スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

世界にひとつだけ?大好きなクロワッサンで朝ごはん。

2017年03月01日

こんにちはweather01 やさしいこむぎです。

ちょっとお久しぶりの更新になってしまいましたm(__)m

今日から、3月!
春に向かっているためか、ここ最近、晴れ間が多くて嬉しいですface01

それにしても、月日の経つのの早いこと・・・face08

さて、朝ごはん

私にはめずらしく、クロワッサンでの朝ごはんですfood01_1

小麦粉をこよなく愛するワタクシメは、
実はクロワッサンやデニッシュなどはあまり食べません。
決して嫌いなわけではなく、
ただ単にバターやたまごや他の副材料の割合が多くて小麦粉率が低いから(笑)

小麦粉、水、お塩&酵母だけのリーンなハードパンが一番好きなのも
味わいのシンプルさもさることながら、小麦粉の割合が圧倒的に多いからかもface02

そんな私でも、時々、無性に食べたくなるクロワッサンがありまして。
それが、「ヒルサイドパントリー」さんの天然酵母クロワッサン

なのですemotion11

このクロワッサンは通常のクロワッサンよりもバターが少なめで、小麦粉率が高く(笑)
小麦粉の味わいがちゃんと感じられて好きです。
さらに天然酵母を使っているので、
食べた時に口いっぱいに広がる酵母の香りが心地よいのです。


有機の甘いにんじんと紫蘇を、ちりめん山椒と一緒に春サラダにflowers&plants8
にんじんが甘くておいしいです。


軽く温めた天然酵母クロワッサンを開くと、
パリパリもしているのですが、もちもちしていて、ああ、小麦粉だーemotion11
ふわっと立った酵母の香りにうっとりしますface05

クロワッサンぽくない生地をつまんでもちもち甘い小麦味を楽しんだ後は。


私が一番気に入っている食べ方。
よく熟れた有機のばななだけをはさんでかぶりつく!
ああ、うましhida-ch_face1

バターリッチなパリパリサクサクな、
層が何重にもなった美しいクロワッサンさまemotion07とは違いますが、
これはたぶん他にはない唯一無二のクロワッサンかも知れません。

ときどーき、どうしても食べたくて仕方なくなります。
でも、もちろん、そんなときにすぐ東京に行けるわけでもなく
でも、いつもいつも食べたいというわけではないから、
東京に行ったら買えばいいというものでもなく。
なかなかタイミングが合わないと切ないface17

・・・いや、わがまま言わず、次回東京に行ける時があったら
買える時に買っておきなさいよ、コムギコ(笑)

そやな

失礼しましたーm(__)m

皆さま、春の訪れを感じられる今日を楽しんでお過ごしくださいね。
ではでは、またーflowers&plants3





  

Posted by やさしいこむぎ at 11:32Comments(2)いろいろパン朝ごはん