スポンサーリンク
パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖
2015年02月16日
おはようございます
やさしいこむぎです。
今日は。

先日のブーリッシュに続き、VIRONのパンで朝ごはんです。

ブロッコリーとかぼちゃのスープとサラダをお供に。

バゲット・トルナーデです
バゲット生地をねじねじねじって、竜巻(トルナーデ)にしたバゲット。
魔法使いの杖みたいですねー。
ねじってある部分がカリカリとして、さっくりパリッとして
香ばしくてとてもおいしいです

おもしろいのがこのクラム。
VIRON基本のバゲットレトロドールはぼこぼこの気泡が入っているんですが、
トルナーデはむっちりと詰まった生地。
その分引きが良くなって、小麦味をかみしめるにはぴったり。
同じ生地なのに、成形の違いでこの違い。
パンっておもしろい!
レトロドールも大好きだけどトルナーデもおいしいなあ。。
でもレトロドールも食べたいなあ。。
東京にいられる内に、またVIRONさんにお伺いせねば!
ごちそうさまでした。

今日は。

先日のブーリッシュに続き、VIRONのパンで朝ごはんです。

ブロッコリーとかぼちゃのスープとサラダをお供に。

バゲット・トルナーデです

バゲット生地をねじねじねじって、竜巻(トルナーデ)にしたバゲット。
魔法使いの杖みたいですねー。
ねじってある部分がカリカリとして、さっくりパリッとして
香ばしくてとてもおいしいです


おもしろいのがこのクラム。
VIRON基本のバゲットレトロドールはぼこぼこの気泡が入っているんですが、
トルナーデはむっちりと詰まった生地。
その分引きが良くなって、小麦味をかみしめるにはぴったり。
同じ生地なのに、成形の違いでこの違い。
パンっておもしろい!
レトロドールも大好きだけどトルナーデもおいしいなあ。。
でもレトロドールも食べたいなあ。。
東京にいられる内に、またVIRONさんにお伺いせねば!
ごちそうさまでした。