スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

黒豆マフィン!・・・黒豆どこに?

2014年02月16日

おはようございますface01 やさしいこむぎです。
東京は大雪パニックです!
高山では3月位に降る、水分をたっぷり含んだべちゃべちゃな雪weather04
ずるずる滑って転ぶ人たちの中、ざくざく歩ける自分。。。
こんな時に飛騨で培われた腰が入ります(笑)ビバ!飛騨生まれ!face02

そんな中、この季節らしいマクロビマフィンを焼きました(関係ないけど 笑)。


黒豆と・・・


いよかんマフィン!
いよかんは、ピールをたっぷり入れて、果肉を飾りました。
さわやかな香りでおいしかったけど、ちょっと苦味が出ちゃったemotion05
次はブラウンシュガーで少し甘みをつけようhida-ch_face2

そして黒豆ですが・・

焼いた割れ目もちゃんと出て、黒豆の姿も見えておいしそう!


なのに、なのに、切ってみたらどこにもいない!
あんなにたくさん入れたのにface17

いちごもそうだったけど、焼くと消えるんやろか?(笑)
生地はしっとりして黒豆効果があっておいしかったですhida-ch_face1
でも、黒豆ごろごろにするには、もっとたくさん入れんとだめやなー。

さて。
そろそろお仕事へ行く準備をします。
雪はやみましたが自転車で爆走して転ぶといやなので電車にて。

今日一日がんばったらお休み!
わくわくemotion11

皆さまも良い一日をお過ごしくださいね。
ではでは・




  

Posted by やさしいこむぎ at 04:36Comments(0)マクロビなお菓子たち