スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

おだんごベーグルで朝ごはん

2015年02月08日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

飛騨のみたらしだんご(生)を焼きこんだベーグル。

どんな味かな?どきどき朝ごはんですfood01_1


写真暗いのですがemotion05今朝はほうれん草とほたて貝柱のミルクスープ。
いつも似たようなものばかりですね。食材使いまわしの朝ごはん(笑)


主役のベーグルたち。
おしょうゆ味のみたらしだんごベーグルと黒豆だんごベーグルを半分こ。


焼いたのは昨日なので、レンジでチンしていただきますfood01_1

もちもちした生地におだんごのもちもちが加わって、
なかなかいけるかも?hida-ch_face1
おしょうゆ味はもっとしっかりと効かせて、黒豆はもっと甘みの強いものがいいなface01
なーんて前向きに考えていたのですが・・・・

残念ながら、このベーグルはボツです・・・。
なぜなら、冷めるとおだんごがかちかちに固くなってしまうこと発見!
お餅なら冷めてもある程度もちっと感があるのですが、おだんごはぼそぼそに。

プルプル

焼き立て&チンしたてはおいしいんですけど・・・。
故郷の味を使いたかったなー。残念face17
何とか出来んかな・・・。

まあ、いいや。
お餅で作りまーすface16
・・・・立ち直りが早いって言うかトリ頭って言うか(笑)

でも何かでリベンジしたいな(こそっと)
がんばろっと。

ボツのおだんごベーグルは、それでも高山の家族へ送っちゃう(笑)
<家族の皆さまへ>
レンジでチンしてな!そしてすぐさま食べてな!
絶対やよーーー!!
・・・何て迷惑な(^^;)

ではでは、そろそろお仕事へ。
まだまだ寒いですが、今日も良い一日をお過ごしくださいねflowers&plants9




  

Posted by やさしいこむぎ at 04:45Comments(0)朝ごはん