スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

試作ベーグルで春らしい?朝ごはんです。

2017年03月30日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
すっかり春らしくなってきましたね。
まだ朝晩は寒いけど、お日さまが優しくてありがたやーface01

春らしくなって来たので、さくらのベーグル焼きました。

朝ごはんですfood01_1


菜の花がとーーっても安く売られていましたface08
「見切り品」って書いてあったけど、まだ全然元気。
まだまだ見切らないでいいかな?って思う位だったけど、
おかげで(?)うちに来てくれましたface02ありがとう!
封を開けたばかりのちょっとぜいたくなかつおぶしをふわっと。
おいしいなあhida-ch_face1


さくらのベーグル 
おうち焼きなので焼き色が強くついちゃったけど、さくらのお花で、いとおかし。


粒あんに桜葉を練り込んで包みました。
あんこが元気にはみ出して、いと哀しface17


それでも、ちゃんと中にもいてくれて、いと嬉しface01

桜の葉っぱを混ぜ込む量とか、いろいろ課題はあるけれど。
今日、パンが焼けて良かったflowers&plants2

3月も終わりなのに、なかなかお店を再開できずにごめんなさい。

温かい言葉をたくさんいただいて、本当にありがとうございます。
支えて下さる方々、お友だち、そして家族に心から感謝していますemotion07
私は本当に幸せ者です。ありがとうflowers&plants9



  

Posted by やさしいこむぎ at 08:37Comments(2)ベーグル朝ごはん

リニューアルオープンの遊朴館さんのお皿とおうち食パンの朝ごはん

2017年03月20日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

連休最終日、今日も良いお天気でありがたやーですねface01

3/17にリニューアルオープンされた遊朴館さん。
この3連休はオープニングイベントということで、
少し落ち着いてからお伺いしようかな?と思っていたのですが、
Galleryで開催されている「ぽころこアートスクール作品展」を見たくて、
昨日お伺いして来ました。
子どもたちの伸びやかな感性が生き生きと表現された作品ばかりでほっこりface01

遊朴館さんのお店もカフェもとても素敵になっていました。
写真を撮らせていただくのを忘れたのでemotion05
また後日ゆっくりお伺いしようと思います。

そして、お買いもの。

ずっと前から欲しくて、
でも優柔不断なワタクシメ。どうしようかな?と迷っていたお皿とランチョンマットを
この機会に、とうとう、決断して、買って来ました!大げさなのはいつものこと!(笑)

オープニングイベント中で、ブログ見たよ、と言って
500円以上お買い上げの場合はドリップコーヒーバッグと
カフェで使えるドリンクチケットがついてくる
、ということで、得しちゃいましたemotion11
これは後日、桜のシフォンケーキを食べに行く時に使おうっとface02

さっそくお気に入りになったランチョンマットとお皿で朝ごはん

ですfood01_1


飛騨の折り菜とお豆腐のおみそ汁には有機のドライジンジャーを入れて。
サラダにはアボカドと赤のパプリカで元気チャージです。


昨日焼いたおうち食パンをカリッとトーストしました。
大好き麹ジャムと、はちみつをちょこん。


お皿が良いと、何だかパンもおいしそうに見えるemotion11

・・・・おいしそうに見えます?(笑)

おいしかったもんねーface11
自画自賛もいつものこと ^^

遊朴館さんのオープニングイベントは今日まで。
「ぽころこアートスクール作品展」も今日まで(16:00まで)だそうです。

3連休最終日、よろしければ、子どもたちの自由な感性に触れて、
ドリップコーヒーバッグとコーヒーチケットをもらってみてはいかが?
あ、違った(笑)
リニューアルオープンの遊朴館さんの
素敵空間とゆったり時間を楽しんでみてみてくださいface02

ではではまたー。
それにしても、桜のシフォンケーキ・・・おいしそうやった・・・食べたい・・・・flowers&plants1






  

Posted by やさしいこむぎ at 10:56Comments(2)朝ごはんいろいろな

意外と結構好きでした^^焦げまるぱんで朝ごはん。

2017年03月19日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

連休の中日。今日もお日さまが顔を出してて暖かくなりそう。
ありがたやーですねface01

おうちまるぱんをたくさん焼いている今日この頃。
まるぱんは白く、出来るだけ柔らかく、を目指しているのですが
ちょっといたずら心(?)を起こしてこんがり焼いてみました。


朝ごはんですfood01_1


生野菜がだんだんおいしくなってきたサラダと、
やっぱ朝は冷えるからねの海苔のスープをお供に。


パンたち。
ちいサイズの普通のまるぱんと、わざとこんがり焼いてみました!の焦げ子まるぱん。


あらら。
何だか、フランスパンのパンの「ブール」みたいじゃありませんか?animal01


割ってみたら、ばりっとしてなかなか。
外が香ばしくて、思ったよりおいしいです。
愛する麹ジャムも映えるというもの!

もぐもぐ

フランスパンじゃないんやけど、ソフトフランスパンみたいな食感と味わいで
意外と・・・・結構・・・かなり好きかもーface02

たまには遊んでみるのもいいですねface01
またやろうっと。

それではでは、皆さま今日も素敵な一日をお過ごしくださいねflowers&plants3






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:23Comments(0)いろいろパン朝ごはん

やさしいパンケーキ。3枚ひと組!・・・のはずが?

2017年03月17日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

日々、だいぶ暖かくなりました。
朝から空が青くて、きれい。
ほんとにありがたやーですface01

たまご&乳製品なしのやさしいパンケーキ。
北海道産の小麦粉と、きび砂糖と、一番搾り菜種油と
有機の豆乳と、アルミニウムフリーのベーキングパウダーをちょっと。

コムギコの朝ごはんにはしばしば登場してるんですが、
小さめに焼いて、3枚ひと組にして、気軽なおやつで出したいなanimal01


焼いてみました。


お豆腐と野菜のスープや、アボカドサラダをお供に。


小さめサイズ3枚ひと組!
・・・のはずが、何か一枚サイズ違うんですけど、コムギコ?

うまく、等分に分けて焼けませんでしたーface17
最初の2枚を「こんなもんやろ」で掬って焼いたのがダメやった(><)
そのてきとーなところ、何とかせんといかんよface11 (笑)


重ねてみた!
どうしてもひとつちいサイズなのは変わらない!当たり前!(笑)
これやと、2.5枚ひと組やな。


でもでもでもね。
ふんわり、しっとり、でなかなかおいしいですhida-ch_face1
お皿に盛って、はちみつをかけてナイフ&フォークもいいけれど、
手で持ってぱくぱくもいいですよねemotion18
サイズが統一されないのは、手作り・・・で許してもらえるやろか?

??

でも、ある程度はそろえんとな。
・・・はいface17

まだまだ修行(?)は続きます。。






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:23Comments(3)朝ごはんやさしいおやつ

まるぱんと、そろそろ生野菜サラダの朝ごはん

2017年03月15日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は寒い朝になりましたね。
雪降ってるしweather04
それでもこの時間でも外は明るい。うれしや、ありがたやーface01

野菜大好き!なワタクシメですが、12月頃から生野菜のサラダにはあまり惹かれず
温野菜サラダばっかり食べていたのですが、
母から生野菜のサラダセット(飛騨産)をもらいまして。


ちょっと生野菜のサラダも食べてみるか!の朝ごはんですfood01_1


サラダセットはいろんな葉物の野菜たちが入っていて、
お皿に盛るだけで何だか絵になる(笑)
パプリカのお花と、わさびしょう油和えアボカドとハムで彩りを。


でも寒いのでやっぱり和風スープも!
こちらは地味な色あいながら、ホカホカです^^


昨日と今日、まるぱんいっぱい焼いてますface01
お店で1日に焼いてた数よりたくさん。台所、まるぱんだらけになってますface02
恒例の甘酒から作った糀ジャムとお砂糖なしのいちごジャムと一緒に。


まるぱんちび太には、サラダをサンド。
葉物野菜とアボカドとハムに、ハーブ&オリーブオイル。

hida-ch_face1

合わないわけがありません。

シリアのパンのサンドイッチもいいけれど、
lこんなサンドイッチもいいかも、ですねface01

焼きたくて、山ほど焼いたまるぱん。
さて、どうするか・・・・・。




  

Posted by やさしいこむぎ at 06:58Comments(0)いろいろパン朝ごはん

ちょっとへなちょこな全粒粉食パン(ちび太)で朝ごはん。

2017年03月12日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

晴れ!ですねweather01
でも、空気はまだまだ冷たくて寒い(><)
飛騨に本格的な春が来るのはもう少し先でしょうかflowers&plants1

そんなことを思いながらベランダでお洗濯ものを干していたら、
建物の下を通りかかったお母さま方が
「まんだ寒いなー」
「そやさ、晴れとっても寒いもんな」
「5月過ぎんと飛騨はだめやさー」 と・・・・(笑)

思いっきりうなづいて、心の中で

そやな

と会話に加わらせていただきましたface01

さて、そんな今朝の朝ごはん

ですfood01_1


かつおぶしをたっぷりの即席な野菜スープと


パンと、温野菜のサラダ。
今日はハーブ&スパイスとオリーブオイルでちょこっとオリエンタルなお味。

パンは全粒粉のミニ食パンです。

何か新しいものをと思いながらいろいろ試作してますが、
その中のひとつとして、ちび太な食パン(ちいサイズの食パン)を試行錯誤中。
全粒粉とか、グラハムとか、玄米とか、ぶどうとか、
普通サイズの食パンでは焼かないものをラインナップ出来ないかなー?と。

おうちオーブンではなかなか限界があったり、使った型がイマイチだったり、
そしてやはり私の技術不足のため、形が悪くてへなちょこさんにface17

お店に並ぶには、まだまだ、本当!に改良の余地だらけながら、
それでも、湯ごねの生地を使って全粒粉だけど柔らかめに出来ました。


果物だけで作られたいちごジャム。色合いが好きです。


そして、今回の思いがけない収穫がこれ。
生地がちょっと余ったので、やはり余っていた粒あんを包んであんぱんにしたのですが、
香ばしい生地と甘さ控えめの粒あんが思っていたより良く合っていてhida-ch_face1

嬉しい。
あんぱんベーグルやめて、これにしようかな?face02

まだまだ、いろいろ考え中ですanimal01

それではでは、皆さま今日も素敵な一日をお過ごしくださいねflowers&plants3




  

Posted by やさしいこむぎ at 10:35Comments(0)いろいろパン朝ごはん

たまご&乳製品なしのお菓子なぱんで朝ごはん

2017年03月09日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今朝はまた寒いですね(><)
道が薄っすらと白くなっていますweather04
でもお日さまが出て来て、青空も見えます。
アライグマするから嬉しいなface01

さて、昨日、思い立っておうちでまるぱんと菓子パンを焼きました。
たまご&乳製品なしの菓子パンを焼いてみたいなとずっと思っていて、
これまでなかなか出来なかったのです。

そんな昨日の朝ごはん

ですfood01_1


あまり工夫の見られないおみそ汁と温野菜サラダと。


パンをいろいろ。
まるぱんと、白いじゃむぱんと、なんちゃってめろんぱん。

じゃむぱんは爆発してジャムが流れ出るし、
めろんぱんはクッキー生地につけた格子柄の下のパン生地が盛り上がって
ばらばらになっちゃうしで、ダメ出し満載なのですが(笑)


ジャムがおらん・・・・

どこにおる?

でも、パンはふわふわしておいしかったよhida-ch_face1


めろんぱんの横のところに集まったクッキー生地。。

でも、サクサクしておいしかったよhida-ch_face1

良かった探しの朝ごはん(笑)

改良しなくちゃなところだらけですが、
ずっと頭の中にいて、「外に出たい!」と訴えていたのに
今まで出してあげられなかった子たちを形に出来て幸せでしたflowers&plants2

そんな子たちが他にもいろいろいるので、少しずつ試してみたいな。

まだ今しばらくお休みをいただきたいひよこの、ひよこなりの思いでしたanimal01

ありがとうございますface01




  

Posted by やさしいこむぎ at 07:05Comments(2)いろいろパン朝ごはん

意外や意外!たまご&乳製品なしのフレンチトーストで朝ごはん。

2017年03月07日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
今朝はちょっと寒いですね。

昨日、図書館にてくてくと歩いて行き、夕方帰ろうとしたら雨がemotion05
傘を持ってなかったので、そのまま正に
「春雨じゃ・・・濡れて帰ろう」状態だったのですが、雨の匂いが春の匂い!face08
いろんなところに季節を感じられるのって嬉しいface01

さて、そんな朝ごはんfood01_1

です。


相変わらずの、
あるもの切っただけサラダ&いろいろ入れてみたスープをお供に。


主役はフレンチトースト。
先日、あるところでいただいたフレンチトーストがとてもおいしくてemotion11
こむぎ家らしく、たまご&乳製品なしで作れないかなー?と
思いつくままに作ってみました。


クリームはマルユキ豆腐さんのおいしいお豆腐を使って作りました。
市販の豆乳クリームはどうしてもいろいろ添加物が入ってますが、
これは無添加なので良いかも。
でも、味はもっともっと改善出来るね、こむぎface01


いちごとシナモンシュガーをトッピングしていただきます!

・・・これが、なかなか、意外にどうして。
さあ、行きますよー。恒例の自画自賛ですよー(笑)

あら、おいしいや。

OK

でも思いつくままに作ったので、レシピをメモってない・・・face13
というか、何をどれだけ入れたの?emotion05
ちょっとちょっと、ちゃんとしようよ、コムギコ!

だしかん

もう一回やってみましょう。
(笑)








  

Posted by やさしいこむぎ at 07:37Comments(3)朝ごはんやさしいおやつ

こっぺぱんに何はさむ?おうちコッペパンで朝ごはん

2017年03月06日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

おうちでパン焼き。
こっぺぱんとちび太食パンを焼きましたので、、


こっぺぱんセットな朝ごはんですfood01_1


長芋と白菜のスープと温野菜サラダにパプリカのお花flowers&plants5
ありあわせでも何とかそれなりに見えるのは、ゆかさんにいただいたパン皿のおかげ(^^)
(ありがとうございます、愛用中ですemotion11


こっぺぱんです。おうちオーブンなので焼きむらが(^^;)

お店で売られているようなふわふわなのではなくて
やはり、乳・たまごなし&油脂なしの天然酵母こむぎ家こっぺなので、
かみごたえもありのもちもち子ですface01

それでも、こっぺぱんである以上、何かをはさまねば!(使命感?(笑))

というわけで、お砂糖なしの果実味たっぷりのいちごジャムを塗ってfood05


はさんでみました。やった!それらしく見えるemotion18

そのままかぶりつきますhida-ch_face1

もちもち食感ながら、中はやわやわなところもありで、それなりに、こっぺぱん。
相変わらずの自画自賛ですが、おいしいなface02

でも、ふわふわじゃなくてもいいけど、ふかふかにはなって欲しい。
かぶりついて、「ふかっ」とするのが理想です。
またいろいろ考えようっとface01
お店のオーブンだったら、きっとこの子にもいろいろ出来そうかなflowers&plants2






  

Posted by やさしいこむぎ at 07:12Comments(0)いろいろパン朝ごはん

スコーンHARUさんのちょっとお菓子な朝ごはん

2017年03月05日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
昨日はお日さまが暖かかったですね!
「もう、春!やった!」と言い切るにはまだちょっと不安(?)だけど(^^;)、
でもやっぱり春が来てるflowers&plants4

さて、春の訪れを感じつつの朝ごはんfood01_1


先日ゆかさんにいただいて(ゆかさん、ありがとうございます!)、
冷凍庫ですやすや眠っていた「スコーン家 HARU」さんのスコーンを起こして来ました。
春=HARU、つながりでというわけではありませんが(^^)

HARUさんは、浜松にある人気のスコーンのお店。
気持ちをこめて選ばれた材料と温かな心で丁寧にスコーンを焼いていらっしゃいますface01


春とは言ってもまだまだ朝は寒いのでほかほかお豆腐スープと


プレーンスコーンをほんのり温めて。
全粒粉の入ったサクサク、しっとりなおいしいスコーンemotion11
ふわっと、小麦粉とバターの香りが立ちます。

スコーンも、バターたっぷりのものやパンに近いものなどいろんなタイプがありますが、
HARUさんのスコーンは上質のバターが、多すぎず、程よく使われていて、
小麦粉の味わいと甘みが感じられる素朴なタイプのスコーンで、大好きなタイプemotion11
朝ごはんにもぴったりです。
しみじみ優しくて、しみじみおいしいのですhida-ch_face1


最近ではいちごの旬は冬から始まりますが
春になってだんだんと緩みはじめた空気にとても似合う気がしますfood05


HARUさんのスコーンに、麹ジャムといちごトッピング。

おいしくて、幸せflowers&plants2
おいしくて、ありがとう。

それではでは。
皆さま、今日も素敵な春の始まりの一日をお過ごしくださいねflowers&plants3










  

Posted by やさしいこむぎ at 07:27Comments(0)朝ごはん