スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

何だか育ってきた!諦めないリュスティックへの道(大げさ)

2017年06月20日

おはようございますweather01 やさしいこむぎです。

昨日の暑かったこと!weather11
お日さまはとてもとても愛しておりますが、もう少しお手柔らかにー・・・・face17
でも、晴れている朝は本当に気持ちが良くて、朝方の私にとっては、
登って来るお日さまの様子がこれから暑くなると分かっていても嬉しいですface01
でも、やっぱりちょっとお手柔らかに(^^;)

早朝でも明るくなり始めた朝は、パンを焼いていてもほっと幸せ度が増します。


さて、何度目?のリュスティックへの挑戦!

何だか、ちょっと、思う姿に近づいて来たemotion11


朝ごはんですfood01_1
お野菜いっぱい!でほくほく。ほくほく。


リュスティックは、不揃いに切った加水多めのフランスパン、なので
それこそ正解ってないのかもなのですが、
皮がぱりっとしていて、中がぼこぼこ気泡が空いて
もちもちしながらもふるふるしているのが食べたい・・・・hida-ch_face1
それを、国産小麦粉で、天然酵母で、余計なもの一切入れずに作りたいのですface01


もうちょっと(まだまだ!)かなー?でも前より近づいてるemotion11

国産小麦粉&天然酵母はもちもちはしやすいけど、
ひよこむぎにはぱりっと感とぼこぼことふるふるが難しいanimal01

さらに加水を増やしてみて、手をかけてあげようface01
あ・・・すみません、ひとり語りに入っていました(笑)

さて、今日からだんだんせわしなく。
いろいろ積み上げていきます。それもまた幸せなりflowers&plants2

ではでは、皆さま。
今日も笑顔で素敵な一日をお過ごしくださいねflowers&plants9


楽しみのひとつ!








  

Posted by やさしいこむぎ at 06:55Comments(0)いろいろパン朝ごはん