スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

パン屋さんめぐりをしました その⑰ 「The 感じ良いパン屋さん」なネモベーカリー

2015年02月06日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

パン学校の頃の仲間と一緒にパン屋さんめぐり。
クピドさんに続いて、
武蔵小山の「ネモベーカリー」さんへお伺いしました。

昔ながらのパン屋さんっぽいけど、カフェにはお料理やアルコールも充実していて
その折衷ぶりがおもしろいお店でしたface01
で、全体的に「良い感じ」が漂っているパン屋さん(^^)

すでにお昼は食べてしまっていたので、
カフェではコーヒーだけいただいて、いろいろパンを買って来ました。


そんなパンのひとつで朝ごはんです。



レタスが高くて・・・・emotion05ほうれん草のお浸しサラダです。
おしょうゆとオリーブオイル&お酢で食べます。うましですhida-ch_face1
そして、かぼちゃと鮭のスープ。ほっくりホカホカ。


主役のパンは、ネモさんこだわりの「タマイズミ」という国産小麦粉を使ったバゲットface01
クラストがかりっとサクッとしていて香ばしくておいしいです。
クラムは、肌理の細かいタイプでしっとり。
ソフトフランスみたいな柔らかさはないのですが、何だか感じの良いバゲット。

なので。

鮭を乗せ、サラダのアボカドも乗せ、スープに浸して食べましたよ。
じゅわっとしみておいしーいです。

ガリッとバリッともちっと、気泡ぼこぼこの男前なバゲットが大好きなので
私の好みからは外れていましたが、ほっこりする味わいでおいしかったーhida-ch_face1

ごちそうさまでした。
ほっこり気分でお仕事へ出かけられるというもの!
それではそろそろやわおうかな。

寒いですが、皆さま良い一日を!
ではではー。







  

Posted by やさしいこむぎ at 04:35Comments(0)