スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

飛騨照見窯総ざらえ市へお伺いしましたv

2017年04月01日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。
今朝も少し寒いですね(><)

寒の戻りの昨日、八軒町までてくてくと歩いて、
「Lotus Blue」さんで行われている飛騨照見窯総ざらえ会へお伺いしました。
以前から長倉研さんの器のファンで、
家でも使わせていただいているので総ざらえ市を楽しみにしながら、
4/2まで開かれているので、まだ大丈夫、なーんてのんびりしてたら
とても人気があるので、早めに行った方がいいよ、のアドバイスをいただきましてface01
まだあるかな?とちょっとドキドキお伺いしたところ。


いろいろemotion07


いろいろemotion11


いろいろ、ありました!
このお皿たち、かわいいface05


以前遊朴館さんで買って、気に入って使っているお茶碗の兄弟たちface02

あまりにも素敵な器たちがたくさんで、迷いに迷って、
でも、そんな器たちに囲まれながら幸せな気持ちの中で選んで


タイプの違うのをいろいろ欲しいなと思っていたのに、
今回心惹かれたのは同じ雰囲気をもつこの子たち。
うちに来てくれて、ありがとうface01

飛騨照見窯総ざらえ会は明日、4/2(日)まで「Lotus Blue」さんで開かれてます

きっとお気に入りの器が見つかりますよ。
よろしかったらお出かけくださいflowers&plants9





  

Posted by やさしいこむぎ at 07:26Comments(3)嬉しかったこといろいろな