スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

鮮やかな朝ごはんと次のぱん焼き

2022年10月17日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

雨が降りながらも何だか穏やかな週明け。

おとといの朝ごはんです☕🍞

ぷぼぱんの余り生地の
すくなかぼちゃのまるぱん🎃
かぼちゃ効果もあってもちもちもち☺️

ベジころん産の紅心大根は
その名の通り、まん中が鮮やかで
彩りを与えてくれます。

しゃきしゃき食感と辛みがおいしい!

飛騨の秋映とぶどう🍎🍇もうれしい。

そろそろ、飛騨のあの子が出てくるかな?

10/29(土)にご注文でぱんとおやつを
焼かせていただけたらと思います☺️

詳細はまた改めましてー。
21日(土)には募らせていただく予定です。

よろしければどうぞよろしくお願いします👑

明日から寒くなる?
みなさま、ためらいながらお過ごしください。
ではでは、またー🍁







  

Posted by やさしいこむぎ at 12:26Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな思い

リュスティックとスープと飛騨の恵みで朝ごはん

2022年10月12日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。
昨日の夕焼け、素晴らしかったですね。
秋だからこその魔法のよう。

それでも、日中は日差しがあって暖かいですが、
朝晩はさむーいですね🍂

スープが欠かせなくなってきました。
リュスティックな朝ごはん☕🍞

こんがりリュスティックを
もちもち、ぱりぱりと食べながら
ほかほか。しみじみ。

飛騨のぶどう🍇
飛騨の秋映りんご🍎

大好きな飛騨の恵み。

明後日のぷぼlabo雑貨店さんOpen Dayにも
登場しまーす(*´艸`*)

みなさま、ためらいながらも素敵な1日を。
ではでは、またー🍂🍢











  

Posted by やさしいこむぎ at 12:30Comments(0)いろいろパン朝ごはん思い

ほんのり、の朝ごはん

2022年10月10日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

冷たい雨の祝日。
高山祭り2日目と、夜祭りは残念な天候でしたが
3年ぶりに開催されて、よかったです☺️

未来へ、希望を。

食欲のない朝の朝ごはん☕🍞
そんな日もあるー
寒いと糖分のあるお野菜が食べたくなって
すくなかぼちゃをスライスして
にんじんと一緒にスープに。
生姜も納豆昆布も入れちゃおう☺️

ぱんは、小さな小さなまるぱん。

何だかんだとほっこりしてから
お仕事へー🍀

みなさま、緩やかにお過ごしくださーい。
ではでは、またー🍂🍢








  

Posted by やさしいこむぎ at 12:41Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

寒い朝にはスープでほかほか。

2022年10月07日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

冷たい雨になってますね☔
さむーい!が挨拶みたいな朝は
やはりほかほかスープで朝ごはん☕🍞

舞茸たっぷりの豆乳のスープには
味噌で味つけしてこっくりと☺️
刻み生姜も入ってます!
とうもろこしも入ってます!

ぱんは、こないだ焼いた
ふるふるのパン・ド・ロデブ。
もちもち食感がスープに合います。

そして、寒くなったら手放せない
凝ったミルキーなはちみつ🍯
くまのプーさんと
心を通わす季節がやってきたー(*´艸`*)

みなさま、ためらいながらも
素敵な週末&秋祭りを。
ではでは、またー🍂🍢











  

Posted by やさしいこむぎ at 12:51Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな思い

うっかりサザエさんな朝ごはん

2022年09月27日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。
穏やかな晴れはうれしいですね(*´艸`*)

いつかの朝ごはんです☕🍞

カイザーを焼こうとして
ロゼッタの形に成形したうっかりサザエさんのぱん。

温野菜と生のお野菜混合サラダ🥗
せめて彩り明るく😊
北海道の納豆昆布がおいしすぎて
そして便利すぎてヘビロテしてます。
お豆腐と小松菜とぐるぐる混ぜれば
それだけでおいしい簡単スープに☺️

ぱん。
ばりっと割ってみたら、やっぱり
どちらかというとカイザー🇩🇪
パリパリもちもちでした(*´艸`*)

ごちそうさまでした。

食欲の秋!がうれしくも怖い(笑)
みなさま、ためらいながらも素敵な1日を。

ではでは、またー🍂











  

Posted by やさしいこむぎ at 12:41Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな思い

甘いみその温野菜な朝ごはん

2022年09月22日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

急に寒くなりましたね😳

昨日のお仕事からの帰り。
ちょっとコンビニに寄ったら
買うつもりのなかったおでんさまに引き寄せられ(笑)

おでんなお夕飯に。
東京のお友だちとオンラインで一緒にごはん。
全国のおでんの違いについてひとしきり。
名古屋の味噌おでんはなかなか個性派ですよね🍢

そんな翌朝の今日の朝ごはん。
付けあわせの甘い味噌が残ってまして
温野菜サラダにちょこんと。
味が濃いので、これだけを混ぜ混ぜすれば
全体が甘いお味噌の味になる!
すごい威力だなー。よく考えたら(笑)

ぱんは、やさしいこむぎ(笑)の白ぱん。
フライパンでリベイクがマイブーム。
ちょっと焦げるのもマイブーム(ФωФ)フフフ
ほんとです!←

おなかが満ちたら、作戦会議。

みなさま、暖かくしてお過ごしくださーい
ではでは、またー☺️









  

Posted by やさしいこむぎ at 11:40Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな

香りと食感にありがとうの朝ごはん

2022年09月19日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

台風の気配が徐々に。
朝から気圧が重くて、
おもっ( ´-`)てなってます。そのまんま(笑)

そんな日の朝ごはんは、
体にやさしい力とすっきりをくれるものを😊

いつもの温野菜に、パセリとお豆腐に山椒ぱらり。
赤いパプリカをたっぷり刻んで
しゃきしゃき食感を楽しんで(*´艸`*)

北海道の納豆こんぶを熱湯で混ぜるだけの
簡単こんぶのスープ?に新鮮な大葉を大盤振る舞いでー
しゃれじゃないですよ(ФωФ)

ぱんは、こないだのリュスティックに
熟れすぎず甘酸っぱい洋梨乗せトーストと
お気に入りの果実たっぷりママレード🍊

うん、うれしい。

ごちそうさまでした👑

さて、これから、ですね。
あまり被害がありませんように🍀
みなさま、どうかためらってお過ごしください。

ではでは、またー🌻









  

Posted by やさしいこむぎ at 13:17Comments(0)いろいろパン朝ごはんいろいろな思い

ぷぼlaboさんOpen Dayありがとうございました。次のぱん焼きは。

2022年09月17日

おはようごさいます🌞 やさしいこむぎです。

穏やかな土曜日の朝。

昨日のぷぼlabo雑貨店さんでの
ツキイチ出張ぱん屋さんでは、
たくさんのみなさまに
コムギコぱんとおやつをお連れいただき、
本当にありがとうございました☺️

おかげさまで完売したとのことです。
少しでも笑顔につながりますように🍀

次のぱん焼きは10/1(土)の予定です。

ご注文のぱんにするか、
ちいさなOpen Dayにするか迷い中。
決まり次第お知らせしますので、
その際にタイミングとお心が合いましたら
どうぞよろしくお願いします👑

今朝の朝ごはん☕🍞
ベジころん産のつるむらさきと
空芯菜の温野菜サラダに🥗
ベジころん産とうもろこし(味甘ちゃん)と
トマトのおみそ汁。

ぱんたちは、昨日のリュスティックと
ベジころん産とうもろこし(ピクニックコーン)を
たっぷり使った夏のコーンブレッド🌽
別名ベジころん産の朝ごはん(笑)

コーンブレッドは、
仕込んだピクニックコーンが後1.5回分位🌽
次のぱん焼きで終わりかな?
それとも少し先送り?どうする、🌽

連休で長いお休みの方も
お仕事の方も
素敵な秋の1日をー☺️

ではでは、またー🌻(もう少しだけ)










  

反省会?の朝ごはん

2022年09月07日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです、

なかなかお天気が安定しませんね。
台風は避けて行ってくれてよかったー☺️

早朝は寒いよ、の朝ごはん。
先日のご注文のぱんの反省会でもあります🍀(大げさ)

ここ最近ずっと、大豆ミートがお気に入りです☺️
いろんなタイプ(大きさ)のがありますが
ミンチサイズのものがおいしーい😍
豆乳ごくごく、お豆腐ぱくぱく、
納豆は毎日マスト!味噌で味つけ大好き😚
たぶん、大豆イソフラボン摂りすぎな気がする。。
・・・まあ、いいか( ・∇・)←いいのか?(笑)

ともあれ、ぱんはご注文のぱんの余り生地を
成形とは名ばかりのさっとまとめたもの。
形わるこちゃんたちですが、
ちゃんとベーグルです。当たり前。

とうもろこしをもっと入れて豆乳マヨで
とうもろこしぱんもいいな、とか
抹茶と大納言はやっぱり合うなー。
抹茶あんぱんやるかなーとか
あら、やはり反省会の朝ごはん(ФωФ)

ごちそうさまでした。

少し晴れてきたかな?
週のまんなか。みなさま、ためらいながらも
素敵な1日をお過ごしください。

ではでは、またー🌻(まだまだ!)








  

Posted by やさしいこむぎ at 12:42Comments(0)朝ごはんいろいろな思い

やさしいマフィンをどうしようかな?の朝ごはん

2022年08月26日

こんにちは🌞 やさしいこむぎです。

また穏やかな夏の1日に戻りましたね。
うれしい🌻

ご注文のぱんとおやつで焼く
やさしいマフィンをどうしようかな?の朝ごはんです。

もうそろそろ終わりの飛騨のブルーベリー。
夏の間だけだから、焼いておきたいと思うけど
こないだぷぼんちで焼いたばかり!

自分用に冷凍庫に眠っていたのを
起こしてきました😊
思いっきりカットしてますが、お気になされず(笑)

こちらもラストかな?の
ベジころん産ヤングコーンで温野菜サラダ。
そう!朝晩が肌寒くて、
とうとう温野菜サラダに切り替わりました。
でも、フルーツはスイカ🍉😆

ブルーベリーがあまりいないところを
カットしてしまいましたが、
中にはちゃんといまーす(*´艸`*)

やさしいマフィンは、
レンチンをちょっとしてから
上がカリッとなるまでオーブントースターで
焼いていただくのがオススメです。

どうしようかなーと試食のつもりでしたが、
年間でブルーベリーマフィンが大好きなので、
試食してもあまり参考にならなかったww

どうしようかなー🤔(*´ー`*)(´-ω-`)

明日のお昼前には募らせていただく予定です☺️
よろしければどうぞよろしくお願いします👑

金曜日ですね。
週末に向けての後1日。
素敵な時間をお過ごしくださいね。
ではでは、またー🌻









  

Posted by やさしいこむぎ at 12:52Comments(0)朝ごはんいろいろなやさしいおやつ思い