パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖

2015年02月16日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

今日は。
パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖

先日のブーリッシュに続き、VIRONのパンで朝ごはんです。

パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖

ブロッコリーとかぼちゃのスープとサラダをお供に。

パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖

バゲット・トルナーデですface01
バゲット生地をねじねじねじって、竜巻(トルナーデ)にしたバゲット。
魔法使いの杖みたいですねー。

ねじってある部分がカリカリとして、さっくりパリッとして
香ばしくてとてもおいしいですhida-ch_face1

パン屋さんめぐりをしました⑱‐2 VIRONのトルナーデは魔法使いの杖

おもしろいのがこのクラム。
VIRON基本のバゲットレトロドールはぼこぼこの気泡が入っているんですが、
トルナーデはむっちりと詰まった生地。
その分引きが良くなって、小麦味をかみしめるにはぴったり。
同じ生地なのに、成形の違いでこの違い。
パンっておもしろい!
レトロドールも大好きだけどトルナーデもおいしいなあ。。
でもレトロドールも食べたいなあ。。

東京にいられる内に、またVIRONさんにお伺いせねば!
ごちそうさまでした。







スポンサーリンク
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事画像
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
よもぎの恵みの朝ごはん
アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん
大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*)
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ぶちっと感は?の朝ごはん
同じカテゴリー(朝ごはん)の記事
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-07-22 11:03)
 よもぎの恵みの朝ごはん (2023-07-09 09:17)
 アメリカンチェリーのやさしいマフィンで朝ごはん (2023-07-03 13:11)
 大地の恵みに力をもらう朝ごはん(*´艸`*) (2023-06-19 17:49)
 ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました (2023-06-17 13:34)
 ぶちっと感は?の朝ごはん (2023-06-11 10:16)

Posted by やさしいこむぎ at 07:08│Comments(0)朝ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。