも、晴れやかなのは嬉しいですねv
何気に夏よりも短くて貴重な秋の休日を、ゆるりとお過ごしください。
ではでは、またー

おとといの、ひよこむぎドキドキ初めてのお使い・・・じゃなくて
「手ごねベーグルと黒豆きなこを一緒に焼きましょう」の会に
ご参加いただきました皆さま、ほんとにありがとうございました(*´ω`)
先生とは程遠い、バタバタぱたぱたと焦りながらの行程でしたが、
皆さま、とても素敵な方ばかりで、和やかに見守られながら無事終了!
「みなさーん、写真撮りますか?撮ってくださいねー

かっこつけて言ってたわりに自分が撮り忘れてたことに、試食の時気づく・・・
どれだけテンパってたか分かるな、コムギコ。

一応・・・

試食の際の写真なぞ。これ、ワタクシメが作りました。。ええ。。
皆さまのおかげさまで、とても楽しい一日になりました。
今回、お問い合わせいただいたのに残念ながらご参加いただけなかった皆さま、
ご興味持ってくださって、ありがとうございました

とてもうれしかったです。ほんとにね

また、どこかで開催したいと思いますので、
よろしければぜひ一緒にベーグルを焼けたら幸せなりーです

おひとりでも、開催させていただきます。(ФωФ)フフフ・・・
寒暖差が激しくて、体調崩しがちなこの頃。
でも、晴れやかなのは嬉しいですねv
何気に夏よりも短くて貴重な秋の休日を、ゆるりとお過ごしください。
ではでは、またー

Posted by やさしいこむぎ at
06:40
│Comments(0)
今日は初のパン焼き会♪ちょっと、いやかなりどきどき(笑)
2017年09月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
雨の朝になっています。
ちょっと肌寒いけど、雨の朝は空気がきれいになって嬉しいです。
今日は、どきどきな初めてのパン焼き会です。
教室、と胸張って言えるようなものではないので
私が一番キンチョーしておりますが、来てくださる方々が楽しんでくださる会にしたいな

こんなのと

こんなのを焼く予定です(*´ω`)
さて、最近お気に入りなもの。

10年ほど前に買って、ずっと使っている布バッグ。
シンプルなのはいいけれど、ちょっと花を添えたいと思っていたところ
sororさんの「手芸屋さん」イベントでBunnyさんのオレンジのお花を見つけ。
なんと、sororさんがやさしくも温かいことに
「ブローチにしてさしあげますです
」と言ってくださり
(その節はほんとにありがとうございました
)
涼しくなってきた今までちょっとたばっといた、明るいお花をつけたバッグを

かっわいーい
一人で喜んでます(笑)

さて、お散歩、もうすぐ。

「teami asami」ちゃんは、編んどるやろか・・・?
私が一番楽しみなんですよ
お気に入りなバッグをたずさえて、パン焼き会の準備に行ってきます。
皆さま、アメニモマケズ、素敵な一日をお過ごしくださいね

雨の朝になっています。
ちょっと肌寒いけど、雨の朝は空気がきれいになって嬉しいです。
今日は、どきどきな初めてのパン焼き会です。
教室、と胸張って言えるようなものではないので

私が一番キンチョーしておりますが、来てくださる方々が楽しんでくださる会にしたいな


こんなのと

こんなのを焼く予定です(*´ω`)
さて、最近お気に入りなもの。

10年ほど前に買って、ずっと使っている布バッグ。
シンプルなのはいいけれど、ちょっと花を添えたいと思っていたところ
sororさんの「手芸屋さん」イベントでBunnyさんのオレンジのお花を見つけ。
なんと、sororさんがやさしくも温かいことに
「ブローチにしてさしあげますです


(その節はほんとにありがとうございました

涼しくなってきた今までちょっとたばっといた、明るいお花をつけたバッグを


かっわいーい

一人で喜んでます(笑)

さて、お散歩、もうすぐ。
「teami asami」ちゃんは、編んどるやろか・・・?
私が一番楽しみなんですよ

お気に入りなバッグをたずさえて、パン焼き会の準備に行ってきます。
皆さま、アメニモマケズ、素敵な一日をお過ごしくださいね

新作のちびかく。で朝ごはんです
2017年09月27日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日も空が明るくなってきました。
今、またまた新しいパンの試作中。発酵を待っているところです
朝ごはんは待てない!ので

先日焼いた新作の「ちびかく」で朝ごはん

相変わらずの野菜全部盛りサラダとやはり温かいものを。
にんじんのスープ。にんじんのペーストがほとんどのほっこりスープ

これでは小ささが今いち分かりにくかったのですが

こうすると分かりやすいかな?
ちびです
グラハムを使ったぷちぷちちびな角食パンです。

ちょっと過発酵
でもいいのです。カリッとトーストして、まんまハニーさんのはちみつで

グラハムぷちぷち、香ばしくておいしいです。
トーストもいいけど、このままひとり分のサンドイッチにしてもいいかも

お散歩マルシェ用のスケジュールに組み込めるかな?
ぴよぴよぴよ
どうかな?
皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、また

今日も空が明るくなってきました。
今、またまた新しいパンの試作中。発酵を待っているところです

朝ごはんは待てない!ので


先日焼いた新作の「ちびかく」で朝ごはん


相変わらずの野菜全部盛りサラダとやはり温かいものを。
にんじんのスープ。にんじんのペーストがほとんどのほっこりスープ


これでは小ささが今いち分かりにくかったのですが

こうすると分かりやすいかな?
ちびです

グラハムを使ったぷちぷちちびな角食パンです。

ちょっと過発酵



グラハムぷちぷち、香ばしくておいしいです。
トーストもいいけど、このままひとり分のサンドイッチにしてもいいかも


お散歩マルシェ用のスケジュールに組み込めるかな?
ぴよぴよぴよ


皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、また

お散歩への心を引き上げていくちぃ散歩(*´ω`)と大好きな編み物
2017年09月26日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日も夏のような晴れやかな一日でしたね。
それでも、太陽の当たらない影は涼しくて、きれいな秋の日。
大好きなお友だちと、「大きなお散歩」の前に、ちいさなお散歩


こんなんとか
こんなんとか
でも、ちゃんとお花も忘れずに。

朝顔は秋の季語って知ってました?(* ̄▽ ̄)
偉そうに言ってみる(笑)テレビで言ってたんですよねー(笑)
ほっこり小さなお散歩とゆったり楽しいおしゃべりで心が引き上げられました。

ちぃ散歩の後は、大きなお散歩
何を作っていこうかな。ぴよぴよ
わくわく
わくわく、といえば、今回のお散歩マルシェには
私の大好きな手編み小物が初出店します

「teami asami」さんの、手袋。
柔らかくて、やさしくて、大好き。
詳しくは、またー
それでは皆さま、今日も素敵な笑顔の一日をお過ごしくださいね

昨日も夏のような晴れやかな一日でしたね。
それでも、太陽の当たらない影は涼しくて、きれいな秋の日。
大好きなお友だちと、「大きなお散歩」の前に、ちいさなお散歩



こんなんとか


でも、ちゃんとお花も忘れずに。

朝顔は秋の季語って知ってました?(* ̄▽ ̄)
偉そうに言ってみる(笑)テレビで言ってたんですよねー(笑)
ほっこり小さなお散歩とゆったり楽しいおしゃべりで心が引き上げられました。

ちぃ散歩の後は、大きなお散歩

何を作っていこうかな。ぴよぴよ


わくわく、といえば、今回のお散歩マルシェには
私の大好きな手編み小物が初出店します


「teami asami」さんの、手袋。
柔らかくて、やさしくて、大好き。
詳しくは、またー

それでは皆さま、今日も素敵な笑顔の一日をお過ごしくださいね

新作のパンです。ちょっと地味やけど(*^-^*)
2017年09月25日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日はよく晴れてお出かけ日和でしたね。
さて、新しい食パンの型を買いました。
ずっと前から欲しかったのですが、果たしてこれは受け入れられるパン??
でも!やっぱり欲しかった


右がやさしいこむぎの食パン型。左が新しい子。もうひとつの写真では左右逆やな
ちっちゃーいのです。
この型では、お山の食パンではなく、四角い角食パンを焼きたいのです。
もう、かわいくて

あ、失礼しました(・∀・)
で、さっそく焼いてみました。




この型では、全粒粉やグラハム、玄米など
白くない角食パンを焼こうかなーと思ってます
もちろん、乳たまごなしの北海道産小麦粉&こむぎ家酵母にて
名前は、「ちびかく」といいます。よろしくお願いします。

かわいーいのです
親バカ、ご容赦を
ちょっと地味だけど、「やさしいこむぎ」新作のパンです。

こちらに、持っていけるかな??

こちらには、きっと
9月最後の1週間の始まり。
皆さま、ほっこりのんびり笑顔で行きましょーう
ではでは、またー

昨日はよく晴れてお出かけ日和でしたね。
さて、新しい食パンの型を買いました。
ずっと前から欲しかったのですが、果たしてこれは受け入れられるパン??
でも!やっぱり欲しかった



右がやさしいこむぎの食パン型。左が新しい子。もうひとつの写真では左右逆やな

ちっちゃーいのです。
この型では、お山の食パンではなく、四角い角食パンを焼きたいのです。
もう、かわいくて


あ、失礼しました(・∀・)
で、さっそく焼いてみました。




この型では、全粒粉やグラハム、玄米など
白くない角食パンを焼こうかなーと思ってます

もちろん、乳たまごなしの北海道産小麦粉&こむぎ家酵母にて

名前は、「ちびかく」といいます。よろしくお願いします。

かわいーいのです

親バカ、ご容赦を

ちょっと地味だけど、「やさしいこむぎ」新作のパンです。

こちらに、持っていけるかな??
こちらには、きっと

9月最後の1週間の始まり。
皆さま、ほっこりのんびり笑顔で行きましょーう

ではでは、またー

コーンブレッド再び。でも・・・ぞうさん?
2017年09月24日
おはこんにちは
やさしいこむぎです。
またまた、生とうもろこしのコーンブレッドを焼きました
もう、そろそろベジころん産のピクニックコーンは終わり?どうなんやろ?
でも、焼けるうちに焼いとかんと!というくいしんぼな使命感に燃えて。

なのに。なのに。

あれ?
うちのオーブンの焼きぐせを反映して
同じ方向をめざしてしまうのはいつものことなんですが、
今回、あの、ちょっと影響受けすぎー

この子はまだいいとして。

ひよこを通りこして、お鼻の伸びたぞうさん
?

ぞうさん・・

ぞーうさん、ぞーうさん、おーはなが長いのね
ほんと、ごめんなさい。
と、謝っておきます(笑)
味はいつもながらの自画自賛。
パンか?お菓子か?の中途半端・・・ではなく、いいとこどり!
がおいしかったです
もうそろそろ終わりかな?
飛騨産の生とうもろこしのコーンブレッド。
また焼けるかな?

またまた、生とうもろこしのコーンブレッドを焼きました

もう、そろそろベジころん産のピクニックコーンは終わり?どうなんやろ?
でも、焼けるうちに焼いとかんと!というくいしんぼな使命感に燃えて。

なのに。なのに。

あれ?
うちのオーブンの焼きぐせを反映して
同じ方向をめざしてしまうのはいつものことなんですが、
今回、あの、ちょっと影響受けすぎー


この子はまだいいとして。

ひよこを通りこして、お鼻の伸びたぞうさん


ぞうさん・・


ぞーうさん、ぞーうさん、おーはなが長いのね

ほんと、ごめんなさい。
と、謝っておきます(笑)
味はいつもながらの自画自賛。
パンか?お菓子か?の中途半端・・・ではなく、いいとこどり!


もうそろそろ終わりかな?
飛騨産の生とうもろこしのコーンブレッド。
また焼けるかな?
たまごのはいっていない、目玉焼きぱん??
2017年09月23日
おはようございます
やさしいこむぎです。
空が明るい、穏やかな朝です。
今日はいろんなところでイベントが(*^-^*)
しかも、音楽関係のイベントが多い気がします
何だか、わくわく。はしごしてみようかな
さてさて、たまごの入っていない目玉焼きぱんを焼きました!

朝ごはんです

おかかいっぱいサラダと、茄子やインゲンのみそ炒め。

ちっちゃいパプリカ、かわいすぎるやろー
と癒されたところで。

目玉焼きぱん。
まるぱんの白い生地に、かぼちゃの入った生地を重ねて焼いたのです(*´ω`)
オーブンではなく、フライパンで焼いたので、下の部分がまさに目玉焼き。
あ・・・・しまった・・・写真撮り忘れたー(><)
中はふっくら。
オーブンがなくても、フライパンでふたをして、ゆっくりじっくり放っておいても
パンは焼けるなーとちょっと楽しい。
次は、トマト生地かなんかで、ハムエッグにしようかな
なんか・・・違う世界に入って来た?(笑)
それではでは、またー
ちっちゃな嬉しいがたくさんの一日をお過ごしくださいね。

空が明るい、穏やかな朝です。
今日はいろんなところでイベントが(*^-^*)
しかも、音楽関係のイベントが多い気がします

何だか、わくわく。はしごしてみようかな

さてさて、たまごの入っていない目玉焼きぱんを焼きました!

朝ごはんです


おかかいっぱいサラダと、茄子やインゲンのみそ炒め。

ちっちゃいパプリカ、かわいすぎるやろー

と癒されたところで。

目玉焼きぱん。
まるぱんの白い生地に、かぼちゃの入った生地を重ねて焼いたのです(*´ω`)
オーブンではなく、フライパンで焼いたので、下の部分がまさに目玉焼き。
あ・・・・しまった・・・写真撮り忘れたー(><)
中はふっくら。
オーブンがなくても、フライパンでふたをして、ゆっくりじっくり放っておいても
パンは焼けるなーとちょっと楽しい。
次は、トマト生地かなんかで、ハムエッグにしようかな

なんか・・・違う世界に入って来た?(笑)
それではでは、またー

ちっちゃな嬉しいがたくさんの一日をお過ごしくださいね。
ベジころん産のピクニックコーンのコーンブレッドがおいしすぎた・・・
2017年09月22日
おはようございます
やさしいこむぎです。
朝晩がとっても寒いですね(><)
とても冷え症&基礎体温が低い&低血圧なコムギコは
意識して体を温めねば!な季節がやって来ました
しょうが紅茶買って来よう♪
そんな中でもまだまだ夏の作物ががんばっています。
大好きな生のとうもろこしで作るコーンブレッド。
お菓子なの?パンなの?な中間の甘さなので
お好きな方とそうじゃない方がわりとぱっきり分かれる子です。

甘いものは好き
、でも甘すぎるのはイヤ
というわがままコムギコにとって
自分で作るものの中で「自画自賛」度が高い子です
自分のためだけに焼くのは、この子とシリアのパンくらいかなー。

相変わらず、うちのオーブンの焼きぐせを反映して
見事にみんなで別の方向をむいとる。

あっさごっはん♪

パプリカいっぱいサラダに、温豆腐。
お野菜は温野菜にして。食べたいものがだんだん温かなものに変わってきてます。

コーンブレッドに、自家製ブルーベリーコンポート。
お砂糖はきび砂糖で、ぎりぎりまで甘さを控えめに

今回、ベジころん産のピクニックコーンで焼いたのですが、
これが、これが、おいしすぎたー

いっぱいかけても、甘さがやさしくておいしいですが、
何もかけない方が好きかも!なピクニックコーンのコーンブレッド。
自画自賛だけど、これは私じゃなくて、ピクニックコーンのしたこと。
おいしいをありがとうございます
で、でも、ちょっと待って。
おいしい!これで終わりはいやだー(><)
ということで、買わせていただいたピクニックコーンは
全部コーンブレッドになることにします。
またすぐ焼きます。
そう、焼くのです。焼くよー。
何だか焦ったまま終わります(*´▽`*)
皆さま、ためらってよい一日をお過ごしくださいねv
10月に出させていただくイベントはふたつ。


10/7(土)のお散歩マルシェ と

10/28(土)と10/29(日)の「てしごとジュエルとちくちく工房 Season4」
お仲間に加えていただきましたv
幸せなり
よろしければ、ぜひぜひお出かけくださいね

朝晩がとっても寒いですね(><)
とても冷え症&基礎体温が低い&低血圧なコムギコは
意識して体を温めねば!な季節がやって来ました

しょうが紅茶買って来よう♪
そんな中でもまだまだ夏の作物ががんばっています。
大好きな生のとうもろこしで作るコーンブレッド。
お菓子なの?パンなの?な中間の甘さなので
お好きな方とそうじゃない方がわりとぱっきり分かれる子です。

甘いものは好き


自分で作るものの中で「自画自賛」度が高い子です

自分のためだけに焼くのは、この子とシリアのパンくらいかなー。

相変わらず、うちのオーブンの焼きぐせを反映して
見事にみんなで別の方向をむいとる。

あっさごっはん♪

パプリカいっぱいサラダに、温豆腐。
お野菜は温野菜にして。食べたいものがだんだん温かなものに変わってきてます。

コーンブレッドに、自家製ブルーベリーコンポート。
お砂糖はきび砂糖で、ぎりぎりまで甘さを控えめに


今回、ベジころん産のピクニックコーンで焼いたのですが、
これが、これが、おいしすぎたー


いっぱいかけても、甘さがやさしくておいしいですが、
何もかけない方が好きかも!なピクニックコーンのコーンブレッド。
自画自賛だけど、これは私じゃなくて、ピクニックコーンのしたこと。
おいしいをありがとうございます

で、でも、ちょっと待って。
おいしい!これで終わりはいやだー(><)
ということで、買わせていただいたピクニックコーンは
全部コーンブレッドになることにします。
またすぐ焼きます。
そう、焼くのです。焼くよー。
何だか焦ったまま終わります(*´▽`*)
皆さま、ためらってよい一日をお過ごしくださいねv
10月に出させていただくイベントはふたつ。


10/7(土)のお散歩マルシェ と
10/28(土)と10/29(日)の「てしごとジュエルとちくちく工房 Season4」
お仲間に加えていただきましたv
幸せなり

よろしければ、ぜひぜひお出かけくださいね

ご応募ありがとうございました&のぼりやさんのバゲットで幸せ朝ごはん
2017年09月21日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今朝はまた寒いですね(><)
うちの酵母も最近、寝坊になりまして、なかなか起きてくれません( ;∀;)
さて、「一緒にベーグルを焼きませんか?」の会ですが
おかげさまで今回の定員6名さまが埋まりました
ご興味を持っていただき、ほんとにありがとうございました
また機会を見てやらせていただきたいと思います
その際は、おひとりでも来てくださったら本当にやりますので
よろしければ、ぜひご参加くださいv
コムギコとマンツーマンの覚悟を持って!(こればっか(笑))
さて、幸せのパンをいただきました!
大好きなのぼりやさんのバゲット

ああ、嬉しーい朝ごはん

ひじきいっぱいじゃこサラダと、ひよこ豆とむかごのスープ。
寒くなってきたので、温かいものが恋しいです。

ちょっと、これ、お見せしたくて。
手前のオレンジの子は、ベジころん産のパプリカ。
この小ささ!こんなに小さくてもいっちょまえにパプリカ。
これは反則でしょー(*´ω`)かわいくて、じたばたしてしまうさ!(=><=)
・・・こほん。
えー、のぼりやさんのバゲットです

ああ、この焼き色。。
見るだけで香ばしさが伝わってくる・・・

乳白色のクラム。
相変わらずのきれいに入った不ぞろいのぼこぼこ気泡。。おいしくないわけがない

粒々いちごジャム乗せ。

おいしい・・・・(ノД`)・゜・。おいしくて、泣く。
何だかねー。
おいしいってほんとに幸せです
私はやっぱりのぼりやさんのバゲットが大好きです
幸せな口福をありがとうございました
皆さま、今日もためらって素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

今朝はまた寒いですね(><)
うちの酵母も最近、寝坊になりまして、なかなか起きてくれません( ;∀;)
さて、「一緒にベーグルを焼きませんか?」の会ですが
おかげさまで今回の定員6名さまが埋まりました

ご興味を持っていただき、ほんとにありがとうございました

また機会を見てやらせていただきたいと思います

その際は、おひとりでも来てくださったら本当にやりますので
よろしければ、ぜひご参加くださいv
コムギコとマンツーマンの覚悟を持って!(こればっか(笑))
さて、幸せのパンをいただきました!
大好きなのぼりやさんのバゲット


ああ、嬉しーい朝ごはん


ひじきいっぱいじゃこサラダと、ひよこ豆とむかごのスープ。
寒くなってきたので、温かいものが恋しいです。

ちょっと、これ、お見せしたくて。
手前のオレンジの子は、ベジころん産のパプリカ。
この小ささ!こんなに小さくてもいっちょまえにパプリカ。
これは反則でしょー(*´ω`)かわいくて、じたばたしてしまうさ!(=><=)
・・・こほん。
えー、のぼりやさんのバゲットです


ああ、この焼き色。。
見るだけで香ばしさが伝わってくる・・・

乳白色のクラム。
相変わらずのきれいに入った不ぞろいのぼこぼこ気泡。。おいしくないわけがない


粒々いちごジャム乗せ。

おいしい・・・・(ノД`)・゜・。おいしくて、泣く。
何だかねー。
おいしいってほんとに幸せです

私はやっぱりのぼりやさんのバゲットが大好きです

幸せな口福をありがとうございました

皆さま、今日もためらって素敵な一日をお過ごしくださいね。
ではでは、またー

フライパンでダッチオーブン効果?グラハムぷちパンとむかごと豚肉のトマト炒めとお散歩マルシェ
2017年09月20日
おはようございます
やさしいこむぎです。
昨日も夏が戻ってきましたね
夏の間は日焼け止めをちゃんと塗るのですが、
こういう日にすっかり忘れてうっすら日焼けしています。。
今朝もちょっと涼しい朝です。
さわやかに晴れてくれるといいな
さてさて、朝ごはん

です

かつお節これでもかサラダと

むかごを豚肉、ズッキーニ、トマトと一緒にオリーブオイルで炒めました。
これも意外によく合って、ほくほくぽくぽくおいしかったです。
そして、秋といえばのきのこ。舞茸さんv
これからはいーっぱいきのこを使ってお料理します

強い味のおかずなので、以前焼いたグラハムのぷちパン。
実はしばらく前なのですが長年(あの・・・25年くらい(笑))使っていた
オーブン電子レンジが壊れてしまいましたー(><)
電子レンジとオーブントースターの役割をしっかり果たしてくれていた愛用のレンジ。
新しいの買えばいいんですが、なんだかその気になれず。
それ以来、パンを温めなおすときは、フライパンを使っています。
テフロン加工のフライパンに割りばしをぼきぼき折って載せまして。
その上にパンを置いて、ふたをすると
これがダッチオーブンみたいな効果があるのか、ふっくらパンに温まってくれます
残念ながら上がカリカリにはならないのでひっくり返して焼き色をつけたり。

グラハムには、はちみつ、オレンジママレードに次いで
いちごジャムの深い赤がよく似合う
さて、もう2週間切っているのですね

お散歩

マルシェ
「やさしいこむぎ」もこの日はお手伝いのスタッフさんも来てくださる
ので
10:00から元気にやさしいパンとおやつを持ってお伺いしまーす。
さてさて、何を焼こうかな。楽しみです

昨日も夏が戻ってきましたね

夏の間は日焼け止めをちゃんと塗るのですが、
こういう日にすっかり忘れてうっすら日焼けしています。。
今朝もちょっと涼しい朝です。
さわやかに晴れてくれるといいな

さてさて、朝ごはん

です


かつお節これでもかサラダと

むかごを豚肉、ズッキーニ、トマトと一緒にオリーブオイルで炒めました。
これも意外によく合って、ほくほくぽくぽくおいしかったです。
そして、秋といえばのきのこ。舞茸さんv
これからはいーっぱいきのこを使ってお料理します


強い味のおかずなので、以前焼いたグラハムのぷちパン。
実はしばらく前なのですが長年(あの・・・25年くらい(笑))使っていた
オーブン電子レンジが壊れてしまいましたー(><)
電子レンジとオーブントースターの役割をしっかり果たしてくれていた愛用のレンジ。
新しいの買えばいいんですが、なんだかその気になれず。
それ以来、パンを温めなおすときは、フライパンを使っています。
テフロン加工のフライパンに割りばしをぼきぼき折って載せまして。
その上にパンを置いて、ふたをすると
これがダッチオーブンみたいな効果があるのか、ふっくらパンに温まってくれます

残念ながら上がカリカリにはならないのでひっくり返して焼き色をつけたり。

グラハムには、はちみつ、オレンジママレードに次いで
いちごジャムの深い赤がよく似合う

さて、もう2週間切っているのですね


お散歩

マルシェ

「やさしいこむぎ」もこの日はお手伝いのスタッフさんも来てくださる

10:00から元気にやさしいパンとおやつを持ってお伺いしまーす。
さてさて、何を焼こうかな。楽しみです
