コムギコ、見習いバリスタになる(一瞬だけ・・・)
2017年05月28日
おはようございます
やさしいこむぎです。
先日、スタバさんが開催されていた無料セミナー、
「アイススターバックスラテを一緒に作りませんか?」に参加しました
最近は出来るだけカフェインは控えているものの、
小麦粉の次くらいにコーヒーが大好き
とーっても濃いのをブラックでお願いします
な好みなので、
ラテ系はあまり飲まない・・からこそ、余計に興味深々

お伺いしたら、こんなかわいらしいセットが用意されていました。

ミニな抽出器。デロンギさんの小さくても優秀な子です。
右下に小さく出ているノズルで、ミルクをしゅわーとしてフォームミルクを作るのだそう。

スタバさんでは、ドリップコーヒー以外のコーヒードリンクは
挽きたての「エスプレッソロースト」の豆で作られているそうです。
一番細かく挽いた豆を一杯分機械にセットします。

ボタンをぷちっと押して、抽出スタート。
グラスの白い線の部分まで抽出しますが、このデロンギ子は自動でストップしないので
「ちょうど良いところで止めて下さい
」とバリスタさんに言われ、ワタワタ焦る(笑)
この透明な琥珀色はすぐに濃い焦げ茶に変わってしまいます。
その色が変わらない内(10秒以内)にドリンクを作らないといけないんだそうです。
10秒!
色が変わってしまったら、そのエスプレッソは廃棄になるそうなので
段取りと手際と集中力が勝負ですね。。

先にこだわりミルクと氷を入れて準備していたカップに抽出したエスプレッソを入れる!
ふぅ~やれやれ、教えていただいたおかげで何とか出来ました
通常は氷はミルク、エスプレッソ、の後に入れるそうなのですが、
この日はきれいなコントラストを見てもらうために、あえて氷を先入れにしたそうです。
この後、フォームミルクしゅわっをやってカプチーノを作らせていただいたり、
ブラックコーヒー好きのためにアメリカーノを作らせていただいたり。
とっても楽しかったです。
それにしても、一日何杯も何杯も、いろんな種類でひっきりなしに入るオーダーの中で
一瞬のコーヒーの見極めをしながら作ってみえるバリスタさんってすごいですね
最近、カフェインを控えるようになって、ハーブティーっておいしい!って気づいて
スタバさんでもおうちでもハーブティーをよく飲むようになったんですが、
だからこそ、一日1~2杯コーヒーのおいしさをしみじみするようになりました。
それも何だかありがたやー。
スタバさんのイベントは店内奥の黒板にいろいろ案内されているそうです。
またこれからも機会を見つけて参加してみたいな。
バリスタさん、ひよこわたわたに優しく教えてくださってありがとうございました
あー、楽しかった
それではでは、皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
今日は、パンの試作をしてから味まつりに行ってみようかな。
ではでは、またー

先日、スタバさんが開催されていた無料セミナー、
「アイススターバックスラテを一緒に作りませんか?」に参加しました

最近は出来るだけカフェインは控えているものの、
小麦粉の次くらいにコーヒーが大好き

とーっても濃いのをブラックでお願いします

ラテ系はあまり飲まない・・からこそ、余計に興味深々


お伺いしたら、こんなかわいらしいセットが用意されていました。

ミニな抽出器。デロンギさんの小さくても優秀な子です。
右下に小さく出ているノズルで、ミルクをしゅわーとしてフォームミルクを作るのだそう。

スタバさんでは、ドリップコーヒー以外のコーヒードリンクは
挽きたての「エスプレッソロースト」の豆で作られているそうです。
一番細かく挽いた豆を一杯分機械にセットします。

ボタンをぷちっと押して、抽出スタート。
グラスの白い線の部分まで抽出しますが、このデロンギ子は自動でストップしないので
「ちょうど良いところで止めて下さい

この透明な琥珀色はすぐに濃い焦げ茶に変わってしまいます。
その色が変わらない内(10秒以内)にドリンクを作らないといけないんだそうです。
10秒!

色が変わってしまったら、そのエスプレッソは廃棄になるそうなので
段取りと手際と集中力が勝負ですね。。

先にこだわりミルクと氷を入れて準備していたカップに抽出したエスプレッソを入れる!
ふぅ~やれやれ、教えていただいたおかげで何とか出来ました

通常は氷はミルク、エスプレッソ、の後に入れるそうなのですが、
この日はきれいなコントラストを見てもらうために、あえて氷を先入れにしたそうです。
この後、フォームミルクしゅわっをやってカプチーノを作らせていただいたり、
ブラックコーヒー好きのためにアメリカーノを作らせていただいたり。
とっても楽しかったです。
それにしても、一日何杯も何杯も、いろんな種類でひっきりなしに入るオーダーの中で
一瞬のコーヒーの見極めをしながら作ってみえるバリスタさんってすごいですね

最近、カフェインを控えるようになって、ハーブティーっておいしい!って気づいて
スタバさんでもおうちでもハーブティーをよく飲むようになったんですが、
だからこそ、一日1~2杯コーヒーのおいしさをしみじみするようになりました。
それも何だかありがたやー。
スタバさんのイベントは店内奥の黒板にいろいろ案内されているそうです。
またこれからも機会を見つけて参加してみたいな。
バリスタさん、ひよこわたわたに優しく教えてくださってありがとうございました

あー、楽しかった

それではでは、皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
今日は、パンの試作をしてから味まつりに行ってみようかな。
ではでは、またー

スポンサーリンク
今季ラスト?今年はラストなアップルパイ
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
ご予約ありがとうございました
飛騨の紅玉アップルパイ、ぷぼさんちにおじゃまします(*´艸`*)
飛騨の紅玉アップルパイ、ありがとうこざいました
飛騨の紅玉アップルパイ、明日のぷぼlaboさんOpen dayに
ツキイチ出張ぱん屋さん、ありがとうございました
Posted by やさしいこむぎ at 07:45│Comments(4)
│いろいろな
この記事へのコメント
素敵な体験やなぁ♪わたくしめにはお洒落すぎるで気後れするけど(^w^)ププッ
Posted by 桜香
at 2017年05月28日 10:12

こむぎちゃん
スタバに娘がバリスタとして働いてるんですよ
新作の勉強がとにかく大変で 自宅でも 根気に勉強してます
オープン前の研修も長い間 ありました
また 良かったら お店覗いてみてください
スタバに娘がバリスタとして働いてるんですよ
新作の勉強がとにかく大変で 自宅でも 根気に勉強してます
オープン前の研修も長い間 ありました
また 良かったら お店覗いてみてください
Posted by 三児のあなた
at 2017年05月29日 16:00

>桜香さん、ありがとうございますv
とっても楽しいひと時でした。バリスタさんたちも丁寧でやさしくて。
子どもたちのバリスタ体験とかいろんなイベントがあるみたい。
ぜひぜひ、一度参加してみてー。桜香さんなら楽しめるよ(*^^*)
>三児のあなたさん、ありがとうございますv
実は、娘さんに何度かレジで対応していただいてますv
かわいらしくてほっこり笑顔の素敵なバリスタさん。
スタバの、お客さまを大切にする
温かなホスピタリティーにぴったりな方だと思います。
さすがに直接「あの・・・三児のあなたさんの娘さんですよね?」とは言えませんが(^^;)、素敵なひと時をありがとうございますとお伝えくださいm(__)m
とっても楽しいひと時でした。バリスタさんたちも丁寧でやさしくて。
子どもたちのバリスタ体験とかいろんなイベントがあるみたい。
ぜひぜひ、一度参加してみてー。桜香さんなら楽しめるよ(*^^*)
>三児のあなたさん、ありがとうございますv
実は、娘さんに何度かレジで対応していただいてますv
かわいらしくてほっこり笑顔の素敵なバリスタさん。
スタバの、お客さまを大切にする
温かなホスピタリティーにぴったりな方だと思います。
さすがに直接「あの・・・三児のあなたさんの娘さんですよね?」とは言えませんが(^^;)、素敵なひと時をありがとうございますとお伝えくださいm(__)m
Posted by やさしいこむぎ
at 2017年05月30日 07:10

マァ
ありがとうございます
ぜひ声かけてやってくださいまし(笑)
ありがとうございます
ぜひ声かけてやってくださいまし(笑)
Posted by 三児のあなた
at 2017年05月30日 08:44

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |